1年生 給食のひととき
- 公開日
- 2018/11/28
- 更新日
- 2018/11/28
1年生
バランス良く食べることは、健康で病気にかかりにくい体をつくります。
今日の給食は、カジキの切り身(タンパク質)、豆腐(タンパク質)、ニンジンと青菜(緑黄色野菜)、汁物のキノコ、ナス、ジャガイモ、ミソ(食物繊維、ミネラル、タンパク質、その他)牛乳(タンパク質、脂肪等)ご飯(炭水化物)
給食は、センターの栄養教諭を中心とした職員の皆さん工夫して、皆の健康な体をつくるためがんばった作品です。感謝して全部食べることが、健康につながります。
これから、風邪やインフルエンザが流行ります。負けない体をつくるためにも、バランス良く食べましょう。