学校日記

マナカカードとユニコカード間違えて・・・?!

公開日
2017/01/27
更新日
2017/01/27

校長室から

  • 1625737.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60739814?tm=20250203120257

こんなことあるのでしょうか。今朝、電車で来たのです。岐阜でバスを降りてから、ダッシュです。何しろバスが着くと同時に岐阜発の電車が出るタイミングなんです。急いで持っていたマナカカードを改札口にあて、ホームへダッシュ。ところが電車はでた後・・・。お陰様でホームに10分以上待つはめになりました。

さて、次の電車に乗り、名鉄一宮駅に着き、改札口を通ろうとしたんです。そこでマナカを当てるのですが、改札口の扉が異常を知らせるのです。おぃおぃと思い、隣の改札口に行き、またマナカを当てると、また異常を知らせる案内が・・・。

おかしいなと思いカード見たなら、なんとマナカカードでなくユニコカードではないですか。似てると言えば似てる、口元が・・・。(おぃおぃ)しかし、なんで私は新岐阜駅、ユニコカードで通過できたのでしょうか。そしておいらのマナカカードはどこへ・・・?

とにかく、駅員さんに訳を言って通させて頂きます。
駅員さん「悪かったですね」と言ってくださいました。

『え?噂ではこのケース3倍払い、なんて親切♪ まずもって私の話を信じてもらえたことが嬉しい』

電車賃300円払って改札を出ました。びっくりした朝でしたが、駅員さんの言葉に癒(い)やされました。それでもって何故に、新岐阜駅を通過できたかはまだ自分でもわかりません。(前の人もいなかったし・・・)

そしておいらのマナカカードはいつものクリーニング屋さんでした。カッターシャツのポケットに入れて出してしまうこと、これで3回目・・・。何回、無くしても戻ってくるマナカカード、愛着がわきます。朝から大変です。

人はおいらのことをユニコカードで改札を通った男と呼ぶかもしれません。(おぃ)