学校日記

管内大会(女子バレー部)

公開日
2018/07/21
更新日
2018/07/21

部活動

管内大会二回戦は犬山市立南部中学校と対戦し、セットカウント0−2で負けました。

二回戦もなかなか調子が上がらず、終始リードされる展開でした。結局1、2セットとも追いつくことができず2回戦敗退となりました。東海大会出場を目標にやってきましたが、西尾張大会にすら出場できずに終わってしまい、顧問の力不足で本当に申し訳ありません。保護者の皆様につきましては、本日はどの学校にも負けない大声援で選手を後押ししてくださったのに、その声援に応えることができず、申し訳ありませんでした。

3年生の皆さん、お疲れ様でした。3年生は4人でも諦めず、地道に努力を重ね、最後まで部活動をやりきったことに意味があります。最後に結果を出すことはできませんでしたが、部活動を通じて得たものはたくさんあります。たくさんの人と出会い、応援していただいたこと。また、挨拶や礼儀、仲間を思いやる気持ちやひたむきに努力することの大切さなど。まだまだたくさんありますが、得たもの全てをこれからの生活の中で生かしてください。もう君たちと一緒に夢を終えないと思うととても寂しいです。4人とともに過ごした日々は先生の宝物です。できることならもう少し一緒にバレーがしたかったです。これからは自分の目標に向かって頑張ってください。応援しています。今まで本当にありがとうございました。

3年生の保護者の皆様。2年半、選手たちを支えていただき、ありがとうございました。ここまでやってこれたのも保護者の皆様のご理解とご協力があったからです。そんな保護者の皆様に恩返しができなかったことが心残りでなりません。素晴らしい保護者、選手に囲まれて部活動に取り組めたことを誇りに思います。今まで本当にありがとうございました。