学校日記

  • 【サッカー部】本日(3月29日金曜日)の練習について

    公開日
    2024/03/29
    更新日
    2024/03/29

    部活動

    画像はありません

    本日(3月29日金曜日)の練習ですが、グラウンドの状態が悪いので、お休みとします。
    次回の練習は、4月6日土曜日の午前8:00〜11:00です。
    期間が空きますので、各自で、体を動かすとよいです。


    春休みの課題も計画的に進めて下さい。

  • 【野球部】合同練習会 準決勝&決勝の様子

    公開日
    2024/03/29
    更新日
    2024/03/29

    部活動

    本日、合同練習会の準決勝、決勝が開催され、城東中学校と滝中学校と試合を行いました。

    〇準決勝(vs城東中学校)
    結果は、10-0で勝利!!
    初回、打者一巡+αの猛攻により、一挙10得点を獲得しました。ピッチャーの力強いピッチングに加え、バックの堅い守りもあり相手に反撃の隙を与えませんでした。本ゲームのように、やりたいことをしっかりやりきることができる試合はなかなか体験することができません。最高なムードのなかで準決勝を勝ちきることができました。

    〇決勝(vs滝中学校)
    結果は、7-4で勝利!!
    因縁の滝中学校との一戦。「必ず勝ちきる」という強い気持ちをもって試合に臨みました。滝中学校の強力打線に苦しめられながら、塁を埋められるケースが多々ありましたが、ピッチャーの粘投とバックのナイスプレーが光り、多く失点することがなく試合を進めることができました。攻撃では、すべての打者が持ち味を発揮しつつ、常に相手にプレッシャーを与え続けることができました。誰かのヒットもチーム全体で喜べる姿がたくさん見ることができて、チームとしての強さが垣間見えた気がします。ようやく勝てましたね。おめでとう!!

    試合に出ることができた人とそうでない人で、悔しかったりもっと頑張ろうと思えたりといろいろな感想があったことでしょう。ただ、一つ確実に言えることは両ゲームともナイスゲームでした。今年度の試合は一旦これで終わりです。ただ、新年度になってから割とすぐその他の大会が始まってきます。そのときは、3年生と2年生のチームです。明日からの少しの期間、体を休めるなり鍛えるなりして、4/3から始まる新生宮中野球部のこれからに期待をしたいと思います。

  • 【女子バスケットボール部】OG戦

    公開日
    2024/03/28
    更新日
    2024/03/28

    部活動

     3月25日に、3月に卒業した先輩を招き、OG戦を行いました。先輩の大きな声を出しながらバスケットボールを行う姿を見て、練習に向き合う姿勢を再確認することができました。部活動の最後には、卒業生から部員に向けて、「自分たちにできなかった目標をぜひ達成してほしい」という熱い気持ちを伝えてくれました。残りの時間を大切にし、目標に向かって行きたいですね!

  • 【野球部】明日の合同練習会の駐車場について(保護者の皆様へ)

    公開日
    2024/03/27
    更新日
    2024/03/27

    部活動

    明日(3/28)、合同練習会が行われる予定です。

    つきましては、応援に来てくださる保護者の皆様の駐車場について、以下の画像のように案内させていただきたいと思います。

    画像の「P」の表記がある学外の第1,2,4駐車場に停めることが可能です。何台で来ていただいても構いませんが、学内への駐車はご遠慮ください。よろしくお願いいたします。

  • 【野球部】今後の予定について

    公開日
    2024/03/25
    更新日
    2024/03/25

    部活動

    画像はありません

    明日、26日に予定していた合同練習会は中止となりました。また、天気も雨予報となっているので明日の部活動も中止とします。自主練習に励んでください。27日は予定通り8:00から練習開始となります。
    なお、合同練習会は28日に延期となります。

  • サッカー部の活動について

    公開日
    2024/03/25
    更新日
    2024/03/25

    部活動

    本日の活動でもお伝えしましたが、確認のため掲載します。

    ・本日予定されていた扶桑中との試合は、27日(水)に延期します。
     会場は岩倉南部中になります。9:20江南駅集合→11:00キックオフ です。

    ・27日に試合が延期されたので、28日(木)の練習はオフにします。
     各自からだを動かしたり、春休み課題を進めたりしましょう。

  • 【二年生】最後の学活の様子

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    2年生

    本日、修了式が行われ、その後各クラスで最後の学活が行われました。

    まず、担任から一人一人に修了証が手渡されました。先生のコメントを聞いて、一年の振り返りをすることができましたね。
    また各クラスにおいて、様々な形で締めくくりをしていました。

    今年度の経験・思い出を胸に、来年度、最高学年として頑張りましょう!

  • 【二年生】3月21日の様子

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    2年生

    本日5限、修学旅行の事前学習を行いました。

    まずはイラスト部の生徒が、放課の時間や休みの日を使って一生懸命描き上げた横断幕を、学年全員にお披露目しました。素敵なデザインと色使いでしたね。

    またその後、ディズニーで当日行動する班を決めました。班の仲間で、当日の計画をしていけると良いですね。

  • 【野球部】本日の練習試合vs犬東中

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/20

    部活動

    早朝の悪天候を経て、犬山東部中学校と練習試合を行いました。

    結果は…
    1 0-10 勝利
    2 1-4  敗北(暴風につき、途中中断)

    遠方まで赴き試合を行ったかいもあり、収穫はたくさんあったのではないでしょうか。これまでの試合で対戦した投手と本日の相手投手のデータから、どんな球に対して、どんな工夫ができるかということを考えることができます。直球が早い投手と向き合った際に、バットの長さはどうするべきなのか、打席での立ち位置はどうするべきなのかということを考えさせてくれるいい材料になったのではないかと思います。

    部活動がオフの日が続きます。少しでもレベルアップするために自分自身ができることをやってみてください。すべての練習に意味をもたせて、翌週の試合に臨みましょう!

  • 【野球部】本日の練習試合について

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/20

    部活動

    画像はありません

    本日、雨ですが今後天気が回復する予報のため試合時間を遅らせて行う予定です。

  • 【2年生】1時間目の授業の様子

    公開日
    2024/03/19
    更新日
    2024/03/19

    2年生

    2の1は理科、2の2は国語、2の3は数学、2の4は社会でした。
    3年生に進級を控えた2年生の最近の授業へ向かう姿勢は、真剣さ増して、やる気が伝わってきます。自分が努力しただけ成長します。頑張ってください。これからの皆さんが楽しみです。

  • 【1年生】1時間目の授業の様子

    公開日
    2024/03/19
    更新日
    2024/03/19

    1年生

    1の1は音楽でハンドベルの演奏をしました。1の2は国語で各自Chromebookに考えをまとめていました。1の3は学級の友達へのメッセージを書き込んでいました。ありがとうの想いを伝えられることは素敵ですね。1の4は数学で利率について学んでいました。

  • 休日の部活動について

    公開日
    2024/03/19
    更新日
    2024/03/19

    部活動

    画像はありません

    3月20日(水)の予定

    陸上部 校内練習
    8:00〜11:00

    バレー部女子 練習試合
    7:45 宮田中集合
    於:宮田中学校

    バスケ部女子 練習試合
    8:20 宮田中集合
    於:江南西部中

    ソフトテニス部 校内練習
    9:00〜12:00

    野球部 練習試合
    7:00 江南駅集合
    於:犬山東部中

    サッカー部 校内練習
    8:00〜11:00

  • 【行事関係】3/18 令和6年度前期生徒会役員選挙立会演説会

    公開日
    2024/03/19
    更新日
    2024/03/19

    行事関係

     18日(月)5限に来年度前期生徒会役員の選挙立会演説会および投票が行われました。9名の立候補者が、1・2年生の生徒を前に、宮田中学校をより良い学校にしていくための生徒会活動の将来像と手立てについて熱く語りかけていました。
     演説後の投票では、真剣な表情で宮中のリーダーにふさわしい候補者を選ぼうと投票用紙に記入していました。

  • 【1年生】学年レク&振り返り集会

    公開日
    2024/03/19
    更新日
    2024/03/19

    1年生

     15日(金)の1限に、学年レクリエーションと1年間の振り返り集会を行いました。
     前半の学年レクは、有志発表によるバンド演奏、ダンス、コントとクイズ大会。日頃鍛えた技や芸にはたくさんの拍手や笑いが沸き上がり、みんなで楽しい時間を共有しました。
     後半は、修了式を1週間後に控えて、1年間の振り返りでした。「4月に決めた学級訓がどのくらい達成できたのか」「毎日の生活の中で見つかった学級の課題をどのように解決してきたのか」「これから2年生に向けて自分たちの学年が誇りにしていけるようなことは何か」など、この学年が目指していく方向を改めて確認しました。
     残された数日、学級の仲間との関わりを大切にして、よい形での1年生の締めくくりを迎えたいです。

  • 【野球部】3/16 全日本少年軟式野球大会vs滝中

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    部活動

    先週の快勝を経て、幾度となく激戦を繰り広げてきた滝中学校と試合を行いました。

    結果は、3-0で敗北となりました…。

    両チームのエースが粘り、6回まで両チーム無得点のまま試合が進む好ゲームでした。1点の重みが回を追うごとに強まっていく様子が感じ取れました。7回表、ちょっとしたミスで点数を許してしまいました。試合を振り返ると、宮中が打ったヒットの数は1本でした。なかなか打ち崩すことができませんでした。しかし、打ち切ることができなくても宮中は点数を取ることはできます。積極的な走塁や、打席での粘りなどが相手にプレッシャーを与えます。点数の取り方にこだわりたいですね。

    悔しい結果となりましたが、今後の試合の結果によっては、リベンジの機会が早くも迫ってきます。今回の試合でできなかったことを振り変えることも大事ですが、どうしたらよりよくなるのかを深く考えていきたいですね。任された時間で技術と気持ちのレベルアップを図りましょう!

  • 【二年生】3月15日の様子

    公開日
    2024/03/15
    更新日
    2024/03/15

    2年生

    本日2限体育館で、修学旅行広報部の生徒がスライドを用いて、当日訪れるスポットの解説をしました。

    スライドの様々な機能を使って分かりやすく説明したり、クイズを盛り込んで全員が楽しめるようにするなど、工夫が感じられる内容でした。

    皆さん、修学旅行に向けて、少しずつ実感がわいてきているのではないでしょうか。修学旅行の3日間、宮中生として誇れる行動ができるよう、日ごろから丁寧な生活を心がけていきましょう。

  • 週 予 定

    公開日
    2024/03/15
    更新日
    2024/03/15

    その他

    3/18〜3/22(最終下校17:00)の本校教育活動の予定です。

    ◆18日(月)
    <短縮日課>
    ・生徒会役員選挙立会演説会・投票
    ☆部活動休養日

    ◆19日(火)
    <通常日課>
    ・2〜5限(B火3〜6)

    ◆20日(水)
    春分の日

    ◆21日(木)
    <通常日課>
    ・給食終了
    ☆部活動休養日

    ◆22日(金)
    <特別日課>
    ○修了式・生徒会役員任命式

  • 休日の部活動について

    公開日
    2024/03/15
    更新日
    2024/03/15

    部活動

    画像はありません

    16日(土)の予定

    陸上部 校内練習
    8:00〜11:00

    バレー部女子 校内練習
    8:30〜11:30

    バスケ部男子 練習試合
    8:00 宮田中集合
    於:宮田中学校

    バスケ部女子 校内練習
    12:30〜15:30

    野球部 全日本少年野球江南予選決勝
    7:15 宮田中集合
    於:江南市営グラウンド

    サッカー部 校内練習
    8:00〜11:00

    吹奏楽部 校内練習
    8:30〜11:30

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    17日(日)の予定

    卓球部男子 江南市民大会
    8:30 現地集合
    於:KTXアリーナ

    卓球部女子 江南市民大会
    8:30 現地集合
    於:KTXアリーナ

  • 【2年生】進路説明会

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    2年生

    14日の午後は、2年生の生徒・保護者の皆様を対象に、進路説明会を行いました。卒業した3年生に変わって、次は2年生が進路選択に向けて主役になる番です。

    多くの保護者の皆様にご来校いただき、親子で隣同士に座って、進路指導主事の先生の説明を聞きました。熱心に耳を傾ける姿に、真剣さが伝わってきました。
    保護者の皆様には、お忙し中、学校へ足を運んでいただき、ありがとうございました。入試改革が進み、進路選択の幅が広がるとともに、入試システムも毎年変更されています。進路だよりなどの学校からの情報発信には敏感になっていいただけたらと思います。

    さあ、2年生の皆さん、どんな自分になりたいかを見定めて、目標に向かって進みましょう。