校長です・・・、校長です 813 【あまり表に出てこないけどギャンブル依存症の怖さは三大疾病並かも】
- 公開日
- 2016/10/04
- 更新日
- 2016/10/04
校長室から
校長です。ギャンブル依存症をご存じですか。
校長です。ギャンブルにもいろんなものがあります。
校長です。パチンコと競馬が主な話でしょうか。
校長です。これは止めたくても止められない病気なんです。
校長です。どちらがひどい症状になると思いますか。
校長です。昔は競馬でした。
校長です。今はパチンコでの依存症の方が多いと聞きます。
校長です。理由は毎日、いつでもできるからです。
校長です。9時から22時30分までできるのです。
校長です。競馬は仕事ある方は土・日しかできません。
校長です。それも時間幅が狭いです。
校長です。これにはまる方の性格よくわかります。
校長です。負けると、勝って返せばよいと考える方です。
校長です。過去の栄光の思い出を大切にする方も危ないです。
校長です。「人生、起死回生、大逆転」という言葉が大好きな方です。
校長です。「明日は明日の風が吹く」という方もかなり危ないです。
校長です。勝負事に入り込んでしまう方も終わっている気がします。
校長です。この依存症は知らず知らずのうちかかります。
校長です。1週間に1回以上、パチンコする方は深刻です。
校長です。止めるにやめられない人間となっているのです。
校長です。依存症の方のパチンコ平均の負けどのくらいだと思いますか。
校長です。一ヶ月、おそらく5万以上と思います。
校長です。1年100万以上でしょうか。
校長です。10年1000万なんです。
校長です。最近、パチンコブームが去りました。
校長です。パチンコ屋さんがどんどんお店たたみます。
校長です。当たりのスケールが小さくなったからだと言われます。
校長です。これで依存症にかからなくなったのです。
校長です。パチンコ屋さんは今が頑張り時なんです。
校長です。それと庶民が不景気で金がなくなったとも言われます。
校長です。元々、パチンコは庶民の遊びからスタートしています。
校長です。お金持ちの方はあまりやらないのです。
校長です。それではどう止めるかです。
校長です。無理矢理仕事して自由時間をもたないことです。
校長です。趣味をもつことです。
校長です。パチンコ屋の前を通らないことです。
校長です。そして何より心も家庭に戻ることです。
校長です。子供の時から危険であることを教えておくことです。
校長です。でも、依存症は治ったのではありません。
校長です。一度かかると、また、いつか出てくるのです。
校長です。癌と一緒かもしれません。
校長です。癌は手術で完全に治ることもあります。
校長です。パチンコ依存症は手術がないのです。
校長です。あくまでも自分への言い聞かせ勝負なんです。
校長です。依存症の方は大抵負け、パチンコ屋に走ります。
校長です・・・校長です。