藤里小学校の卒業式に行ってきました!
- 公開日
- 2017/03/16
- 更新日
- 2017/03/16
その他
藤里小学校の卒業式、礼に始まり礼に終わる規律正しい中にも淋しさなどが見え隠れし、とても良い卒業式でした。
人数が少ないこともあり、入場では一人一人が来賓席前で礼をして通り過ぎて行きました。名倉校長先生から3つのお願いが話され、卒業生も真剣に聞いていました。夢を追いかける大切さはまさに中学校生活の柱になるものです。
小学校の対面卒業式で在校生の歌、卒業生の「巣立ちの歌」と続きました。この曲では、さすがに児童も感情を抑えられなくなり、多くの児童が泣いていました。(こちらももらい泣き)退場では最後の生徒が振り返り深々と礼をして体育館を後にしました。
見送る先生方が出口に集まり、涙で送ってみえたのも良かったです。こんなに大切に育てられた子達です。中学校で責任もって預かっていかなくてはとあらためて思いました。(校長)