江南市立宮田中学校
配色
文字
学校日記メニュー
給食風景 (1年生)
1年生
今日は、1−2の給食風景を紹介します。みんな楽しく会食しています。しっかり食べて...
練習がんばってます。 (サッカー部)
部活動
今日も、5/4(金)のU−15決勝トーナメントに向けて練習しました。昨日のコーチ...
五葉アケビ
その他
玄関前に五葉アケビの鉢を置きました。きれいな花を咲かせてくれると思います。 ...
マリーゴールド植え替え終了
今日でやっとマリーゴールドの植え替えを終了しました。3,000ポットできあがり...
男子バスケ部練習試合(西部中in宮中)
今日は西部中学校さんに来ていただいて練習試合を行いました☆ 新しいディフェンス...
微生物の観察 (1年生)
1年生の理科の授業では、顕微鏡で微生物の観察をしました。写真は、1−4の授業時に...
疲れをとりましょう (陸上部)
陸上部は、4月は記録会などに参加し、休みが少なかったので、生徒たちの疲れがたまっ...
ボランティア委員会活動
昨日(27日)にボランティア委員会の2年生が苗を移しかえる作業を手伝ってくれまし...
女子ソフトボール部
春季合同練習会の2回戦が宮田中学校で行われました。1回戦で勝ち上がった犬山中学校...
練習試合男子バスケ部
男子バスケ部の練習試合です。北部中学校との試合は熱戦でした。
健康の日 (1年生)
今日、1年生にとって初めての健康の日がありました。内容は「私の健康づくりの努力目...
健康の日(3年生)
3年生
今日は4月の健康の日です。今年1年の目標について考えました。きちんとした生活習慣...
3の3あいさつ運動(3年生)
昨日のあいさつ運動は3の3です。あいにくの天気でしたが、3年生の下駄箱の付近で元...
江南市郷土学習ガイダンス (1年生)
今日、江南市郷土学習のガイダンスがありました。G.Wが明けてから、事前学習を通し...
掃除の様子 (1年生)
今日の掃除の時間には、熱心に掃除をする姿が見られました。この調子で、いつも清潔な...
バレーボール女子春期合同練習会
4月21日22日とバレーボール女子春季合同練習会が行われました。 1回戦 犬山南...
給食の風景
1年生の給食時での様子です。当番を中心に一生懸命活動しています。みんな楽しそうで...
第2回体験入部2日目
今日は第2希望の部活に体験入部をしました。どの部活にしようか、悩んでいる生徒もた...
花いっぱいになるために…
行事関係
マリーゴールドの苗をポットに植え替えました。また、中庭の藤の花の芽がしだいにふく...
環境を整えています
谷川俊太郎の「明日」を掲示しました。また、生活委員・生活班を中心に机の整頓を意識...
モラルBOX
こころの体温計
進路便り
いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2012年4月
校訓 宮田中学校校歌 学校周辺地図 江南市就学支援制度のご案内
インフルエンザ様式 インフルエンザ以外様式
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 北部中学校 西部中学校 藤里小学校