オリンピックを語ろう(3)
- 公開日
- 2016/08/10
- 更新日
- 2016/08/10
校長室から
あれれ!7人制ラグビー、なんと優勝候補のニュージーランド相手に勝っているではありませんか。驚き、桃の木、山椒(サンショ)の木です。(古いぞ!)
でも9日、英国には19ー21で惜敗し、ニュージーランド戦に続く連勝はならなかったとです。しかし、これも最後のゴールキックが決まっていれば同点だったのです。これって、この強豪2国に対等なんです。えらく強くなっていないでしょうか。東京では金、狙えると思うのは私だけか・・・。
女子体操もえらいことになっています。団体戦でなんと4位!キャプテン寺元明日香さん泣いてましたが、半分はうれし涙かもしれません。男子は期待されていたんですが、女子はそこまでは期待されてなかったのも事実ではないでしょうか。
カヌーで初の銅メダル!羽根田卓也選手、3回目のオリンピックでついにメダル獲得です。高校卒業後、クロアチアに単身で渡り、自分を信じて挑戦し続けた羽根田選手です。18歳?今の中3から3年後・・・。夢を追いかけるということは怖さ、不安さを蹴散らせるものですね。今の中3の生徒にも『俺、そこまで、できないかも』と安定型をもとめて進路を決めていく生徒もいると思いますが、チャンスがあったなら飛び込んでいった方が、後悔先に立たずかもしれません。