学校日記

  • 合同練習in打出中(女子バレー部)

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    部活動

    今日は滋賀県大津市立打出中学校に於いて、打出中学校と合同練習をしていただきました。

    打出中学校は顧問の真野先生が指導の参考にしているバレーボールの指導DVDに出演している学校で、久居東中の山崎先生の紹介で今回、合同練習をしていただけることになりました。

    顧問の沖本先生や選手たちにDVDだけでは分からなかったり、うまくできていなかった部分を修正してもらったりして細かいところまで指導していただきました。打出中の選手は練習の意味を理解して考えて取り組んでいて、レシーブひとつとっても力の入れ具合や角度にこだわって練習していました。また、しなやかな腕の振りや股関節の柔軟性が高く、身体の使い方が上手です。上手くいったプレーに対して、全員で拍手して「ナイス」と声をかけ合ったり、練習終わりにハイタッチしたりする姿にチームの和をとても感じました。

    練習後には互いの方言クイズを出し合うなど和やかな雰囲気でとても打ち解けていて、とても良い出会いになりました。沖本先生が最後におっしゃったようにこの出会いを大切にし、教えていただいたことを少しでも身につけ、愛知での頑張りが打出中学校まで伝わるように頑張っていきたいです。

    沖本先生、打出中の選手の皆さん、今日はありがとうございました。また、保護者の方々にも遠方にもかかわらず車出ししていただき、ありがとうございました。








  • 今日の女子バスケ部

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    部活動

    各相手校と2試合ずつさせていただき、とても有意義な練習試合となりました。明日は本校にて北部中学校さんに来ていただき練習試合です。今日学んだことを活かしましょう。大口中学校さん、西部中学校さん、本日はありがとうございました。

  • 男子バレー部です!

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    部活動

    今日は基礎的なレシーブのステップから見直しを行いました。ボールの方向に合わせて足を向けることの大切さが分かりましたね。また後半は1年生チームと2年生チームに分かれ、ゲーム形式で行いました。試合で使う実践感覚を大事にして頑張りましょう。

  • 海部卓球交流会7

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    行事関係

    第6試合の治郎丸中戦は、つなぎや強打の精度を欠き、0-3で完敗でした。トータル1勝5敗となりました。
    今日の試合では、勝負にこだわるよりも、様々な戦型を体験したり、自分たちのレベルを知ったりして、今後の公式戦に備えることを目的に臨みました。来週は、卒業式関係で体育館が使えませんが、今日の成果と課題をそれぞれで意識したいと思います。
    朝早くからの応援ありがとうございました。

  • 今日のソフトテニス部

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    部活動

    今日は、午後から浅井中学校におじゃまして、浅井中・葉栗中と練習試合をしています。
    久しぶりの練習試合ですが、しっかり声を出して積極的にプレーすることができています。
    冬の間の練習の成果を確かめ、春の大会に向けての課題が見つかるように頑張りたいです。

  • 海部卓球交流会6

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    行事関係

    第5試合の蟹江中戦は、ようやく前後左右の動きにハリが感じられ、シングルス全員が勝利することができました。あと1試合気持ちよく終われるようにしたいです。

  • 今日の水泳部!!

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    部活動

    今日も大口温水プールに泳ぎに行きました。3月22日には、温水プールでの大会があるので、ベストタイムが更新できるように、調整していきましょう。

  • 練習試合(男子バスケ部)その4

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    部活動

    もう1つ

  • 練習試合(男子バスケ部)その3

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    部活動

    さらに

  • 練習試合(男子バスケ部)その2

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    部活動

    つづき

  • 女子バスケ部練習中!

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    部活動

    今日は大口中学校と西部中学校の皆さんに来ていただき三校合同練習試合中です。相手校の技をたくさん吸収し、成長していきましょう。

  • 練習試合(男子バスケ部)その1

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    部活動

    今日は、宮田中に江南北部中学校さんと布袋中学校さんがお越しくださり、練習試合を行いました。

    近頃、気合いが入った練習で、めきめき力を伸ばしてきた宮中男子バスケ部!
    スイッチの切り替えもだんだん早くなってきたようです。

    それぞれの役割をしっかりと果たしながら、チームで活躍できました。
    1年生試合もさせていただけたので、よい経験になりましたね。

    相手チームのよいところを学び、江南市カップに備えましょう!

    本日は、江南北部中学校さん、布袋中学校さん、ありがとうございました。
    また、よろしくお願いいたします!!

  • 海部卓球交流会5

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    行事関係

    第4試合の平和中戦は、小山さんと石井さんが、丁寧につないでかちましたが、あと1ゲームが遠く、1-3で敗れました。その中でも、1年生の景山さん、栗本さんは、どんなに速く、回転のある球でも食らいつこうとする姿勢は、成長を感じました。

  • 今日の陸上部2

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    行事関係

     

  • 今日の陸上部

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    行事関係

    先週に続き、県営一宮総合運動場での練習を行いました。
    少し風の強い中でしたが、他の中学校の姿に刺激を受けながら、タータンでの練習に取り組みました。
    砲丸投では、竹田さんが競技場でのベストを更新するなど、春にむけて少しずつ練習の結果が出てきています!!

  • 海部卓球交流会4

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    行事関係

    第3試合の桃陵中戦も、なかなかスピードについていけず、0-3で完敗でした。リーグ最下位となり、午後からは、順位リーグ戦を行います。

  • 吹奏楽部です♪

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    部活動

    吹奏楽部は音楽室でひとつの曲を楽しそうに合わせていました。あれ?八橋君、楽器がいつものと違う。2つも吹けるのですか?

    今日は左右のコントラストをレイアウトして載せてみました。

  • 名古屋市からTKクラブをお招きして

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    部活動

    野球部は名古屋からTKクラブに来ていただき練習試合を行いました。相手チームは機動力を活かし積極的に走ってくるチームです。がっぷり組んだ試合になりました。しかし、実によく鍛えられているチームです。一つ一つのプレーが基本に忠実です。お母様方の大応援団にもびっくり。宮田の応援団が負けていました。

    今日は宮田は守備が良かったです。富田君が2塁で刺したのが実に大きかったです。石黒君のけん制球のコントロールの良さと素早さに驚かされました。春になり成長を感じました。

  • 週計画

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    行事関係

    来週(3/2〜3/8)の本校教育活動の予定です。
    ■2日(月)
    <短縮日課>
    ・読書
    ・卒業生を送る会(5・6限)

    ■3日(火)
    ・読書

    ■4日(水)
    <短縮日課>
    ・大掃除、式場準備(1限)
    ・3年生同窓会入会式、修了式(3限)
    ・卒業式予行練習(5・6限)

    ■5日(木)
    ・<特別日課>
    ・第68回卒業式   保護者受付   8:45〜9:10
              体育館開場   8:50
              保護者着席完了 9:15
              開 式     9:30
              閉 式    11:10
              卒業生退場  11:29
              下校完了   12:00

    ■6日(金)
    ・読書

    ■7日(土)
    休業日

    ■8日(日)
    休業日

    ☆3年生にとって、いよいよ巣立ちのときが迫ってまいりました。5日(木)の卒業式に際して、卒業生は緊張感の中で、精一杯の堂々とした姿を見せてくれるものと思います。在校生は、先輩たちの新たな門出を真剣な態度でお祝いしようと練習に余念がありません。きっと素晴らしい卒業式を創り上げることと思います。ぜひ、お子様の晴れ姿をご覧に、ご来校ください。

  • 海部卓球交流会3

    公開日
    2015/02/28
    更新日
    2015/02/28

    行事関係

    第2試合のフォレスト戦は、スピードと回転にまったくついていけず、0-3で完敗でした。