3月18日(火)の給食
- 公開日
- 2008/03/19
- 更新日
- 2008/03/18
その他
今日の献立です。
o ごはん
o けんちん汁
o 鮭の塩焼き
o 牛乳
けんちん汁は、大根、にんじん、ゴボウ、里芋、蒟蒻、豆腐を胡麻油で炒め、醤油で味を調えたすまし汁です。
地域や家庭によって醤油ではなく味噌仕立ての場合もあるようです。
建長寺の修行僧が作っていたため、「建長汁」がなまって「けんちん汁」になった説と、普茶料理の巻繊(ケンチェン-モヤシを胡麻油で炒め、塩・醤油で、味付けした物)がなまり、けんちんになった説があります。
ごちそうさまでした。