学校日記

  • 【3年生】1限道徳の様子

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    3年生

    各クラス1時間目の様子です。
    今日は「よりよく生きる喜び」「勤労」「生命の尊さ」「家族愛」をテーマに授業を受けました。ペアやグループの話し合いが自然で、じっくり考える姿が多かったです!

  • 【3年生】授業のようす

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    3年生

    受験に向けて5科の勉強に励む日々ですが、4科(実技教科)の授業も、熱心に取り組んでいます。

    体育ではサッカーとバドミントン、美術では篆刻(てんこく)の制作を進めています。
    音楽の授業では、大正琴を演奏しました。初めて聞く不思議な音色が響きました。

  • 【1年生】地域密着課題追究学習 発表会

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    1年生

     1/30(木)5・6限に、1年生が1学期の終わりから総合的な学習の時間に取り組んできた「地域密着課題追究学習」の集大成となる発表会を行いました。
     今週月曜日にはリハーサルを兼ねて分野内での発表会を行い、本番の今回は6会場に分かれて発表を行うと共に、自分が興味のある班の発表を聞きました。
     どの班も発表用のスライドや原稿がしっかりと準備されていて、ここまでの取組が充実したものであったことが伝わってくる内容でした。12月に行った校外活動では多くの事業所や市役所の方などに協力していただきましたが、「人との関わり」の中で学ぶ総合的な学習を通して、私たちの住むまち「江南市」について考えることができました。

  • 【2年生】SDGs講演会

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    2年生

    本日、SDGs講演会が行われました。

    SDGsについては、昨年度から総合的な学習の時間で学んできています。
    今回は、SDGsについてさらに詳しい内容の話を聞いたり、ボードゲームを通して、愛知県のSDGsの取り組みについて学んだりしました。

    来年度の修学旅行の企業訪問で、SDGsについて考えを深められるよう、今後も事前学習を進めてまいります。

  • 【2年生】朝の様子

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    2年生

    今週から、朝の学習時間に教育相談を行っています。
    担任の先生と生徒1人1人が時間を取って話をしていました。

    加えて2年生では、進路に関する面談も行っています。2学期に実施した進路適性のアンケート結果や、冬休み課題の上級学校レポートを元に進路の方向性について一緒に考えています。

  • 【3年生】学校の様子

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    3年生

    朝の様子です。
    寒い時期が続いています。
    体調を崩さないように規則正しい生活を心がけましょう!
    引き続き教育相談を行っています。
    進路や学校生活で悩むことがあればこの機会に話してみましょう!

  • 【3年生】学校の様子

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    3年生

    授業の様子です。
    現在、2月13日に行われる奉仕活動に向けて実行委員が準備をしています。
    仲間のために活動する姿とても素敵です。
    卒業に向けて素敵な姿をたくさん見れるとよいですね!

  • 【3年生】学校での様子

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    3年生

    本日より朝の教育相談が始まりました。
    悩み事などこの機会に話してみましょう。
    私立の受験が一区切りつき、今後は公立の準備となります。
    最後まで頑張ってください!

  • 【女子バスケットボール部】江南市民大会

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    部活動

     1月25日にKTXアリーナで、江南市民大会が行われました。準決勝は布袋中学校さんと対戦し、38ー56で惜敗しました。3位決定戦では滝中学校さんと対戦し、22ー42で惜敗し、4位という結果で大会を終えました。目標には届きませんでしたが、大会を通して、粘り強い守りからの速攻や一人一人の良さが出る場面が多く、驚くほど成長を感じることができました。この悔しさを忘れず、5ヶ月後の夏の大会に向けて走り出しましょう!

     朝早くから生徒を支えてくださりありがとうございました。今後とも女子バスケットボール部をよろしくお願いします。

  • 江南市民駅伝大会

    公開日
    2025/01/26
    更新日
    2025/01/26

    部活動

    本日は、すいとぴあ江南から蘇南公園の河川敷あたりで江南市民駅伝が行われました。
    天気も良く、走りやすい気候の中、無事全チームが襷を繋いでゴールできました。
    みんなで楽しく走ること、仲間と競い合いながら走ることの楽しさが実感できたのではないでしょうか?
    駅伝は走る時は一人ですが、襷をつなぐことで仲間を感じられると思います。
    また来年、走りたいと思う選手がたくさんになってくれたら嬉しいです。

    保護者の皆様、朝早くからの送迎や沿道で応援してくださりありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いします。

  • 【3年生】午前の様子

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    3年生

    午前の様子です。
    3日間あった私立一般入試も本日で終了しました。
    今度は公立です。
    未来に向けて歩みを止めず頑張ってください!

  • 【2年生】修学旅行立ち上げ集会

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    2年生

     1時間目に修学旅行の立ち上げ集会がありました。
     担当の先生から、修学旅行の目的や日程、今後の予定などについてお話を聞きました。クイズを交えて東京について再確認する時間もありましたね。
     担当の先生から聞いた、修学旅行で大切にしたい3つのことは覚えていますか?
     「時間」「ルール・マナーを守る」「笑顔」でしたね☺
     主任の先生からも重ねて話がありましたが、普段の行動・習慣が修学旅行に繋がるはずです。よりよい3年生になれるよう、かけがえのない修学旅行になるよう、一日一日の行動を大切にしていきましょう!
     修学旅行に向けてのこれからの活動も楽しみですね♪

  • 【3年生】授業の様子

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    3年生

    本日の授業の様子です。
    私立一般入試も残すところあと1日となりました。
    最後まで頑張ってください!!

  • 【入学説明会】もうすぐそこに新生活が待っています

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    行事関係

    本日入学説明会がありました。宮田小学校と藤里小学校の6年生と保護者の方にお越しいただきました。本校の学校生活を少しでも知っていただくためのよい機会になったのではないかと思います。新しい制服や教科による授業、部活動の様子など直接触れたり、目にしたりすることで、より中学校という場所が身近なものとして感じてもらえたら嬉しく思います。皆さんのご入学を心待ちにしています!🌷

  • 【3年生】授業の様子

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    3年生

    午前の授業の様子です。
    本日から私立高校の一般受験が始まりました。
    それぞれが思い描く未来のために100%の力を発揮しましょう!!
    応援しています!

  • 【3年生】体育の授業(1,2組)

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    3年生

    現在体育の授業では、選択球技でバドミントンとサッカーを行っています。

    受検に向けて勉強をより一層頑張っている3年生にとっては、週に3回しかない体育の授業が、リフレッシュできる最高の時間になっているように思えます。楽しそうにプレーしている姿が印象的です。笑顔がたくさん見れて嬉しいです!

    私立一般入試が始まります。体調を万全に、そして時間に余裕をもって行ってきてください。「今できること」は自分の100%を出し切ることです。それでは、健闘を祈っています!!

  • 【3年生】学校の様子

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    3年生

    水曜日から私立高校の一般受験があります。
    将来に向けて全力で挑みましょう!!

  • 【2年生】英語の授業の様子

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    2年生

     先週、先々週に各学級の英語の授業でパフォーマンステストがありました。
     これまでの活動では、グループごとにトピックを決め、学級でアンケートを行い、その結果を集約したのち、スライドと原稿にまとめて発表練習を行いました。
     写真はポスターセッションで個人で発表をしている様子です。
     話すスピードやアイコンタクトなど、聴き手を意識して英語で伝えました。
     You did a good job!

  • 【1年生】1月20日 発表会に向けて

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    1年生

    地域密着総合学習の発表会が近づいてきました。各班スライドも完成し、原稿を読みながら時間を計ったり、細かい修正をしたりしています。小学校の時も、スライドを使っての発表は行ったと思いますが、それよりもレベルアップした発表を期待しています。

  • 【女子バスケットボール部】江南市民大会

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    部活動

     1月18日にKTXアリーナで江南市民大会が行われました。1試合目は、北部中学校さんと対戦し、30−20で勝利を収めましたが、2試合目は、滝中学校さんと対戦し、21−34で惜敗しました。自分たちのプレーがあまりできず、悔しさの残る結果となってしまいました。
     今日は本当に多くの方々に応援されながらプレーをすることができました。1月25日には、準決勝が行われます。今日の悔しさを忘れず、応援していただいた方々に感謝しながら、今自分にできることを全力で行っていきましょう!
     本日は、朝早くから生徒を支えてくださりありがとうございました。来週もよろしくお願いします。