学校日記

どうなる!東山動物園の鳥たちは・・・

公開日
2016/12/13
更新日
2016/12/13

その他

東山動物園の死んだコクチョウ3羽から毒性の強い高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました。どうなるのでしょうか。全部の鳥、殺処分でしょうか、それとも一羽一羽検査して処分なんでしょうか・・・。難しい判断が問われる事態となりました。

前回、書きましたが人に感染した時、どのような怖ろしいことが待っているかわからないので、特例とはいかないかもしれません。ここで踏みとどまってくれと願うばかりです。

職員室でも話題になり、「ペンギンは大丈夫だろうか」「ペンギンは鳥か?」「体形はほ乳類だぞ」「ドームの中にいるからいいのでは」「嫌、ドームではないところにいる」「希少な鳥もいる」という心配な声もあがっていました。殺処分なんて考えられないのですが・・・。

生徒諸君は、鳥の死骸には触れることなく、保護者の方々は車についたフンなどには手で触れることなく生活してください。車のフンはビニール手袋して拭き取り、ビニール手袋ごと焼却ですね!ティッシュで拭いて車の中のゴミ袋へは最悪コースですね。