-
週 予 定
- 公開日
- 2017/04/30
- 更新日
- 2017/04/30
行事関係
今週(5/1〜5/7)の本校教育活動の予定です。
◆1日(月)
<朝会日課>
朝会あり
◆2日(火)
<短縮日課>
通学班集会(資源回収に向けて)
☆1年生部活動本入部
◆3日(水)
憲法記念日
◆4日(木)
みどりの日
◆5日(金)
子どもの日
◆6日(土)
休業日
◆7日(日)
休業日
☆27日の授業参観・PTA総会・学年懇談会には、たくさんの保護者のみなさまにご来校・ご参観いただき、ありがとうございました。今年度も職員一同、力を合わせて、お子さまの成長のために尽力してまいりたいと思います。今後も本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
また、いよいよゴールデン・ウィークに入ります。4月中頑張り続け、子どもたちも少々疲れ気味の様子です。連休中にゆっくり休養できるよう、各ご家庭でご配慮をお願いいたします -
男子バスケットボール部 練習試合 A戦
- 公開日
- 2017/04/30
- 更新日
- 2017/04/30
部活動
滝中学校、犬山東部中学校との練習試合の様子です!
3年生中心のA戦です。
みんな頑張っていました!お疲れ様でした!! -
男子バスケットボール部 練習試合 B戦
- 公開日
- 2017/04/30
- 更新日
- 2017/04/30
部活動
体育館では、男子バスケ部が犬山東部中学校と滝中学校を招いて、練習試合を行っていました。
2年生を中心とした、B戦が行われていました!!
頑張れ男バス!頑張れ2年生!! -
男子卓球部
- 公開日
- 2017/04/30
- 更新日
- 2017/04/30
部活動
先程、本日の大会が終了しました。
男子卓球部は大野君、春日井君、伊藤直樹君が3回戦まで進出しましたが、惜敗をしました。
中村君は、夏の大会では西尾張大会の出場ライン(ベスト16)でもある4回戦に進出をしました。
夏の大会まで残りわずかです。
1人でも多くの選手が西尾張大会に出場できるよう、残された練習時間を大切にしていきましょう。 -
サッカー部 練習試合 B戦
- 公開日
- 2017/04/30
- 更新日
- 2017/04/30
部活動
Bチームも1年かけて、善戦できるようになってきました!
この調子です。 -
サッカー部 練習試合
- 公開日
- 2017/04/30
- 更新日
- 2017/04/30
部活動
本日、サッカーは古知野中学校と練習試合をしました。
A戦はたくさん点が決まり、勝利することができました。
この調子でGWに行われる、Uー15の尾北地区予選の決勝トーナメントも勝ち抜いて、西尾張大会出場を決めましょう!! -
男子卓球部
- 公開日
- 2017/04/30
- 更新日
- 2017/04/30
部活動
1回戦が終わり、男子は6名の選手が2回戦に進出しました。
-
本日の卓球部
- 公開日
- 2017/04/30
- 更新日
- 2017/04/30
部活動
本日の卓球部は男女共に城東中学校にて、春季合同練習会に参加しています。
今回の大会は個人戦で、男子は3年生が10名。女子は3年生が6名、2年生が4名夏の大会のシード権をかけて戦います。
応援よろしくお願いします。 -
おはようございます。4月30日(日)
- 公開日
- 2017/04/30
- 更新日
- 2017/04/30
その他
今日の花(マーガレット)
-
今日の女子バレー部
- 公開日
- 2017/04/29
- 更新日
- 2017/04/29
部活動
今日は1日校内練習に取り組みました。管内大会後の1日練習で、1年生が仮入部していることもあり、一つ一つの練習を丁寧に取り組み、基本を見直しました。1年生のおかげで人数が増え、今までできなかった練習に取り組めるようになり、練習にも活気が出てきました。
最後の声出し練習から強くなろう、変わろうという想いが伝わってきました。管内大会で感じた差を埋めるためにも、細かいところにまで意識して練習に取り組んでいきましょう! -
男子バスケットボール部 〜練習試合〜
- 公開日
- 2017/04/29
- 更新日
- 2017/04/29
部活動
本日の男子バスケットボール部です!
扶桑中学校さんで6校リーグの練習試合でした。
4試合しまして、2勝2敗です。
最後の1番疲れている試合で、ベンチからの声と
コート内での声かけなどがあり、
後半いつも体力がなくバテる傾向でしたが、
声と雰囲気で良いカバーだったと思います。
明日も練習試合です!頑張りましょう!
扶桑中学校さん、西部中学校さん、城東中学校さん、岩倉中学校さん、犬東中学校さん、ありがとうございました。またよろしくお願い致します!
※写真が非常に少なくて申し訳ございません -
今日の女子バスケットボール部
- 公開日
- 2017/04/29
- 更新日
- 2017/04/29
部活動
今日は、仮入部中の1年生が部活動に参加をしました。
始めは、全員一緒に基礎練習を行いました。
2・3年生の優しく丁寧に教える姿が素晴らしかったです!後半は、先輩後輩に分かれ、別メニューを行いました。1年生は、パスやゴールの練習を一生懸命行い、2・3年生は、春の大会の反省を生かし、ディフェンスの強化に努めました。
リバウンドやルーズボールにもっと食らいつけるように、頑張りました!! -
本日の水泳部☆
- 公開日
- 2017/04/29
- 更新日
- 2017/04/29
部活動
朝はまだ少し肌寒いので、今日の練習は、まずランニングから始まりました。
十分に心拍数を上げ、体を温めてから、室内トレーニングを行いました。
先日扶桑北中さんでの講習会で学んだ体幹トレーニングを続けています。前よりも長い時間耐えられるようになってきました。
空気イスも、本当にイスがあるかのように、いい姿勢をキープしてできました。
外が暖かくなってきてから、プールで泳ぎました。
長い距離を泳ぐ練習でした。昨シーズン中より短い距離ですが、久しぶりの長距離は辛いものです。でもみんな時間いっぱいがんばりました。
そして、見学していたみんなは、練習に使う道具を洗ったり、プール周りを掃除したり、声出しをしたりして、練習をバックアップしてくれました。
今シーズンも、チームで協力し合い、一丸となって、がんばりましょう! -
今日のソフトテニス部
- 公開日
- 2017/04/29
- 更新日
- 2017/04/29
部活動
今日は、仮入部中の1年生も参加して練習を行いました。
今日は比較的涼しく、快適に練習することができました。
先日の大会で課題になったことを意識したメニューで練習を行いました。すぐには、上手くできないですが、考えながら根気強くボールを打ち、レベルアップしていきたいです。
1年生も、元気に練習することができました。 -
おはようございます。4月29日(土)昭和の日
- 公開日
- 2017/04/29
- 更新日
- 2017/04/29
その他
今日の花(ヒトリシズカ)
-
トーチ・トワリング リハーサル(2年生)
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
2年生
5月10日からに迫った郡上八幡野外学習に向けて、ファイヤーの中で行うトーチ・トワリングのリハーサルを行いました。
1年生の3学期から毎日練習を続けてきましたが、実際に火を付けるのは、今日が初めてでした。炎に緊張しながらも、無事リハーサルを終えることができました。
野外学習当日、美しい火の舞が見られそうです。 -
下校の様子
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
その他
週末の笑顔は格別です。
笑顔に協力してくれたみなさん「ありがとう」
良い週末を! -
午後の部活動の様子
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
部活動
1年生が仮入部でがんばっています。
吹奏楽部1年生金管楽器で大きな音が出る日を楽しみにしています。
陸上部幅跳びチーム先輩が見本を見せています。
吹奏楽部2年生、野外学習の起床トランペットを楽しみにしています。
野球部もソフト部も丁寧にスイングの仕方をアドバイスしています。 -
4月29日(土)の部活動予定
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
部活動
◯陸上部
7:30〜12:00 一宮競技場練習
◯バレー男子
午前 練習試合
於:犬山中 対:犬山中
◯バレー女子
終日 校内練習
○バスケ男子
12:30〜16:30 練習試合
於:扶桑中 対:西部中・扶桑中・城東中・岩倉中・犬東中
○バスケ女子
午後 校内練習
◯ソフトテニス部
8:00〜12:00 校内練習
○野球部
9:00〜 中日少年大会 対 江北中
於:草井グランド
◯ソフトボール部
8:00〜16:00 校内練習
○サッカー部
8:30〜12:30 校内練習
○水泳部
8:30〜12:30 校内練習
○吹奏楽部
8:30〜12:00 校内練習 -
本日の水泳部☆
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
部活動
今日も1年生が仮入部で来てくれました。
トレーニングで体を温めたあと、少し泳ぎました。みんな決められたペースでしっかり泳ぎ切りました。
春の大会まであと1ヶ月です。実力を発揮できるよう、限られた時間の中で、集中して練習していきましょう!