-
年越しそば
- 公開日
- 2012/12/31
- 更新日
- 2012/12/31
行事関係
今日は大晦日ですね。年越しそばをいただく、ご家庭もあるのではないでしょうか?なぜ、大晦日に蕎麦を食べるというと・・・
1.蕎麦は細く長いことから長生きするように願ってという説
2.蕎麦が切れやすいことから、今年あった嫌なことを切り捨て翌年は幸せになるよう願ってという説 など いろいろあります。
宮中の生徒やご家族の皆様が来年も健康で幸せでありますように・・・。
-
思い出の合唱コンクール3の3編
- 公開日
- 2012/12/31
- 更新日
- 2012/12/31
行事関係
今日は3年3組の合唱コンクールです。力強い男声パートときれいな女声パートが合わさっています。
3の3の合唱はこちらです。
http://www.city-konan.ed.jp/miyada-j/movie/h24-3-3
-
大晦日
- 公開日
- 2012/12/31
- 更新日
- 2012/12/31
行事関係
新しい年を迎える準備が整っています。
-
花言葉と今日は何の日
- 公開日
- 2012/12/31
- 更新日
- 2012/12/31
行事関係
今日の花言葉と花の写真、今日は何の日を載せます。
-
今年の部活動はどうでしたか?
- 公開日
- 2012/12/30
- 更新日
- 2012/12/30
部活動
冬休みの出欠表です。今年の部活動は頑張って取り組めましたか?来年にむけて、目標を決めておくといいですねo(^▽^)o
-
思い出の合唱コンクール3の2編
- 公開日
- 2012/12/30
- 更新日
- 2012/12/30
行事関係
今日は3年2組の合唱コンクールです。きれいなハーモニーが響き渡ります。
3の2の合唱はこちら。
http://www.city-konan.ed.jp/miyada-j/movie/h24-3-2
-
学校の玄関
- 公開日
- 2012/12/30
- 更新日
- 2012/12/30
行事関係
きれいに片付けをし、鏡餅の飾り付けを終えました。
-
来年は巳年
- 公開日
- 2012/12/30
- 更新日
- 2012/12/30
行事関係
来年は巳年。かわいらしいイラストを集めてみました。
-
花言葉と今日は何の日
- 公開日
- 2012/12/30
- 更新日
- 2012/12/30
行事関係
今日の花言葉と花の写真、今日は何の日を載せます。
-
都道府県駅伝&国体強化合宿
- 公開日
- 2012/12/29
- 更新日
- 2012/12/29
部活動
2012年を締めくくるこの年末に、3泊4日で都道府県駅伝愛知代表選手と、来年の東京国体に向けての長距離候補選手が、蒲郡市で合同合宿を行っています。本校からは、青山尚大くん(2年)と有賀翔平くん(1年)が指定選手として呼ばれ参加しました。レベルの高い練習だけでなく、随所で行われるミーティング、24時間の生活の全てが勉強になったようです。都道府県駅伝は、女子が京都で1月13日、男子が広島で1月20日に行われます。まだ1、2年生の青山くんや有賀くんは、今回の大会で走ることはできませんが、来年度、そして再来年度には、きっと愛知代表として中学生区間を走ってくれるのではないかと期待しています。
-
剣道部 12/23 合同錬成会
- 公開日
- 2012/12/29
- 更新日
- 2012/12/29
部活動
遅くなりましたが、23日に犬山で行われた合同錬成会の様子になります。
今年の剣道部は春の県大会出場を勝ち取り、大きな飛躍の年だったと感じています。応援ありがとうございました。新年は1/4より稽古始めになります。 -
思い出の合唱コンクール3の1編
- 公開日
- 2012/12/29
- 更新日
- 2012/12/29
行事関係
合唱コンクールが終わって約1ヶ月になろうとしています。3年生の合唱を聞きたいと思っている方が多いのではないでしょうか?今日から5日間にかけてアップしていきます。
今日は3の1の合唱です。
http://www.city-konan.ed.jp/miyada-j/movie/h24-3-1.wmv -
大掃除
- 公開日
- 2012/12/29
- 更新日
- 2012/12/29
行事関係
こんな風に分担するのも・・・。
-
家族そろって大掃除
- 公開日
- 2012/12/29
- 更新日
- 2012/12/29
行事関係
大掃除は毎年の恒例行事です。今年はちょっと趣向を変えてみてはどうで
しょうか。
まず家の中を見回して、どこを誰が担当するか決めましょう。例えば、手
の届きにくいところ、力の必要なところはお父さん、細かなところはお母さ
ん、子ども部屋や簡単な掃除・窓ふきなら生徒のみなさん、というふうに、
それぞれ分担すれば大掃除の効率もアップするはずです。また、家族みんな
で力を合わせてやれば、家族の絆も深まると思います。
さあ、頑張りましょう。
-
昨日のバレー部女子の大掃除
- 公開日
- 2012/12/29
- 更新日
- 2012/12/29
行事関係
バレーボール部女子が職員室と体育館の更衣室の大掃除をしてくれました。
ありがとうございました。
-
花言葉と今日は何の日
- 公開日
- 2012/12/29
- 更新日
- 2012/12/29
行事関係
今日の花言葉と花の写真、今日は何の日を載せます。
-
冬季合同練習会(バレーボール部 男子)
- 公開日
- 2012/12/28
- 更新日
- 2012/12/28
部活動
尾北地区10校が集まって行われた冬季合同練習会。
布袋中学校に惜敗しましたが、城東中学校・古知野中学校に快勝し、決勝トーナメントに勝ち進むことができました。午後から行われた決勝トーナメントは北部中学校と対戦し1セット勝ち取ることができましたが、得失点差で決勝には駒を進めることができませんでした。しかし、3位に入ることができました。なかなか勝てなかった北部中学校に1セット取ることができたので生徒達の成長を感じました。まだまだ自分たちのプレーができていないところが多かったので、今後の課題も見つかりました。応援ありがとうございました。しっかり体を休めて1月4日からの練習に参加できるのを待っています。 -
稽古納め
- 公開日
- 2012/12/28
- 更新日
- 2012/12/28
部活動
本日、剣道部は稽古納めでした。まず、部室を大掃除してから稽古を始めました。体育館はとても冷え切っていたので、足を使った基本打ちをしました。主将の後藤くんが中心となって集中して稽古に励んでいました。来年はさらなる飛躍を期待しています。頑張れ!!宮中剣道部!!!
-
ソフトテニス部校内練習
- 公開日
- 2012/12/28
- 更新日
- 2012/12/28
部活動
今年最後の校内練習がありました。昨日確認したフォームを意識しながら、一人一人が基本練習に励んでいました。どの部員も集中して取り組むことができ、2012年の締めくくりにふさわしい練習になりましたね。2013年も、頑張れ宮中ソフトテニス部!!
-
☆練習納め☆(男子バスケットボール部)
- 公開日
- 2012/12/28
- 更新日
- 2012/12/28
部活動
今日は大掃除と紅白戦で2012年度の練習納めを行いました☆大掃除では、ただ片付けるだけでなく、使いやすいように整理整頓されました!一方、紅白戦では1年生の成長を感じることができました。最後にはご褒美もあり、1年の締めくくりにふさわしい練習納めになりました!!新年は1/4から再開します☆冬休み用の練習メニューをみて、体を動かしておきましょう!!それでは、来年も、頑張れ!宮中男子バスケ部!!
PS 顧問2人も紅白戦に参加したため、試合の様子を写真におさめることができませんでした。詳しくは男子バスケ部員に!!