学校日記

福井商業高校チアリーダー部 チアガール全米選手権4連覇!

公開日
2017/01/12
更新日
2017/01/12

校長室から

映画 『チア☆ダン』のCMが流れていました。そのモデルとなったのは世界チアダンスコンクールで優勝した福井商業高校と聞き、驚きました。『本当の話なんだろうか・・・?』

元々、日本人は集団行動が強いのは事実です。モスクワのオリンピックで見せたぶつからない行進も日本体育大学の清原教授が指導されています。修学旅行でも縦横整然と並ぶ生徒の姿は海外の驚きで、「写真撮ッテイイデスカ?」と何度も修学旅行中に聞かれました。小さい頃からの環境が違うかもしれません。

さて、チアガール全米選手権を調べてみると、なんと、この日本の福井商業高校生チアリーダー部が全米選手権で優勝、それも4連覇を成し遂げているです。チアリーダーなんてアメリカのものではと思っていただけに驚きです。アメリカではこの競技会が盛大に催(もよお)されており、国技のようなものであり、格式の高いものですが、そこに日本の高校が割り込んで、さらに4連覇・・・? どんな練習をしているのでしょう。

この映画のストリーは「憧れの男子生徒を応援したい」という軽い気持ちでチアダンス部に入部した主人公、友永ひかりさんが「恋愛禁止、おでこ出し絶対」という厳しい指導の中、成長していく青春ストーリーだそうです。おでこ出し絶対・・・?

福井商業高校の全米選手権の様子です
https://www.youtube.com/watch?v=IVi6DY6i_SM