学校日記

輝きの1ページ 〜安心の土台〜(1年生)

公開日
2016/10/05
更新日
2016/10/05

1年生

 仲間が、給食当番の取り忘れを確認していると、いざ忘れていた時にさっと動けます。みんなの給食も素早く準備でき、安心して食べることができます^^

 廊下や教室で、みんなが落ち着いて楽しく過ごしているので、けが人も出ず、不快な思いにもならず、安心して過ごすことができます^−^

 週目標を見て、給食後にロッカーのかばんのヒモを入れてくれた人たちがいました。整った環境は人の心を穏やかに、そして安定を生みます。ありがとう!

 テスト返却後、分からない問題があって、なかなか手が進まなかった仲間に、寄り添って解決の手をさしのべてくれました^^すごく安心します!みんなでできるようになっていく過程って楽しいですよね♪いつもありがとう!!


いろいろな場面で、誰かが輝いて、誰かが安心をしています^^支えてくれている仲間に感謝します♪



 さあ、今は、月末に行われる名古屋近郊総合学習の訪問先の質問を考えたり、どのように行動するかの行程表作りに入っています^^班員や担当の先生と力を合わせて準備を進めています!