学校日記

  • 本日の陸上部

    公開日
    2022/03/30
    更新日
    2022/03/31

    部活動

    本日は校内で部活動を行いました。

    軽い運動でも汗ばんでしまうほどの陽気に春の訪れを感じます。そんななか、少ない練習時間を有効活用して、それぞれの専門練習に打ち込んでいました。

    春休み中の活動も明日で最後です。新年度に向けてレベルアップを図っていきましょう!

  • 今日の女子バスケ部

    公開日
    2022/03/26
    更新日
    2022/03/26

    部活動

     古知野中学校にて女子バスケットボール江南市民大会決勝トーナメントが行われました。初戦の相手は西部中でした。序盤から一進一退の攻防が続きました。互いに点差をつけられないまま第4クウォーターに入り、最後は1点を守り切り、30—29点で見事勝利しました。
     そして、決勝戦をむかえました。対戦相手は古知野中でした。古知野中はディフェンスがかたく、中々攻め入るチャンスを掴めないうえに、ゴール下のシュートも確実に点を取ってきました。それでもなんとか点差を縮めましたが、最終スコア20—30で惜しくも敗北しました。結果は準優勝という大健闘の末の素晴らしい結果を残せました。みなさん、本当にお疲れ様でした。決勝戦の後半開始直前に席を立ちながら「まだ、あきらめませんから。最後まであきらめない宮中のバスケをします」と言いながらコートへ向かった部長の眼差し、それに応えるかの様なチームメイトの気合いの入ったプレー。応援にも熱が入りましたね。充実した一日になったと思います。今日はみなさんゆっくり休んでください。4月から学年が上がります。市民大会で得たものを生かし、次につなげましょう!
     保護者の皆様、雨の中、急な送迎をお願いして申し訳ありませんでした。ご理解とご協力をいただきありがとうございました。

  • 【1年生】トワリング練習

    公開日
    2022/03/26
    更新日
    2022/03/26

    1年生

     昨日から春休み。野外学習に向けて、トワリング隊も集まって、朝早くから練習が始まりました。昨日は、リーダーが中心になって、初めて曲を流してサビの部分を練習しました。春休みの間に、みんなでレベルアップできるよう頑張りましょうね!

  • 中庭の花が鮮やかです

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    その他

    これからの時期、花が開花し、中庭が色鮮やかになります。
    部活動で学校に登校したら、是非ながめてください。

  • 3月24日の様子 【1年生】

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    1年生

    今日は、修了式でした。大掃除の後、学級活動の時間には、担任の先生か一人ずつ通知表をもらっていました。
    緊張しつつも嬉しそうな表情で、担任の先生と話す姿が微笑ましかったです。

    この一年間で身体も心も大きく成長しましたね。
    先生達は、1年生の皆さんの元気な姿に、エネルギーをもらっていました。ありがとうと言いたいです。
    来年度はいよいよ先輩になります。1年生の前で誇れるような振る舞いを期待しています。
    4月に笑顔で再会できることを楽しみにしています。

    保護者の皆様には、温かく見守っていただくとともにご支援いただき、感謝申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願いします。

  • 2年生最終日 [2年生]

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    2年生

    本日の学活の時間です。2年生最後の授業です。

    本日をもって2年生を修了しました。この1年間いろいろなことがあったと思いますが、周りのなかまや学級全体、ときには学年全体で協力をしていくことで乗り越えていくことができましたね。みなさん本当によく頑張っていたと思います。そしてとても楽しい1年になりましたね。各学級、最後の最後までとてもよい雰囲気で締めくくれていた印象した。

    さて、中学校生活の3分の2が終わりました。人生のなかで中学校生活を送れるのも残り1年です。みなさんの描く最高学年とは何でしょうか。ぜひ、何か目標をもって残り1年間を過ごしてほしいと思います。そのための準備を明日から取り組んでいけたらいいですね!

  • 修 了 式

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    行事関係

    本日、令和3年度の修了式を行いました。新型コロナの感染対策のため、ライブ放送で行いました。
    各学年で代表生徒がまとめて修了証を授与されました。
    その後に生徒会役員任命式が行われました。宮中を引っ張っていくリーダーとして頑張ってくださいね。

    校長先生や生徒指導の先生から話があったように、新たな目標に向かって一歩ずつ歩むことができるよう、春休みを有意義な時間にしてくださいね。

  • 最後の学年集会 [2年生]

    公開日
    2022/03/23
    更新日
    2022/03/23

    2年生

    本日1時間目に最後の学年集会がありました。

    まずは、各学級、3学期の振り返りを行いました。次に3学期に行われたキャンペーンの結果発表が行われました。企画に始まり、本日に至るまで声かけを続けることや本日の映像・スライドの準備に携わってくれた三役のみなさん、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとう。全員で盛り上げていけた3学期だったと実感しています。

    さて、今の学級で生活できるのもあと1日になりました。心残りはないでしょうか。やり残したものは明日のうちに決着をつけましょう。

    3学期最後となる明日、最高の笑顔を期待しています。

  • 3/22 生徒会立会演説会 [2年生]

    公開日
    2022/03/23
    更新日
    2022/03/23

    2年生

    3/22 6時間目に生徒会立会演説会がありました。

    2年生からは4人の生徒が立候補してくれました。今回の演説会も映像を視聴するかたちになりましたが、立候補者の言葉や立ち居振る舞いから、決意の大きさを感じ取ることができました。先を見通してどうしていきたいか、そのために何をするかをはっきり伝えることはとても難しいと思いますが、堂々と話してくれました。本当に頼もしい限りです。

    よい集団にはリーダーとフォロワーが確実に存在し、お互いが助け合っているという話がありました。生徒会執行部は彼らに託しますが、それを支えるのは生徒のみなさんです。全員で、よりよい学校を創りあげていきましょう。ひとまず、後期執行部のみなさん、お疲れ様でした。

  • 今日の野球部

    公開日
    2022/03/19
    更新日
    2022/03/19

    部活動

    画像はありません

    今日は全日本軟式野球大会1回戦、滝中学校との試合でした。
    宮中101010
    滝中02002×
    幸先よく先制することができ、その後も出たランナーを効果的に先の塁に進め、得点を重ねられました。
    守備では、ミスで出したランナーを返されてしまいました。
    追いつき、追いつかれるという緊張感のある試合ができましたが、結果は敗退となりました。この悔しさをバネに、次の大会まで必死にレベルアップしていきます。

    次は勝つぞ!
    頑張れ、宮中野球部!

  • 今日の野球部

    公開日
    2022/03/19
    更新日
    2022/03/19

    部活動

    画像はありません

    先程試合が終わりました。これから反省会をして帰路に着きます。

  • 連休の部活動について

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    部活動

    画像はありません

    3月19日(土)の予定

    陸上部 校内練習
    8:00〜9:30

    バレー部男子 校内練習
    13:00〜14:30

    バレー部女子 校内練習
    8:30〜10:00

    ソフトテニス部 校内練習
    9:00〜10:30

    卓球部女子 校内練習
    8:00〜9:30

    野球部 大会 VS滝中学校
    12:00集合

    サッカー部 校内練習
    8:00〜9:30

    吹奏楽部 校内練習
    9:00〜10:30

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    3月20日(日)の予定

    バレー部男子 校内練習
    13:00〜14:30

    ソフトテニス部 校内練習
    9:00〜10:30

    野球部 大会 VS古知野中学校
    10:00集合
    ※前日勝利の場合のみ

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    3月21日(月)

    陸上部 校内練習
    8:00〜9:30

    バスケ部女子 校内練習
    13:30〜15:00

    新型コロナウイルス感染症の対策を行った上で、上記のように部活動を実施します。
    登校前に体調を確認し、体調が優れない場合は無理をせず、体を休めることを最優先にしてください。

  • 週  予  定

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    行事関係

    3/21〜3/24(最終下校17:30)の本校教育活動の予定です。

    ◆21日(月)
    春分の日

    ◆22日(火)
    <短縮日課>
    ・6限:生徒会役員選挙立会演説会・投票
    ☆3年公立高校定時制後期出願

    ◆23日(水)
    <通常日課>
    ・給食終了
    ☆帰りの部活動休養日

    ◆24日(木)
    <特別日課>
    修了式
     1限 修了式
     2限 大掃除
     3限 学活
    ※11:30下校予定

    ◆25日(金)
    休業日
    春季休業


    ☆令和3年度も最終週となりました。本年度も新型コロナウイルス感染症に振り回される一年となりましたが、、保護者のみなさまには、宮中の教育活動にあたたかいご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。25日(金)から春季休業になります。春休み中に、お子さまとこの一年を振り返っていただき、新年度をよいスタートがきれますよう、ご家庭でのご支援をお願いいたします。また、新型コロナウイルス感染症予防対策の徹底も引き続き、よろしくお願いいたします。

  • 卒業式ラスト 卒業生退場

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    3年生

    卒業生が退場した後に、担任の先生達が退場をしました。そして学年主任から保護者の皆様へ感謝の言葉を述べさせていただき式を閉じました。

    これで卒業式の写真は最後になります。新たなステージで卒業生が活躍することを心から願っています。そして保護者の皆様、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。

  • 卒業式18 卒業生退場

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    3年生

    【卒業生退場】
    校旗を先頭に卒業生が退場しました。保護者の皆様や教室で視聴する在校生達から温かな拍手をいただく中、堂々と退場しました。

  • 卒業式17 ビデオメッセージ

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    3年生

    ビデオメッセージの続きです。

  • 卒業式16 感謝の言葉とビデオメッセージ

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    3年生

    【ビデオメッセージ】 
    今年は卒業生合唱をすることはできませんでした。その代わりに、今年は事前に撮影さしたビデオメッセージを流しました。普段伝えることができない保護者の方々への感謝の気持ちを伝えたり、次の進路での意気込みを語ったり、様々な思いを表現をしてくれましたね。

    また、代表生徒が仲間や先生、そして保護者の方々への感謝の思いを伝えてくれました。

  • 卒業式15 在校生送辞と卒業生答辞

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    3年生

    【在校生送辞】
    在校生代表の生徒が、部活動や卒業生との思い出や感謝の言葉を伝えました。

    【卒業生答辞】
    卒業生代表の生徒が、中学校生活の思い出や感謝の気持ちを語ってくれました。

  • 卒業式14 校長式辞

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    3年生

    【校長式辞】
    校長先生の最後のお話しを、真剣な眼差しでしっかり聞くことができました。

  • 卒業式13 証書授与4組

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    3年生

    4組の様子です。