江南市立宮田中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生学年レクレーション
1年生
6時間目に学年レクレーションとして、「クラス対抗長縄大会」を行いました。「8の...
修学旅行に向けて
2年生
修学旅行に向けて、準備を進めています。今日は、班別行動で訪れるアンテナショップ...
かぜ等による欠席
その他
かぜ等による欠席が、1年生を中心に増加しつつあります。注意が必要です。
朝読書 始まっています・・。
朝読書始まっています。心静かに、読書から始まる一日、学習の充実にも大きな効果が...
最後のカレーライス・・・・
3年生
3年生にとっては、給食もあと6回です。今日は、最後のカレーライスでした。給食の...
インフルエンザ 要警戒!
終息しかかったインフルエンザですが、再び流行の兆しを見せています。近隣の学校で...
卒業式のご案内
行事関係
保護者の皆様へ 卒業式のご案内は、すでにお子様を通じてお手元に渡っているとは...
卒業生を送る会 職員出し物練習
夕暮れの体育館、先生達の歌声が・・・。送る会の練習です。今年も歌あり、ダンスあ...
朝礼
本日の朝礼では、第57回読書感想文愛知県コンクールでの入賞者の表彰がありました...
今週の予定
早いもので、いよいよ今週で2月も終わり、3月に入ります。別れの季節です。 今...
可児シティマラソン。
部活動
可児シティマラソンに、服部潤哉くん(3年)、田中千夏さん(2年)、青山尚大くん(...
江南市歴史民俗資料館からのお知らせ
江南市歴史民俗資料館で生駒家文書展(10)が開催されます。 初公開の「久昌寺縁...
江南市民剣道大会
江南市民剣道大会が、江南市体育館で行われました。1年生の部、2,3年生の部に別...
尾北ホームニュース
宮田暁生くんの活躍が尾北ホームニュースで紹介されています。本日号をぜひ、ご覧くだ...
春の陽気・・
今日は、気温が上がって春の陽気でした。学校の梅の木も遅ればせながらつぼみを大き...
図書館だより3月号
図書館だより3月号を発行しました。詳しくは、下のアドレスをクリックしてください。...
今、返事を書いています。
保護者の方に書いていただいた手紙は、生徒達の心に深く残ったようです。今、3年生...
公立高校の一般入試 倍率発表される。
県教育委員会から、公立高校の一般入試の志願状況が発表されました。2倍を超える学...
アクセス数 190000件 突破!
本校のHPが、アクセス数が190,000件を突破しました。今年度のみのアクセス...
道徳「命の誕生」
道徳の授業で、「生命誕生」について学びました。生命誕生は、いわば奇跡であり、こ...
モラルBOX
こころの体温計
進路便り
いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2011年2月
校訓 宮田中学校校歌 学校周辺地図 江南市就学支援制度のご案内
インフルエンザ様式 インフルエンザ以外様式
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 北部中学校 西部中学校 藤里小学校