学校日記

校長です・・・、校長です 963 【財布の中身】

公開日
2017/03/18
更新日
2017/03/18

校長室から

校長です。みなさんは財布の中にいくら入ってますか。
校長です。これで気になることがあるのです。
校長です。ひったくり事件や恐喝事件がよくあります。
校長です。よく新聞やテレビでなどで報道されます。
校長です。被害額も載っています。
校長です。あそこで、少ししか入ってないと恥ずかしいですよね。

校長です。テレビで流れるのです。
校長です。「ひったくりの現場に来ています」
校長です。「ここで夕方、校長先生がひったくりに遭いました」
校長です。「後ろから来たバイクにもっていかれたようです」
校長です。「財布には360円が入っていたそうです」
校長です。「360円・・・!?」
校長です。全国にこう流されたならどうなるのでしょう。
校長です。全国校長会からお叱り受けるかもしれません。
校長です。「もっと入れとらんかい!」と。

校長です。若い頃、ついついパチンコ屋に行ってしまったんです。
校長です。パチンコ依存症手前だった気がするのです。(おぃ)
校長です。周りに悪い友達が多かったからでしょうか。
校長です。当時、本当に流行っていました。

校長です。なんとか止めようとするのです。
校長です。そこで考え出したのが財布に金を入れないことです。
校長です。6千円以上は入れないことにしました。
校長です。その癖で今もあまり財布の中に入れないのです。
校長です。別の所に入れて歩いています。

校長です。しかし、パチンコ依存症は本当に怖い病気です。
校長です。まだ財布の中に金をいれることができないのですから。
校長です。いや、元々、無いのか・・・。(おぃ)
校長です。とにかく、ひったくり、恐喝は勘弁して下さい。

校長です・・・、校長です。