eラーニング、今後は増えていくと思います!
- 公開日
- 2016/07/21
- 更新日
- 2016/07/21
校長室から
大竹先生の机から何やら音声が聞こえてきました。何やっているんだろうと思い見てみますと、なんと、eラーニングではありませんか。
eラーニングとは情報通信技術を活用し、会場に行くことなく勉強することです。大竹先生は1回これを甘くみていて「まだやっていません!」と注意を受けたのです。(このeラーニングには問題がついており、それを答えて送信するのです。だから送信していない人は見ていないことがばれてしまうのです!)
今後はどの世界でもeラーニングは増えていくでしょう。何しろ出張費が要らない、交通時間は要らないというものですから、あ!でも本人のやる気が一番要りますのでご注意を!「どうでもいーラーニング」にならないようにご注意を!
※写真は写真を撮るときだけ真剣に画面を見ている大竹先生です。