春季ソフトテニス大会 団体戦
- 公開日
- 2018/04/14
- 更新日
- 2018/04/14
部活動
今日は、大口中学校テニスコートにて、春季の尾北支所大会が行われました。
1回戦は、江南北部中学校と対戦しました。初戦のため、硬さが目立ち、本来のプレーができていませんでしたが、2×1で何とか勝ちきり、2回戦に進みました。
2回戦は、古知野中学校と対戦しました。2試合目で少し慣れてきて、ラケットを振り切ることが徐々にできるようになってきました。この試合も競り合いましたが、2×1で勝つことができました。
準決勝では、強豪の岩倉中と対戦しました。ボールをよく拾い、ラリーが続く場面も見られましたが、要所でミスが出て、敗れてしまいました。それでも、団体戦3位入賞となりました。
続いて、夏の大会に向けてのシード順位決定戦が行われました。江南西部中との対戦になりました。サイドを抜いたり、ボレーが何度も決まったり、厳しいボールを拾いラリーが続いたりと、見応えのあるプレーが随所に見られましたが、1×2で敗れました。
秋の大会に比べると、フットワークがよくなり厳しいボールをよく拾うことができるようになったり、コースを狙って攻めることができるようになったり、前衛がボレーを決めたりすることができるようになりました。また、プレーヤーも応援もよく声が出るようになってきました。しかし、サーブのミスやネットするボールが多く、何よりメンタルの弱さがプレーに出てしまう場面が少なくありませんでした。今後の大会、そして、最後の夏の大会に向けて、課題を克服し、今回のように上位入賞を目指していきたいです。
応援にお越しくださった保護者のみなさま、そして林先輩・柳田先輩、ありがとうございました。また、お弁当の準備など、支えてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。