愛知県中学校駅伝大会を終えて
- 公開日
- 2018/11/17
- 更新日
- 2018/11/17
部活動
例年雨になる県駅伝大会ですが、今年は雨の予報も外れ、ピーカンの青空の気持ちのよい陽気の中で行われました。会場の新城総合公園は、木々が秋色に染まっていました。
今年のチームは、男女ともスーパーエースがいない中、男女とも20位以内を目標に、県大会に臨みました。
女子は、1区の森さんが、各校のエースがひしめく中、22位でたすきをつなぎ、2区以降も、各自が自分のペースを守り、ほぼベストのタイムで走りきり、21位でゴールしました。
男子は、スタート位置が悪く、1区の藤井くんが集団を抜け出せず、後方40位からの苦しいスタートとなりました。さらに2区の中嶋くんは、途中で路面の溝に足を取られるトラブルで、順位を落としてしまいましたが、持ち前のスピードで後半巻き返し、順位を戻してたすきをつなぎました。西尾張大会で足を痛めた久保田くんも見事に走りきり、残るメンバーも、今年の宮中らしくじわじわと順位を上げ、なんと女子と同じの21位でフィニッシュしました。
男女とも、今年の宮中駅伝部らしい走りで、ほぼ目標の順位でゴールすることができました。また、準備や片付け、大会後の応援に来てくださったみなさんへのあいさつなど、競技以外の面でも、すばらしい姿を見せてくれました。選手のみなさん、サポートのみなさん、ご苦労さまでした。
最後に、恒例の記念写真を撮りましたが、今回は、いつもいっしょに練習してきた古知野中の駅伝部のみなさんともいっしょに写真を撮りました。同じ陸上部がある2校は、よき仲間であり、よきライバルです。これからも、ともに切磋琢磨していきましょう。
また、遠方まで応援にお越しいただいた保護者のみなさま、弁当づくりなど、これまで支えてくださった家族のみなさま、ありがとうございました。