学校日記

  • 12月1日(日)の部活動予定

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

    画像はありません

    陸  上 … すいとぴあ江南で練習 長距離のみ 8:45〜 

    バレー女 … 練習試合 対城東・各務原中央・横須賀・岐南中
            会場:東洋紡(犬山市) 終日

    バスケ男 … 校内練習 8:00〜12:00

    野  球 … 練習試合 対布袋中 会場:布袋中
            7:00集合

    ソ フ ト … 練習試合 対木曽川中 会場:木曽川中 午前

    サッカー … 中学校リーグ大会 会場:大里東中
             9:00〜 対大里東中
            10:50〜 対蟹江中  

    剣  道 … 校内練習 9:00〜12:00

    吹 奏 楽 … 合同バンド練習 ※合同バンドメンバーのみ
             会場:岩南中 9:00〜12:00
             

  • 練習試合in弥富北(女子バレー部)

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

    今日は弥富市立弥富北中学校に於いて、弥富北中学校、あま市立七宝北中学校、津島市立神守中学校、三重県桑名市立正和中学校と練習試合をさせていただきました。

    全く動けず、ほとんどのセットを取られてしまいました。来週はカップ戦があり、常に上位を目指している以上、テスト週間明けで動けなかったことを言い訳にはできません。

    毎試合、自分たちの力を発揮できず、どんなにたくさん練習試合に取り組んでも技能の高まりを感じません。メンタルが重要なスポーツだけに最大の敵は自分であると改めて感じました。

    今年もあと1ヶ月となります。時間は待ってくれず、強いチームはどんどんと先を進んでいきます。追いつき、追い越すためにはどうしたら良いのか考えて欲しいです。

    Tシャツのマークになっているフェニックスのように熱き心で全力プレーできる選手になりましょう!

  • テスト前の感覚に戻すために…(女子卓球部)

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

     テスト明け最初の休日練習ということで、1・2年ともに多球練習やラリー練習を中心とした基礎・基本の繰り返しを行いました。2年生は、キャプテン不在のため、副キャプテンの尾関さんが指示や呼び掛けを行い、スムーズに練習を進めました。最後には、リレー打ちを行い、チームワークを高めました。1年生は、フットワークやシステム練習に取り組み、動きのある打ち方や足の運び方を考えています。12月は、練習試合を入れずに基礎・基本の練習を行う予定です。秋の大会の課題を克服したいと思います。

  • 今日の水泳部!!

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

    今日も大口プールに泳ぎに行きました。クロールの泳法を重点的に練習し、フォームに気をつけながら泳ぎました。冬の間に、競泳の泳ぎを身に付けて、スピードアップを図りましょう!

  • 今日の野球部!

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

    明日の布袋中との練習試合にむけて、バッティングと守備の両方を練習しました。ちなみに、明日は布袋中のグランドで練習試合を行うことになりました。

  • 今日のソフトテニス部

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

    大変寒い中でしたが、一生懸命声をだして練習しました。「息を切らす練習をしないと、強くはなれない」と先生に教えていただき、スピーディに効率よく練習に取り組むことを心がけました。明日は一日お休みです。しっかりと身体も心も休め、月曜日からまた頑張りましょう。

  • 男子バレー部です!

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

    写真はスパイク練習の様子です。バランスをとってきれいなフォームで打てるように心がけましょう。

  • ぎんなん拾いボランティア 通称「銀ボラ」

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    その他

     生徒会が中心となって、銀杏拾いを行いました。
    採れた銀杏は、合唱コンクールの日に販売します。
     今日は寒い中、100名ものボランティアが集まってくれました。
    冷たい水で洗いながら銀杏の実を取り出す作業は易しいものではありません。
    しかし、「馬場先生の手みたい〜!」と、冷たい水を作業手袋に入れ、笑顔を絶やさずに活動している生徒に頭が下がりました。

  • 今日のソフトテニス部

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

    今日は、日差しがあり風も弱く、スムーズに練習することができました。
    秋の大会での課題であった、ミスを減らすため、フォームの修正を意識しながら、基本練習を中心に練習しました。
    みんなで声を出し、集中して効率よく練習することができました。

  • 本日の剣道部

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

     一週間後に迫った尾張の新人戦に向けて稽古に励みました。テスト明けなので、いつもよりは軽めの練習で身体を温めてから、最後の地稽古では身体もしっかり動いていました。寒くなってきましたが、明日も頑張って稽古に励みましょう!!

  • 吹奏楽部です!今日も頑張っています。

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

    各教室でパート練習をしています。よそ事を話すパートなどおらず、みんなで金賞を目指しているのがよく伝わってきました。

  • 今日のソフトボール部

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

     江南北部中学校さんを本校にお迎えし、練習試合をしています。
    病気や怪我で休んでいる生徒も何人かいて残念ですが、1年生がレギュラーを取るチャンスと燃えています。
     3年生の先輩も応援に来てくれました。

  • 今日の卓球部男子の活動。

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

    今日は基礎練習と、サーブやドライブなど、自分で課題を設定し練習をしました。
    勝利への近道は、こつこつと練習を積み重ねていくことです。日々の練習を大切にしていきましょう!

  • 週計画

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    行事関係

    来週(12/2〜12/8)の本校教育活動の予定です。
     ■2日(月)
    ・朝会

     ■3日(火)
    ・あいさつ運動(水泳部)

     ■4日(水)
    ・あいさつ運動(剣道部)
    ・1〜2限:AB組保幼小訪問
    ・委員会

     ■5日(木)
    ・あいさつ運動(吹奏楽部)
    ・議会

    ■6日(金)
    ・あいさつ運動(美術部)
    ・保護者会(第1日目)

    ■7日(土)
    ・週休日
    ・愛知万博メモリアル第8回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(モリコロパーク)12:35

    ■8日(日)
    ・週休日

    ☆ 6日から保護者会が始まります。よろしくお願いします。
    ☆ 7日の市町村駅伝には、江南市の中学生を代表して本校3年生の青山尚人くんがエントリーしています。応援よろしくお願いします。 

  • 校長です・・・、校長です.。54【授業】

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    校長室から

    校長です。期末試験が返ってきたようです。
    校長です。生徒が「聞いて、聞いて」と来ます。
    校長です。みんな頑張ったようです。
    校長です。みんな上がったようです。
    校長です。単にテストが簡単だったのでしょうか。(おぃおぃ)

    校長です。3年生は入試に向かって一直線です。
    校長です。不良に向かって一直線は誰もいません。
    校長です。授業態度がすごく変わってきました。
    校長です。1・2年生でも変わってきました。
    校長です。頑張っている姿が嬉しいです。

    校長です。先生方も頑張っています。
    校長です。東長良中学校に何度も足を運びます。
    校長です。わかる授業、みんなが集中できる授業を目指しています。
    校長です。昔なら遣隋使の世界です。
    校長です。小野妹子です。
    校長です。男です。

    校長です・・・、校長です。

  • 大口中バスケット部のみなさん、ようこそ!

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

    大口中バスケット部のみなさんが練習試合に本校に来てくれました。「自転車で来ました!」と元気に教えてくれました。寒い中、ありがとうございます。みんな、あいさつがしっかりでき、(それも笑顔付き)素直な集団だと思いました。

    試合は最初に主力チーム、そして1年チーム同士で行っていました。両チームとも1年生にとっては初の試合(?)だったのでしょうか、少し緊張しているように見えました。

  • 新キャプテン紹介  【サッカー部】

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

    今日はサッカー部キャプテン、栗本達矢君です。

    □:チームの紹介をしてください。
    みんな仲が良く、元気なチームです。

    □:キャプテンになり今の気持ちは?どんな目標をもっていますか?
    選ばれたことに少し緊張しています。目標は管内で優勝して、西尾張で2勝することです。

    □:チームのみんなに望むことは?
    あいさつがしっかりできるチームにしよう。また、練習と休憩のめりはりがつけられるチームとなり強くなりましょう。

     栗本君はサッカー部の部長として、あの個性集団を束ねています。一人一人と深く関わりながら信頼を得て、キャプテンとなったのでしょうね。多くの部員が信頼して栗本君についていくと思います。時に厳しく、時に優しく、強いチームを目指して頑張ってください!(西尾張2勝なら県大会出場ではないかな?)

  • 変質者、許せません!

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    その他

    朝、宮田中グランドの北側、テニス部の後ろでフェンス越しに下半身露出した男が出没しました。本人はどんなつもりでやっているかもしれませんが、それによって受けた被害は大きいものです。パトカーやオートバイのおまわりさんに巡視していただいていますが一刻も早く捕まってほしいものです。

    生徒諸君、まずこんなケースに遭遇したなら大声を出してください。特に女性特有の「キャー」という声は危険を知らせるための声です。こんなケースに使用するものです。(時々、校舎内でつかう人もいますので注意)

    それと、この犯罪はすごい重い刑事処分がくだされます。簡単に考えてはいけません。もし捕まったなら家族にも迷惑かけ、その地域には住めなくなるでしょうね。犯人に教えてあげたいです。

  • 11月30日(土)の部活動予定

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    部活動

    画像はありません

    陸  上 … 小牧市民駅伝試走

    バレー男 … 校内練習 13:00〜

    バレー女 … 練習試合 対弥富北・七宝北・神守・清和(三重)
             会場:弥富北中

    バスケ女 … 練習試合 対大口中 会場:宮田中 8:00〜

    テ ニ ス … 校内練習 8:30〜12:00

    卓 球男 … 校内練習 8:30〜12:00

    卓 球女 … 校内練習 12:30〜16:00

    野  球 … 校内練習 8:30〜12:00

    ソ フ ト … 午前:練習試合 対江南北部中 会場:宮田中
           午後:校内練習

    サッカー … 校内練習 8:00〜  

    水  泳 … 大口プールにて練習 11:00〜15:00 

    剣  道 … 校内練習 9:00〜12:00

    吹 奏 楽 … 校内練習 9:00〜12:30

  • 今日の一言

    公開日
    2013/11/30
    更新日
    2013/11/30

    その他

     『女らしい人』
    ・「あの人は女らしい」と思う人は、自分も女らしくあることを願う人だ。