校長です・・・、校長です 802 【嗚呼(ああ)、体育主任!】
- 公開日
- 2016/09/18
- 更新日
- 2016/09/18
校長室から
校長です。若い時、体育主任になったんです。
校長です。マンモス校の体育主任ですっせ。
校長です。嬉しくて嬉しくてよっしゃ!という気分でした。
校長です。「おいら体育主任だ!」と。
校長です。体育主任ともなると提案があるのです。
校長です。思い切ってタイプライター買いました。
校長です。下手な字では恥ずかしいとです。
校長です。漢字がずらり並んだ物です。
校長です。字を見つけてボチッと押すのです。
校長です。どこにその漢字があるか見つけるが大変でした。
校長です。電動と手動があり、おいら電動の高価な方買いました。
校長です。大金払って買いました。
校長です。何と言っても、おいらは体育主任だからです。
校長です。その秋、妙なものが入ってきたのです。
校長です。ワープロというらしいです。
校長です。2行だけ文字が見えるのです。
校長です。記憶はカセットテープにするのです。
校長です。これだと来年も使えるとのことです。
校長です。これはすごいと、購入決定です。
校長です。無し無しの大金、またまたキャッシュで購入です。
校長です。何と言っておいらは体育主任だからです。
校長です。電動タイプライターで作った文章5枚で終わりです。
校長です。一枚5万円の文章です。(おぃおぃ)
校長です。次の春、またまた画期的なものが現れました。
校長です。画面が大きく、簡単に記憶できるワープロです。
校長です。カセットで記憶するのは、頭出しが難しいのです。
校長です。これだと、すごく便利です。
校長です。これはすごいとご購入決定です。
校長です。何と言ってもおいらは体育主任だからです。(おぃ)
校長です。前のワープロで作った文章5枚ぐらいです。
校長です。その年、またまた画期的なものが現れました。
校長です。テレビ画面みたいなものに文章が映るのです。
校長です。なんでも88(はちはち)というのです。
校長です。線も綺麗に描けます。
校長です。全てが思うように動くのです。
校長です。これからの時代はこれだと思いました。
校長です。即、ご購入決定です。
校長です。何と言ってもおいらは体育主任なんです。(おぃおぃ)
校長です。ところが少ししてもっと驚くものが出るのです。
校長です。画面に色が付いているのです。
校長です。グラフも簡単に描けるのです。
校長です。なんか98(きゅうはち)と言うらしいです。
校長です。おいらご購入です。
校長です。何と言っても体育主任だからです。
校長です。ところがフロッピーが88と合わないのです。
校長です。今までの文章、全部ポイです。(おぃおぃ)
校長です。ところがまたまた驚くことがあったのです。
校長です。ポータブルタイプが出てきたのです。
校長です。これが持ち運び自由なんです。
校長です。これは買わなくてはいけない物となりました。
校長です。体育主任という名の下でいくら使ったのでしょう。
校長です。合計するのが怖くなりました。
校長です。買ったところの店、学校に出入りしてるんです。
校長です。会社の方からハワイ旅行プレゼントされたそうです。
校長です。おぃ!
校長です・・・、校長です。