学校日記

1年生

  • 【1年生】あいさつ運動

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年生

    本日はあいさつ運動の日でした。

    1年生では、有志の生徒が、中学校、宮田・藤里各小学校の門に立ち、あいさつを盛り上げてくれました。

    爽やかなあいさつで、みなさんの1日が気持ちよく始まりました。

    有志の生徒のみなさん、ありがとうございました。

  • 【1年生】総合的な学習の時間

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    1年生

    先週7/3(木)の総合的な学習の時間の様子です。


    過去の先輩たちの発表スライドを見て、最終的に、自分たちがどのように学習を進めていくのか見通しを立てました。

    今後、それぞれの興味のある分野について調べ、江南市の課題や改善案をまとめられるように、学習を進めていきます。

  • 【1年生】7月になりました。

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    1年生

    7/2の様子です。

    気づけばもう7月ですね!



    中学校に入学してからもう3か月が経ちました。新しい環境で、初めてのことばかりで、大変なことも多かったと思います。

    夏休みももうすぐです。1学期もあとわずか。頑張りましょう!!


  • 【1年生】6/26の様子

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    1年生

    1年生の6/26の様子です。

    体育では、器械運動をしていました。

    図工では、漢字を自分なりにデザインしていました。

    数学では、文字式の項について学習していました。

  • 【1年生】6/24の様子

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    1年生

    6/24の1年生の様子です。


    第1回定期テストの後ということもあり、テスト返却をしている学級が多かったです。

    目標に届いた人、悔いが残った人、あるいはそうでない人など、さまざまだと思います。

    今回の結果を振り返り、今後の学習、次回のテストに向けて頑張ってください。

  • 【1年生】本日の様子

    公開日
    2025/06/11
    更新日
    2025/06/11

    1年生

    6/11の1年生の様子です。

    英語では、自分の調子を尋ね合っていました。

    音楽では、校歌を練習していました。

    理科では、学習のまとめをしていました。

    数学では、文字式の表し方を学習していました。

  • 【1年生】本日の様子

    公開日
    2025/06/10
    更新日
    2025/06/10

    1年生

    6/10の1年生の様子です。

    保健では、休養・睡眠や食事と健康の関係について学習していました。

    音楽では、聞き取りのテストをしていました。

    美術では、文字のデザインについて学習していました。

  • 【1年生】SDGs講演会

    公開日
    2025/06/06
    更新日
    2025/06/06

    1年生

    6時間目は、SDGs講演会でした。

    総合的な学習の一環で、SDGsについて考える機会をもつため、愛知県SDGsパートナーズに加盟している(株)リンクスジャパンから講師をお招きし、講義をしていただきました。

    リンクスジャパンでは、リビルトエンジン等を通して、「12.つくる責任つかう責任」や「13.気候変動に具体的な対策を」、他にも様々なSDGsの課題に取り組んでいます。

    今日の講演会では、壊れたエンジンをどのように直していくのかや、リンクスジャパンがどのようにSDGsに関わっているのかについてお話を頂きました。

    生徒のみなさんは、メモを取りながら真剣に話を聞いていました。

  • 【1年生】6/3の様子

    公開日
    2025/06/03
    更新日
    2025/06/03

    1年生

    6/3の1年生の様子です。

    数学では、中テストに取り組んでいました。

    保健では、健康の要因について学習していました。

    美術では、自分の描いた作品と友達と鑑賞し合いました。

    音楽では、鑑賞のテストをChromebookを使って行っていました。

  • 【1年生】5/30の様子

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    1年生

    5/30の1年生の様子です。

    体育では、器械運動を行っていました。Chromebookで撮影し合ったり、補助をしあったりしながら、技に挑戦していました。

    英語では、"can"を使った表現を学習しました。

    数学では、四則の混じった計算の学習をしました。


    本日で5月の授業日が終わります。入学してから早2か月。中学校生活にも慣れてきていると思います。

    来月を終えたら夏休みもすぐそこです。頑張りましょう。

  • 【1年生】葉っぱを観察するそうです。

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    1年生

    朝、葉っぱをもって登校する生徒がたくさんいました。

    尋ねてみると、理科の観察で使うとのことでした。

    葉っぱのどんなところを観察したのかな?

  • 【1年生】心の講演会

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    1年生

    5/22の5時間目に心の講演会がありました。

    内容は、アンガーマネジメントについてでした。

    怒りの感情との適切な向き合い方を学びました。

  • 【1年生】5/20の様子

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    1年生

    5/20の1年生の様子です。

    体育では、跳び箱とマット運動をしています。先生からコツを教えてもらったり、見本を見せてもらったりして、技に挑戦しました。

    美術では、色の彩度や明度についての学習をしました。

    また、先日行われた一斉単元テストの返却を行っているところもありました。今回の結果を受けて、次回の第1回定期テストに向けて日々の学習も頑張っていきましょう。

  • 【1年生】5/15の様子

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    1年生

    5/15日の1年生の様子です。

    デジタル教科書で学習したり、仲間と意見を交流したり、みんなの前で意見を発表したり、単元の学習を振り返ったりと、どの学級も穏やかに学習に取り組んでいました。

  • 【1年生】総合的な学習が始まりました。

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    1年生

    5/12の5時間目に1年生の総合的な学習がスタートしました。

    前半は、体育館に学年全員が集まり、ガイダンスを行いました。

    後半は、学級に戻り活動を行いました。

    学級では、「江南市といえば」というテーマで、意見を出し合いました。

    総合的な学習では、自分の興味のある分野を選択し、学習を進めていきます。

    いろいろなことに疑問を持つ力をはたらかせると、活動も充実していきます。

  • 【1年生】5/7の様子

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    1年生

    5/7の1年生の様子です。


    音楽では、校歌や「夢の世界を」を歌いました。

    英語では、”Are you ~?”の形の文を練習して、友達の趣味や部活動を尋ね合いました。

    数学では、正負の数の計算を学習しました。

    理科では、どんな生き物がどんな場所に生息しているのかについて考えました。

  • 【1年生】校外学習

    公開日
    2025/05/04
    更新日
    2025/05/02

    1年生

    5/1(木)は校外学習でした。

    午前は蘇南公園でウォークラリーをして、午後は学校で学年レクを行いました。

    ウォークラリーでは、班のみんなで協力してクイズを解いていきました。

    学年レクは、障害物リレーや○×クイズをみんなで楽しみました。

    今回の活動を通して、学年・学級の中がより深まったと思います。


    たくさん体を動かしたので、翌日にも疲れが残っていると思います。

    この4連休でしっかりと休んでください。

  • 【1年生】4/30の様子

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    1年生

    本日の1年生の様子です。

    保健体育では、スポーツをする必要性について学習しました。

    音楽では、「夢の世界を」をパートごとに分かれて練習しました。

    美術では、光の向きを考えて立体に影をつけました。

  • 【1年生】4/28の様子

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    1年生

    4/28の5時間目は学活でした。

    席替えや、清掃の担当箇所決めを行ったり、シャベリカで友達と交流したり、友達に向けてレジリエンス賞を書いたりと、活動の内容は学級それぞれ。

    充実した時間を過ごしました。

  • 【1年生】4/24の様子

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    1年生

    本日の1年生の様子です。

    国語では、表現技法について学習しました。

    英語では、自己紹介の英作文をしました。

    技術では、キーボードについて学びました。