学校日記

  • 【1年生】30日5時間目の授業の様子

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    1年生

    1の1は社会、1の2は英語で少人数授業、1の3は数学、1の4は理科の授業でした。
    理科では、「音の大きさ・高さ」の授業でした。端末を活用して、それぞれの発声した声の周波数を表した波を確認して、音の大きさや高低を確認していました。

  • 【AB組】5時間目の授業の様子

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    その他

    3年生は進路決定に向けて、面接の練習をしていました。お辞儀の仕方、歩き方、立ち方に至るまで、マナーを確認して、より良い自分を表現できるように根気よく練習していました。

    1・2年生は英語の授業で、すごろくをしながらマスの問いに英語で答え、楽しく学ぶ姿が見られました。

  • 【3年生】進路に向けて

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    3年生

    5・6時間目は、各クラスで、進路面談や、面接の練習を行いました。
    どの学級でも、入試に向けてのカウントダウンが掲示してあります。
    ここまでも何度も面談を行いましたが、各々、自分の進みたい進路が固まってきています。
    担任の先生からは、冬休みの取り組みについても声をかけてもらいました。
    進路の実現に向けて、残りの数ヶ月の過ごし方を充実させていってください。
    面接練習では、初めてだったと言うこともあり、どの生徒にも緊張がみられました。
    普段の話し方とは違ったり、いつもにはない雰囲気だったりと、戸惑うことが多かったと思います。
    一般入試では、面接を行う学校が減ってきていますが、今後の人生で、就職などで面接は多くの人が経験します。
    今のうちに、面接とはどういうものかを知っておくことが、将来に生きてくるはずです。
    頑張ってください。

  • 【3年生】1時間目の様子

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    3年生

    1組:国語 江南市をPRするポスターについて、考えたことを書きました。
    2組:社会 市場における価格の決まり方を学習しました。
    3組:社会 適正に価格が決まるための仕組みについて学びました。
    4組:英語 仮定法を使った表現を学習しました。

  • 部活動の様子

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    2年生

    本日の部活動の様子です。

    強い風が吹く中でしたが、どの部活動も元気に活動していました。
    冬は蓄えの季節です。しっかりトレーニングをして、次のシーズンに備えましょう!

  • 【野球部】オール尾張二回戦(試合の様子)について

    公開日
    2023/11/26
    更新日
    2023/11/26

    部活動

    改めて、オール尾張軟式野球大会第二回戦での試合の様子をお伝えします。

    午後からの試合ということもあり、昨日と比べて寒さはそこまで気にならない中でしっかり準備をして試合に臨むことができました。

    相手は旭中学校、This oneを意識しつつ、自分たちが成長した姿を見せつけることをポイントにして戦いました。

    1,2回、1点を取られるもののエースの力投とバックの守備でしっかり守ることができました。対するうちの攻撃は、四球をきっちり選びきり塁を埋めていくことができたが、もったいないミスが重なって無得点が続きました。3回の守備で無駄な四球やエラー、不運な当たりが続き4失点。その裏、こちらも四球を選び要所でヒットを重ね一挙4得点、全員で逆転を狙いました。しかし、4回3得点を許し突き放されてしまい、その裏、粘りもむなしく90分が過ぎ8-4で敗北を喫しました。

    「相手がどれだけ強くても、うちの野球をすれば勝てる。」試合前、キャプテンのこんな一言がありました。うちの野球ができましたか?悔しさが勝っているならまだまだやれたということですね。自分に足りないものが確認できたのなら、突如として舞い込んできたこの試合にも意味があったと思います。これからの限られた練習時間でより磨きをかけてくれることを期待しています!

    ほぼ丸一日お疲れ様でした。これからもっと頑張るしかないですね。

  • 【野球部】オール尾張第二回戦(試合結果、下校時刻)について

    公開日
    2023/11/26
    更新日
    2023/11/26

    部活動

    画像はありません

    オール尾張軟式野球大会第二回戦で、旭中学校との一戦に臨みました。試合結果と下校時刻のお知らせをさせていただきます。

    結果は、8-4で惜敗です。

    学校着が18時前後になることが予想されます。到着し次第下校になりますのでお知りおきください。

    試合の様子はまた後ほどアップしたいと思います。最後に保護者の皆様をはじめ、応援してくださった皆様ありがとうございました。宮中野球部は、もっとレベルアップしていきます。

  • 【野球部】11/25 オール尾張第一回戦

    公開日
    2023/11/25
    更新日
    2023/11/25

    部活動

    早朝から準備をして、日進総合運動場でオール尾張軟式野球大会の一回戦、東浦北中学校との一戦に臨みました。

    これまでの練習の成果を、普段戦うことのない愛知県有数の中学校との試合で発揮することができました。

    結果は3-7で勝利!まずは一個勝ち切ることができました!序盤、先発が苦しい立ち上がりになるものの、それぞれが自分の役割を果たすことができたと思います。

    サインミス等、課題となるポイントはまだあります。明日の二回戦で、その課題が一つでも克服できるといいですね。まずは一個、おつかれさまでした。

    あわせて、明日の連絡をさせていただきます。学校集合10:30、学校出発11:50です。
    明日の試合は、第四試合のため試合開始時間が前後することが予想されます。18時頃に下校することも考えられます。登校の際は、下校が遅くなることも考えられるので各家庭で相談をして、徒歩か自転車かを決めていただけると幸いです。軽食、防寒着の準備もよろしくお願いします。

  • 休日の部活動について

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    部活動

    画像はありません

    11月25日(土)の予定

    バレー部女子 校内練習
    8:30〜11:30

    バスケ部女子 校内練習
    12:30〜15:30

    卓球部女子 校内練習
    8:30〜10:30

    野球部 オール尾張
    6:15 宮田中集合
    於:日進市総合運動公園グラウンド

    水泳部 プール練習
    13:00 現地集合
    於:大口町温水プール

    吹奏楽部 演奏会鑑賞
    11:50 宮田中集合
    於:名古屋文理大学文化フォーラム

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    11月26日(日)について

    バスケ部女子 練習試合
    7:00 宮田中集合
    於:扶桑中学校

    野球部 オール尾張
    10:30 宮田中集合
    於:日進市総合運動公園グラウンド

    サッカー部 校内練習
    8:00〜11:00

  • 週 予 定

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    その他

    11/27〜12/3(最終下校16:30)の本校教育活動の予定です。

    ◆27日(月)
    【あいち県民の日】

    ◆28日(火)
    <短縮日課>
     ・朝読書
     ・1〜4限(B月2〜5)、5〜6限(A火5〜6)
    ◆29日(水)
    <短縮日課>
     ・朝読書

    ◆30日(木)
    <短縮日課>
     ・朝読書
     ・生徒委員会

    ◆1日(金)
    <短縮日課>
     ・朝読書

    ◆2日(土)
     休業日

    ◆3日(日)
    休業日

  • 【2年生】音楽 能の授業

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    2年生

    2年生は、音楽の授業で能と雅楽を学びます。

    今日は全クラスで、能の特別講師の先生にきていただき、能で用いる楽器について講義を受けました。

    講師の先生の演奏を皆とても真剣な眼差しで聴き入っていました。その後、小鼓の演奏体験をしました。
    初めて見る楽器ばかりです。ドキドキしながら小鼓を構え、打ちました。何度も打っている内に「ポン」とよい音がした時、とても嬉しそうでした。一生懸命取り組む姿、とても素敵でした。

    来週、2回目の実習があります。今度は楽器の演奏を中心に学びます。

  • 【3年生】5時間目の授業の様子

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    3年生

    3の1は理科、3の2は社会、3の3は数学、3の4は英語でした。
    授業に集中して取り組み、落ち着いた雰囲気でした。3年生は、進路決定に向けて、担任の先生と相談する姿も見られます。まだ不安や悩みがある人は、相談してください。

  • 授業の様子

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    その他

    期末テストを終え、授業ではテストが返却されます。点数も気になりますが、どこを間違えたか確認し、学び直すことが一番重要です。そこで学力がつくとも言えます。
    今が一番重要な時期です。復習をして、自分の学力アップにつなげましょう。

  • 【1年生】音楽 箏を弾こう

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    1年生

    合唱発表会を終え、音楽の授業では全学年で日本の音楽の題材に取り組んでいます。

    1年生では箏曲や民謡を学習します。今日は1の3の授業がありました。
    本時は箏に柱を立てて、「さくらさくら」の初めの部分を弾きました。説明をよく聞き、グループで協力して手早く柱を立てることができました。箏の糸は強く張ってあるため、柱を立てるにも力がいります。初めて触る箏にドキドキしながら積極的に1時間学びました。

    次の時間は「さくらさくら」を最後まで演奏できるよう、しっかり練習しましょう。

  • 【3年生】1時間目の様子

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    3年生

    11月22日の1時間目の様子です。
    1組:国語 2学期期末テストが返却されました。
    2組:社会 株式の仕組みについて学習しました。
    3組:社会 労働の意義や労働問題について学びました。
    4組:英語 ”I wish 〜”を使って願望を伝える表現を学習しました。

  • 休日の部活動について

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    部活動

    画像はありません

    11月23日(木)の予定

    バレー部女子 練習試合
    7:45 宮田中集合
    於:江南西部中

    バスケ部男子 校内練習
    8:30〜11:30

    ソフトテニス部 校内練習
    8:30〜11:30

    卓球部男子 校内練習
    8:00〜10:00

    野球部 校内練習
    8:00〜11:00

    吹奏楽部 校内練習
    8:30〜11:30

  • 【二年生】11月21日の様子

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    2年生

    昨日期末テストが終了し、本日より朝読書が始まりました。

    この期間は、ふだん「興味があるが時間がなくて読めなかった」といった本を読むことができるチャンスです!この機会に、多くの本と出合えると良いですね。

    もし、まだ本を用意していない人は、ぜひ図書館を利用してください!

  • 中学生と江南市議会議員との意見交換会

    公開日
    2023/11/20
    更新日
    2023/11/20

    その他

    今日は15時から江南市議会の議員さんが4名来校され、学校の代表生徒と意見交換会を開催しました。

    テーマは「10年後の江南市を考える」です。「10年後の江南市にはこうなってほしい」という意見をそれぞれ発表しました。市議会議員さんからは、生徒から出た沢山のアイデアをききながら、江南市の現状を踏まえてどう生かすかを話し、深めていただきました。
    江南市民として、堂々と意見が伝えられる姿は、とても頼もしかったです。

    出席してくれた生徒の皆さん、お疲れ様でした。どのアイデアが生かされるか楽しみですね。

  • 週 予 定

    公開日
    2023/11/18
    更新日
    2023/11/18

    その他

    11/20〜11/26(最終下校16:30)の本校教育活動の予定です。

    ◆20日(月)
    <特別日課>
    ☆期末テスト・3日目
     ・市議会議員と語る会
     ☆部活動休養日

    ◆21日(火)
    <短縮日課>
     ・朝読書

    ◆22日(水)
    <短縮日課>
     ・朝読書

    ◆23日(木)
    勤労感謝の日

    ◆24日(金)
    <短縮日課>
     ・朝読書

    ◆25日(土)
    休業日

    ◆26日(日)
    休業日

  • 【3年生】1時間目の様子

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    3年生

    11月15日の1時間目の様子です。
    1組:国語 テスト勉強をしました。
    2組:社会 生産の仕組みについて学びました。
    3組:社会 テスト勉強をしました。
    4組:英語 テスト勉強をしました。