輝きの1ページ 〜魂吹き込む〜(1年生)
- 公開日
- 2016/10/17
- 更新日
- 2016/10/17
1年生
肉をいただくとき、その名前を知っていても、どこの部位を食べているのかは分からないことが多いです^^;何の命を、どこの命をいただいているのか、学んでいました^−^
英語の劇発表では、なりきって上手に発表できました^^教室の中でも本番に向けて練習できていました!
PC室では、文字の良さについて話し合いが行われていました!見やすい字、強調したい字、見る人のことを考えますよね^^何気ない文字にも、いろいろな想いが込められていたのですね♪
国語では、教科書を読んで、その「 山 」について考え、絵にしていたクラスもありました。文字の山に、生徒のイメージを吹き込み、とても楽しい「 山 」ができあがりました^^q
その人の魂が吹き込まると、何か世界が広がりますね♪楽しい時間でした^−^