学校日記

誠信高等学校の卒業式(3月2日)に参加して

公開日
2017/03/05
更新日
2017/03/05

その他

 高等学校の卒業式イメージは、代表が卒業証書受け取り、淡々と終わる印象があります。ところが、誠信高は違っていました。会場はまず、全面紅白幕に覆われています。確か昔中学校でもあった気がします。また、呼名は一人ずつ呼ばれ、その返事がすばらしく、体育館中に響き渡っていました。、先生方も呼名をしながら涙され、名前が呼べなくなる方が数名みえ、先生方がこれまで注がれ愛情の深さを感じました。
 そして、答辞はなんと本校卒業生の勝木さんです。彼女、強豪チームとなった誠信高校のバレー部に入部し、苦労をしながら自分もチームの皆も成長した過程を涙ながらに伝え「人こそすべて」の建学の精神を、自然な形で伝えていました。すばらしい宮中の先輩を誇りに感じた瞬間でした。(教頭)