校長です・・・、校長です 914 【学校と気象台の関係って・・・】
- 公開日
- 2017/01/25
- 更新日
- 2017/01/25
校長室から
校長です。名古屋気象台の方の講演を聴きました。
校長です。やはり、仕事柄、ジョークなど無かったとです。
校長です。でも興味ある話がありました。
校長です。2年前の台風18号の話です。
校長です。暴風雨警報が10時45分に解除した台風です。
校長です。愛知県上を通るのに暴風警報が解除された台風です。
校長です。愛知県の教育関係者が忘れない台風です。
校長です。この日、職場でも話をしていました。
校長です。「10時過ぎて解除すると大変なことになるよな」
校長です。「気象台もそのところはしっかり知っているよ」
校長です。「休みにするために11時までは絶対、解除しないよ」
校長です。「今日は自分の仕事日和」と。
校長です。名古屋気象台にも多くの電話があったそうです。
校長です。JKからの電話が多かったそうです。
校長です。真面目な顔してJK?
校長です。こんな単語、急に使われました。
校長です。JK?ジャパニーズ キッチン?
校長です。何を言っているのですか、女子高生のことです。
校長です。彼女達、11時まで暴風警報出ていると休校です。
校長です。休校を期待して気象台に電話です。
校長です。「まだ、暴風警報、出てますか♪」と。
校長です。気象台の方も真面目に答えられます。
校長です。「ただ今の段階では暴風警報は出ております」と。
校長です。彼女達、それを聞いて嬉しかったのでしょうか。
校長です。「頑張ってください♪」と電話を切ったそうです。(おぃ)
校長です。何を頑張るのでしょうか?
校長です。頑張って、警報ズーッと出していてネの意味でしょうか。
校長です。そして皆さんも覚えてるあの10時45分です。
校長です。暴風警報、解除・・・・。(おぃおぃ)
校長です。解除の瞬間に多くの電話が殺到したそうです。
校長です。今度はお母様方からの電話だったそうです。
校長です。「まだ風が強いに行かせるのか!」
校長です。「なんで解除するんだ!」と。
校長です。先程のJK達、怒ってる暇もなく学校へ走ったでしょうか。
校長です。学校現場もビックリです。
校長です。「気象台、何やってくれるの?」
校長です。「何?気象台って学校と連携してないの?」
校長です。今まで気象台と学校は二人三脚と思ってました。
校長です。単なる偶然だったとは・・・。
校長です。忘れもしないあの台風18号、有名になりました。
校長です。あ!愛知県だけの話です。
校長です・・・、校長です。