学校日記

修了式・同窓会入会式 (3年生)

公開日
2018/03/05
更新日
2018/03/05

3年生

午前中に修了式と同窓会入会式を行いました。
今回の修了証は、これで9年間の義務教育を修了したことを意味し、中学校生活で最も重みを感じるものです。

代表の北澤くんが、堂々とした姿勢で修了証を受け取りました。
また、代表生徒のみなさんが、記念品の授受を行い、最後に皆勤賞が渡されました。3年間、欠席・遅刻・早退なしで学校に通うということは、簡単ではありません。29名という多数のみなさんがそれを成し遂げたということは、すばらしいことですね。

同窓会入会式では、同窓会の会長・副会長の皆様にご出席いただき、お言葉と記念品をいただきました。
同窓会入会式と同時に、70周年記念式典も開かれました。このような記念すべき年に卒業するというのは、光栄なことです。あいにくの天気のため、70周年記念の校門銘板の除幕式は行えませんでしたが、明日、新しい銘板の入った門を通るとき、感謝の気持ちを持ちながら見てくださいね。

いよいよ明日は卒業式です。
胸を張って堂々とした姿で登校してくださいね。