学校日記

新人戦西尾張大会(女子バレー部)

公開日
2018/10/28
更新日
2018/10/28

部活動

今日は稲沢市立平和中学校で開催された新人戦西尾張大会2日目に参加させていただきました。

二回戦は愛西市立佐織西中学校と対戦し、セットカウント2−0で勝たせていただきました。
準決勝は一宮市立北部中学校と対戦し、セットカウント2−1で勝たせていただきました。
決勝は一宮市立丹陽中学校と対戦し、15対25、25対15、26対24の激闘を制し、セットカウント2−1で優勝することができました!前回の新人戦西尾張大会優勝は平成22年度だったので8年ぶりの快挙です!!

苦しい場面が何度もありましたが、みんなでボールをつなぎ、最後まであきらめず戦い抜くことができ、目標としていた「県大会出場」を最高の形で達成することができました。次の目標は3年生から託された「東海大会出場」です。ここまでこれたのは保護者の方々を始め、本校を応援してくださる方々のおかげです。感謝の気持ちを忘れることなく、今回の大会でできなかった技術はもとより、練習に取り組む姿勢や普段の態度など西尾張大会1位としてふさわしい立ち振る舞いのできる選手になり、県大会に臨みましょう。そして東海大会に出場しましょう!!合言葉は「レッツゴー東海大会」です!!!

保護者の皆様、本日も遠方にもかかわらず、たくさん応援に来てくださり、ありがとうございました。保護者皆様の大声援が本当に苦しい場面で力になりました。優勝という最高の結果でお返しすることができ、よかったです。県大会もよろしくお願いします。