学年主任からのラストメッセージ 〜181本の向日葵へ〜
- 公開日
- 2017/03/31
- 更新日
- 2017/03/31
3年生
いよいよチーム向日葵最後のHPです。
ここでまずは、色々とお礼と裏話を。。。
まずは、先生のために開いてくれたサプライズの会について。。。
あの日の夕方の職員室では、先生にばれないように色々な先生やみんなが動いてくれていたことを知りました。
完全にだまされていました(笑)
みんなからのDVDと合唱、花束、そして一人一人の気持ち、忘れませんね。
本当にありがとうございました。
もう一つは裏話を、、、
先生からのお返しの、手作り学年通信、いかがだったでしょうか?あれは実は1年生の4月に個人写真を撮ったときから、実は考えていました☆
『この子たちは3年間でどういう風に成長するんだろう。卒業するとき、大きく成長した姿を感じてほしいな〜』
という想いで。
一人ひとりへの手書きメッセージも、実は意外とスラスラと書けました。
(ちなみにラミネートやプリントには、立岡先生、斉籐先生、永井先生のお力を借りました。ありがたいことです。)
それくらい、君たち一人ひとりと過ごした584日間は充実していました。
そんな、みんなと駆け抜けた584日間も、今日でお別れです。
伝えたいことは全て伝えました。最後は明るくいきましょう!
それではみなさん、
『さようなら』ではなく、『また会う日まで』
第三学年主任 柴田健治