輝きの1ページ 〜ゆで卵サラダとご飯編〜(2年生)
- 公開日
- 2017/05/20
- 更新日
- 2017/05/20
2年生
各班の想像力により、サラダは作り上げられて行きました^^
いろいろな形があり、とても勉強になりました♪
◾レタス
そのまま大きめに取る派
一口サイズに切る派
細かく刻む派
◾ゆで卵の切り方飾り方
皮をむいてそのままゴロッと乗せる派
縦に半分に切る派
横に半分に切る派
輪切りにする派
手で割る派
スイカのように切る派
つぶしてポテトサラダのようにする派
◾ミニトマト
半分に切る派
そのまま乗せる派
◾キュウリ
これはほとんどどこも同じく丸く切りました。
◾マヨネーズ
卵にあえて使う派
そのまま置いておき、使う人の判断に任せる派
いろいろあるんですね^^これは数学的には3×7×2×1×2=84通り
の作り方になるんです。野外学習は自分の世界を広げられる時間となりました^_^
全てを混ぜる派も少しあったので85通りかな!斬新でした^^
ご飯はおこげもできて上手にできたところも多かったですね^^先生たちにも振舞ってくれてありがとう!