学校日記

校長です・・・、校長です 800 【パラリンピック 辻沙絵さんのネックレスが揺れて】

公開日
2016/09/14
更新日
2016/09/14

校長室から

校長です。パラリンピック盛り上がっています。
校長です。一人の日本代表女性ランナーに目に止まりました。

校長です。生まれた時から右ひじ先がない彼女です。
校長です。弟さんが生まれた時、手があるのを見るのです。
校長です。その時、彼女、思ったそうです。
校長です。『自分には腕が生えてこないんだ』と。

校長です。彼女、めげずに頑張ります。
校長です。『できないことを減らしていこう』と。
校長です。小5で始めたのがハンドボールです。
校長です。何故にボールキャッチがあるハンドボールでしょう。

校長です。それから無我夢中で練習の日々を送ります。
校長です。高校に進学してもハンドボールを選びます。
校長です。彼女はそこで全国大会にも出場です。
校長です。ハンドボールを片手がない選手が全国なんです。

校長です。神様見てるんです。
校長です。日本体育大学、彼女をスポーツ推薦で迎えます。
校長です。そこでもハンドボール部に入るのです。
校長です。でも多くの箇所に無理してきた障害が残ります。
校長です。リバビリの時間が続きます。

校長です。監督、彼女の運動能力を知っていたんです。
校長です。ハンドボールの接触プレーの怖さも知っていたんです。
校長です。彼女にパラリンピックの陸上選手転換を勧めます。
校長です。彼女にとっては一大決心だったのです。
校長です。ハンドボールから陸上への転換です。
校長です。持ち前の負けず嫌いな面で頑張り通します。
校長です。来る日も来る日もグランドに立つのです。

校長です。彼女は期待通りに成長していきました。
校長です。そしてリオ・パラリンピック選手に選ばれました。
校長です。今朝、彼女、400mの舞台に立っていました。
校長です。予選も楽々通過していました。
校長です。首には金のネックレスが揺れていました。
校長です。誰から頂かれたのでしょうか。
校長です。ネックレスが妙に嬉しく思えました。
校長です。彼女の名前は辻沙絵(つじさえ)さんです。

校長です・・・、校長です。