保護者の皆様、お元気ですか!?
- 公開日
- 2017/02/15
- 更新日
- 2017/02/15
校長室から
やっぱりホームページはすごいなと思うことありました。市民駅伝で応援にスイートピア江南に行ったのです。(違う、すいとぴあ江南、もう少しで松田聖子さんになるところでした)多くの保護者の方に声をかけられました。初めてお話しする方が多いのですが、一言目は「こんにちは」とか「お世話になっています」が多いのですが、二言目は「ホームページ観てます」という話になるのです。そこで感想など聞かせていただいて、ユニーのニコニコカードで自動改札口を入った話などに花が咲きました。
本校の保護者の方々、学校、先生をものすごく信頼して頂けてると思うのです。話してすぐわかるのです。みんな笑顔で話していただけるからです。それは“学校みえるか”が大きいと思うのです。学校がいつでも外から見える、これが実に大切で、先生方の生徒への愛情も伝わっていると思うのです。
その元となっているのがホームページではないでしょうか。先生方の熱い想いなども触れていただくことで、一緒の気持ちになっていただけると考えるのです。また、応援に行けば声をかけていただけるなど、いかに保護者の方々が近いかということなり、これもホームページの存在なしでは語れません。
今後も教師一丸となり生徒の活躍、熱い想いなど載せていきたいと思います。保護者の方々から期待に応える学校づくりに心がけます。よろしくお願いします。信頼関係は普段が大切なんです。普段のお付き合いからが・・・。一人一人と丁寧なお付き合いできないこそホームページが大切なんです。

