学校日記

お父さんのための車博物館 【ハコスカ】

公開日
2016/10/02
更新日
2016/10/02

校長室から

  • 1553098.jpg
  • 1553099.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60739388?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60779563?tm=20250203120257

このコーナー、スカイラインが出るのが一番多いでしょうか。今日はその中でも一番のお薦めのハコスカです。

しかし、ハコスカさん、あなたは何故そんなに格好良いのでしょう。今でも斬新なこのスタイル、特に流れるようなサーフィンライン、カチッとしたフロントマスク、どれをとっても魅力であふれています。

インパネもすごいではないですか。今の車より、貴賓があります。ウッドパネルが高貴な感じを伝え、乗る人の知性が伝わってきます。(一時期、ヤンキー系に愛され、スポイラーなど付けられましたが・・・)そして、やっぱりハンドルはウッドです。そして何よりパワーウインドウがGTXに初めて採用されたのです。当時は画期的なことだったんです。

このハコスカですが、次のケンメリスカイラインが出た頃には、中古で60万位で売っていました。おいら、そこで買おうと思ったんですが、ケンメリに手をだしてしまったんです。もし、そこで買って今まで乗っていればどれだけ儲かったでしょうか。もちろん管理費がかかりますが。

しかし、これで走ったならみんな振り向いてくれます。GTRでなくてもGTだけで十分です。ほしい・・・、ほしい車です。