参上カメラマン〜わたあめゆういちが給食の時間を撮る!〜【3年生】
- 公開日
- 2017/01/19
- 更新日
- 2017/01/19
3年生
学年末テスト2日目が終了しました。
カメラマンは、今日は、3年生のテスト監督に入っていなかったので、給食の時間に参上しました。
教室を回ると笑顔が多かったように感じました。きっとテストがうまくいったのだと思います。
献立の中に丸い揚げ物がありました。
そこである生徒が、「先生、コロッケの発音って、最初あげる?さげる?」と尋ねてきました。
つまり、どういうことかと言うと、
「 コ
ロ ッ ケ 」
なのか
「 ロ ッ
コ ケ 」
なのか
文字で雰囲気を察していただければ。。。ムズカシイなぁ〜
カメラマン、すかさず前者の「あげるよね!?」です。
そこで通りすがった堀口先生「何言ってんの、さがるでしょ。」の後者です。
ちなみに柴田先生は、「さげるのがあたり前!」の後者だそうです。
関西方面では、上げるのでしょうか。
さぁ、みんなはどっち??
ちなみにその「コロッケ」だと思っていた揚げ物は、「よせあげ」だったというオチまでありました。吉本新喜劇ですか(笑)
そんな、ほんわかな話題の瞬間をパシャリ!!