学校日記

ホームで人を突き落とす?考えられない出来事

公開日
2016/12/14
更新日
2016/12/14

校長室から

私達は日頃、生きていく中で、人を信用して生きている部分が多くあります。駅ホームでは押されたなら大変な結果になることぐらい誰でもわかっており、どんなに混雑していてもそれはありえないと思いホームに立っているのです。

それが今月の11日に大阪市浪速区のJR新今宮駅のホームで起きた女性2人突き飛ばし事件はまさに、人が何かを失う気さえしました。こんなことはあり得ない、あってはならないことでは、ないでしょうか。生きていく中で人を信用しなくなった時は生きていけない時なのです。

幸いにもこの押したとされる人物は身柄確保となっていますが、病気以外に考えられません。また、そうあってほしいとさえ感じました。それほど、社会に及ぼす影響が強いのです。

これで全国に真似する者が一人、二人出てこないかも大心配です。

みなさん、ホームに立つのが怖くないですか?彼が行ったことはものすごいことなんです。やってはいけないことをやってしまったのです。罪以上に無くすものが多くて、それも多くの人から奪ったものが大きすぎるのです。「ごめんなさい」では済まないのです。殺人罪がホームにいた方々の機転で付かなかっただけが幸せでした。

※写真と本文は関係ありません。こんな所で押されたならどうなるのでしょうか。