学年集会を行いました (2年生)
- 公開日
- 2017/03/15
- 更新日
- 2017/03/15
2年生
今日の5時間目は、2年生最後の学年集会を行いました。
企画運営をしてくれた学習部からは、今年1年をふり返って「宮中スタイルができていた人」「積極的に発言した人」「笑顔がたくさん見られた人」などのテーマで、クラスごとのMVPを発表してくれました。選ばれた人には温かい拍手が送られました。お互いのいいところを素直に認め合えるというのがみんなのすてきなところですね。
そして、先生から学習についてや、生活・部活動について、「新3年生」となる心構えをするためのお話がありました。学習は、2年生でできなかったことを3年生でがんばれば成果が出るということを、具体例を交えて澤田先生からお話がありました。
生活・部活動については、部活動ではこれからすべて「最後の」という言葉が伴うことになるので、全力でがんばってほしいということなどが酒井先生から話されました。
また、主任の真野先生からは、2年生がとてもいい学年であることが話され、みんなへの感謝の気持ちが伝えられました。今年度は「第二学年の10箇条」にある「最高・最強の学年を目指す」ことが実現できました。3年生になったら、「目指す」だけでなく、「最高・最強の学年になる」ことを目標に掲げていこう、というお話がありました。
自分たちの今の姿に自信を持ち、さらによりよい学年、宮中にしていけるよう、努力していきましょう!