古知野高校の体育祭に行ってきました!
- 公開日
- 2016/09/30
- 更新日
- 2016/09/30
その他
古知野高校の門をくぐると、昨年度にはなかったお花のオブジェが綺麗に並んで、おいらを迎えてくれました。
そして、ここで何より驚くのはあいさつなんです。車から降り、グランドに向かう時、いきなり女生徒が足を揃えあいさつしてくれました。
「こんにちは!」
おいらも慌てて「こんにちは!」と返すのですが『あんな子、宮中の卒業生にいたかな・・・?』そこで聞いてみました。「宮田中学校の卒業生の方ですか?」と。彼女は「犬山南部中です」と教えてくれました。
ここの学校、やはり社会に出るという前提で指導されています。グランド歩けば、多くの生徒が「こんにちは」と声掛けてくれます。宮中の卒業生でなくても、おいらに笑顔であいさつしてくれるのです。これには感激です。昨年度よりさらにあいさつを感じました。
体育祭は綱引きでは教員チームと対戦していました。みんな楽しそうに参加してます。競技により、真剣に勝負してくる女生徒がおり、この子達がすごく魅力的でした。社会で立派なリーダーになっていくだろうなと感じさせるのです。
古知野高校、なんといっても宮中から大選手団がいってます!歩けば宮中生に出会うという素晴らしさ!みんな誰もが頑張っていることが何より嬉しかったです。みんなが古知野高校に進んで幸せそうなのが良かったです。『みんなこのまま頑張れ!』と思い後にしました。(校長)