学校日記

  • ソフトボール部、野球部ともに惜敗!

    公開日
    2011/04/30
    更新日
    2011/04/30

    部活動

     ソフトボールの西尾張選手権は、残念ながら県大会出場決定戦に敗れ、県大会出場を逃しました。それでも西尾張選手権3位として、表彰を受けました。夏の大会にはきっとリベンジしてくれるものと思います。
     野球部も江南リーグ最終戦、古知野中学校との対戦で、0−1と惜敗。これで2勝3敗の成績で終了しました。夏にはきっとこの悔しさをはらしてくれるものと思います。
     がんばれ!宮中生

  • 今日の部活動

    公開日
    2011/04/30
    更新日
    2011/04/30

    部活動

     連休の中日、校内では部活動が行われています。体育館では、バスケットボール部男子が古知野中学校、江南西部中学校との練習試合をしていました。運動場では、サッカー部、女子テニス部、陸上部が夏の大会に向けてがんばっていました。
     午後から、野球部が市民球場で江南リーグの最終戦、対古知野中戦に臨みます。応援よろしくお願いいたします。

  • ソフトボール部 西尾張選手権 準決勝<速報>

    公開日
    2011/04/30
    更新日
    2011/04/30

    部活動

    画像はありません

     準決勝、残念ながら0−4で惜敗です。午後からの県大会出場決定戦にまわります。県大会へむけてがんばれ宮田中学校ソフトボール部

  • ソフトボール部 西尾張選手権 準決勝<速報>

    公開日
    2011/04/30
    更新日
    2011/04/30

    部活動

     ソフトボール部が、稲沢市で行われている西尾張選手権の準決勝に出場しています。稲沢中学校との対戦です。これに勝てば県大会出場決定です。がんばれ!宮中

  • 写真ができあがりました

    公開日
    2011/04/29
    更新日
    2011/04/29

    その他

    4月に撮った集合写真ができあがりました。この写真は、今年の職員写真です。それぞれのクラスの写真もできましたので、近日中に注文用紙をお届けしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 東日本大震災救援募金ありがとうございました。

    公開日
    2011/04/28
    更新日
    2011/04/28

    PTA活動

     PTA総会の折に多くの会員の皆様に募金していただきました。ありがとうございました。本日、江南市のPTA連合会の口座に振り込ませていただきました。義援金の総額は、17,643円でした。集められた義援金は、日本PTA全国協議会を通じて、主に教育関係の復興事業につかわれます。詳しくは、下のアドレスをクリックしてください。

     http://www.nippon-pta.or.jp/index.html


  • AB組の調理実習

    公開日
    2011/04/28
    更新日
    2011/04/28

    2年生

     AB組の技術家庭の時間に調理実習を行いました。みんなでホットケーキを作りました。生クリームをホイップ状にするのにかなりの時間がかかりましたが、おいしくできました。

  • 今日のあいさつ運動

    公開日
    2011/04/28
    更新日
    2011/04/28

    3年生

     今日のあいさつ運動は、3年3組が担当しました。日に日にあいさつが明るく元気になっていくように思います。

  • もうすぐ野外学習(2年生)

    公開日
    2011/04/27
    更新日
    2011/04/27

    2年生

     連休明けの5月9日(月)からの郡上八幡野外学習が近づいてきました。2年生では、今、着々と準備を進めています。今朝も、キャンプファイヤーのクライマックス、トーチトワリングの練習を担当の生徒が、がんばっていました。

  • 今日のあいさつ運動 4月27日

    公開日
    2011/04/27
    更新日
    2011/04/27

    3年生

     今日のあいさつ運動は、3年2組の担当です。小学生はもちろん、地域の方々とも明るいあいさつを交わすことができました。

  • 耳鼻科検診

    公開日
    2011/04/26
    更新日
    2011/04/26

    1年生

     校医さんにしっかり診ていただきました。1年生、検診を待つ態度、受ける態度ともに立派でした。

  • 今日のあいさつ運動

    公開日
    2011/04/26
    更新日
    2011/04/26

    3年生

     今日のあいさつ運動は、3年1組が担当しました。今日から、各クラスが担当します。3年1組は、小学生と元気なあいさつを交わしていました。

  • 緊急メールの登録について

    公開日
    2011/04/25
    更新日
    2011/04/25

    その他

    画像はありません

    江南市の全小中学校では今年度より緊急メール配信システムを「eメッセージ」へ一斉変更しました。本日4月25日(月)にお子様に学級ごとに違う「登録についてのプリント」を配付しました。早速、ご家庭で登録をお願いします。
     基本的には
    1 メールの宛先として新規でQRコードを読み込んでください。
      QRコードは学級によって違います。
    2 次に、件名「なし」でメール本文に「番号と名前」を入力し、送信してください。
    3 1分以内に確認メールが届きます。メールの名前等を確認して返信してください。
    4 登録メールが1分以内に届けば、登録終了です。

    万一、分からない場合はサポートセンター(フリーダイヤル)
     0120−47−3712へお問い合わせください。

    なお、前年度登録されたシステムは4月末日に終了します。5月1日からすべて新システムへ移行されます。よろしくお願いします。

  • 平成23年度 PTA総会

    公開日
    2011/04/25
    更新日
    2011/04/25

    PTA活動

     平成23年度のPTA総会が行われました。22年度の事業報告、会計報告の後、新年度の役員の選出、承認が行われ、新旧の役員の方々のあいさつがありました。その後、新年度の事業、予算を審議し、最後に校長あいさつの中で、新転任の先生の紹介がありました。
     22年度の役員の皆様、ありがとうございました。23年度の役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 授業参観

    公開日
    2011/04/25
    更新日
    2011/04/25

    行事関係

     今年度初めての授業参観が行われました。今日は、担任の授業を保護者の皆さんに観ていただきました。先生も生徒たちもいつもより緊張気味?でした。

  • 今日のあいさつ運動

    公開日
    2011/04/25
    更新日
    2011/04/25

    その他

     今日のあいさつ運動は、生活委員ががんばってくれました。さわやかなあいさつで始まると、楽しく元気な一日になりそうです。

  • ソフトボール西尾張選手権大会2・3回戦

    公開日
    2011/04/25
    更新日
    2011/04/25

    部活動

    4月24日(日)福島野球場にて、西尾張選手権大会が行われました。
    2回戦の対戦相手は葉栗中学校。始めに1点先取するものの、攻守共にうまくかみあわずよくない展開。先発の尾関さんが奮闘するも、終盤までリードを許す苦しい流れになりました。しかし、相手チームにプレッシャーをかけ続けた結果、相手の守備のミスから3点をもぎとり逆転すると、そのまま守りきってゲームセット!反省すべき点の多い試合でしたが、勝利への執念が実った試合だったと思います。
    続く3回戦は美和中学校と対戦。先頭打者の森さんがホームランを打つなど、終始リードをする展開。中盤では、代打で出場した選手が活躍し、点数を広げるとそのままコールドゲームで試合終了!両エースの頑張りに打線が答えた試合になりました。
    いよいよ30日は準決勝・決勝です。残ったチームはどこも強いですが、宮田中もその残ったチームの一つとして、きっと勝ち上がってくれるものと期待しています。

  • バレー部男子も優勝!

    公開日
    2011/04/24
    更新日
    2011/04/24

    部活動

     春の合同練習会(春の管内大会)、バレー部男子も見事優勝しました。これで、バレーは男女とも優勝です!
     バレー部男子は、2回戦犬山南部中戦、準決勝城東中戦、決勝古知野中戦、ともに2−0で快勝し、見事に優勝しました。今後の活用がとても楽しみです。応援ありがとうございました。

  • バレー部女子、優勝しました!

    公開日
    2011/04/24
    更新日
    2011/04/24

    部活動

     春の合同練習会(春の管内大会)は、決勝戦は激闘でしたが、見事にライバル布袋中に競り勝ち優勝しました。
     第1セットをとられ、第2セットもリードを許し、苦しい展開でしたが、チーム一丸となって盛り返し、見事に逆転勝利をもぎとりました。バレー部女子、おめでとうございます。
     応援ありがとうございました。

  • 女子テニス部がんばりました。

    公開日
    2011/04/24
    更新日
    2011/04/24

    部活動

     テニスの春の合同練習会は、江南西部中学校で行われました。残念ながら、初戦で敗退しましたが、全力を尽くして闘いました。夏にはきっとさらに成長した姿をみせてくれることでしょう。