学校日記

  • 携帯安全教室  3/15(月)5限

    公開日
    2010/03/15
    更新日
    2010/03/15

    行事関係

     ケータイはとても便利な道具ではありますが、その使い方をまちがうと、取り返しのつかないトラブルに巻き込まれることもあります。
     
     今日は、携帯電話会社から、お2人の方に来校していただき、現実にあった事例をまじえながら、
     
    「ネットトラブルの対処法、ケータイを使う上でのルールやマナー」について教えていただきました。
     
     今後も、子どもたちがケータイを介して、被害者にならないように、
    そして、加害者にならないために、我々大人が見守っていかなければなりません。

  • 平成22年度  前期生徒会役員選挙  3/11(木)

    公開日
    2010/03/12
    更新日
    2010/03/12

    行事関係

     3年生が卒業して、3日後の今日
    来年度の生徒会役員を決める、立会演説会と投票が行われました。

     「私が生徒会役員になったら・・・」
    立候補者それぞれの考え、理想、アイディアがあるものの、共通して感じられたのは
    どの候補者もやる気に満ちあふれ、宮中をよりよい方向へ導いていこうとするエネルギーがありました。
     また、演説の際の礼儀正しく、誠実な態度は好感がもてました。

     3年生が卒業した今、「これからは僕たちが・・・」という勢いが感じられました。

     

  • 旅立ちのとき パート2 3/8(月)

    公開日
    2010/03/08
    更新日
    2010/03/08

    行事関係

     卒業生225名は希望に胸をふくらませ、新しい進路に向けて母校を巣立っていきました。
     
     卒業生、中学校最後の合唱「大地讃頌」と「河口」は、圧巻でした。

     在校生の1・2年生の心に強烈に残るすばらしい合唱を披露してくれました。

  • 旅立ちのとき パート1  3/8(月)

    公開日
    2010/03/08
    更新日
    2010/03/08

    行事関係

     宮田中学校 第63回卒業式が挙行されました。

    天気にも恵まれ、多くの来賓の方々、保護者の皆様にご参列いただき、

    心地よい緊張感に包まれながら、無事盛会のうちに終えることができました。

  • 3年生修了式 3/5 パート2

    公開日
    2010/03/05
    更新日
    2010/03/05

    行事関係

     PTA記念品として、卒業証書を入れる筒をいただきました。
     
     そして卒業生からは、卒業記念品(4点)が在校生たちに贈られました。
      
     一、国旗     2流
     
     一、校章旗    2流

     一、ざら板    6枚

     一、カレンダー 25部

  • 3年生修了式  3/5(金) パート1

    公開日
    2010/03/05
    更新日
    2010/03/05

    行事関係

     3年生、225名が中学校3年間の教育課程を無事終え、修了証を受け取りました。
     
     卒業記念品として、江南市より印鑑をいただきました。

  • 同窓会入会式  3/5(金)

    公開日
    2010/03/05
    更新日
    2010/03/05

    行事関係

     伝統ある宮田中学校同窓会への入会式です。
     伊藤会長様から、校歌歌詞入りの湯飲みが贈与されました。
     第63回の卒業式を3日後に控え、1万人を超える同窓生の一員となりました。

  • 卒業生を送る会 3/2(火)5・6時限

    公開日
    2010/03/02
    更新日
    2010/03/02

    行事関係

     3年生の卒業まで、あと7日となりました。
     お世話になった先輩たちに向けて、後輩たちが心を込めたメッセージや合唱を送りました。
     
     先輩たちからは、さすが3年生といえる心に響く合唱を残してくれました。
     
     体育館の中には、温かできれいな空気が流れていました。

     宮中の卒業生たち、みんながんばれ!