学校日記

  • ☆本日の水泳部☆

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    部活動

    今日は朝練では2・3年生が1年生にしっかり泳ぎを教える時間を設けました。2・3年生は、教えることで自分の泳ぎを見直すことになり、1年生は泳ぎを上達させることができ、相乗効果が得られます。
    先輩が優しくわかりやすく教えようとする姿と、それに応えてがんばっていた1年生の姿は、とてもほほえましかったです。

    夕練は、ドリルメニューなどをしました。追い込むメニューでしたが、しっかりとがんばれましたね。水泳経験者の吉田先生が来てくださり、泳ぎ方のアドバイスや、練習方法のアイデアをいただきました。

    教え、教わったことを自分の力にしていきましょう!

  • 下校の様子

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    その他

     今日の午後は、雷雨注意報が出ていて天候が心配されましたが、幸いこの地方に雷雲の発生はなく、部活動も時間いっぱい取り組むことができました。
     下校の笑顔に協力してくれたみなさん「ありがとう」
    今日も一日よく頑張りました。

  • 午後の部活動の様子

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    部活動

     手芸調理部、今日はビーズ細工に取り組んでいます。すてきなブレスレットやキーホルダーができていました。
     吹奏楽部1年生楽器からきちんと音がでるように毎日がんばっています。
     野球部、教育実習生の宮地先生、現役の大学野球部員だけあってノックが上手です。
     部活動、管内大会までに時間がありそうで、ないのが現実です。部活動の時間も集中してがんばりましょう。

  • 総合的な学習の時間 〜修学旅行に向けて〜 (3年生)

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    3年生

    今日の総合の時間は、修学旅行のしおりの追加分が配られ、班別学習でのマナーや、ホテルでの過ごし方の注意点などをみんなで確認しました。

    また、新幹線の座席やホテルの部屋割りをクラスで相談して決めました。
    みんなで外出したり宿泊したりするのは楽しくてついはしゃいでしまいそうですが、ホテルや新幹線は、一般の方もご一緒するので、宮中の最高学年らしく、マナーよく過ごしたいですね。

    修学旅行までもう3週間ぐらいになりました。
    その後に期末テストが控えているので、勉強もがんばりつつ、楽しみたいですね。

  • 輝きの1ページ 〜野外レク笑顔あふれる時間をありがとう〜(2年生)

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    2年生

     たくさんの笑顔がありました^−^

     実行委員の人たちが長い時間をかけ、準備してきてくれた企画がようやく実現しました♪

     大声大会やマイムマイム、じゃんけん列車、なども盛り上がりましたね^^q

     マイムマイムはすごい迫力でした♪懐かしかった!!

     実行委員はこれで、解散式となりましたが、まだ終わりたくないという気持ちが生まれてきましたね!本当によく頑張りました!ありがとう!!

     これでまた一つ、クラスの絆が深まり、学年の団結力がついたと感じました!素敵な時間をありがとう!!

  • 輝きの1ページ 〜難しい問題を丁寧に〜(2年生)

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    2年生


     連立方程式も、速さの問題について考える時間となりました^^
     
     分かりやすく絵を描けた人や正確に線分図を書けた人、そこから自力で表を埋めたりなど、ゆっくりと解決につなげることができました♪

     また、明日もみんなでレベルアップしていきましょう^−^

  • 輝きの1ページ 〜笑顔をうむ姿〜(2年生)

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    2年生

     夏が近づくにつれ、乾燥し、窓や室内も汚れやすくなります^^;

     そんなとき、水拭きでキレイにしてくれる人たちのおかげで、気持ちの良い風が入ってきます♪

     自然と笑顔が生まれるのは、そういった心遣いのおかげです^^ありがとう!!

  • 泣き虫主任リターンズ!!(NO52)

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    3年生

    次は給食時の一コマを迷カメラマン柴田Tがパシャリ!!

    給食委員、柳田さん堀場さんが郷土料理についてのアナウンスを!

    『ぜったいかみそう〜』と言いながら頑張って練習していました!

    さて本番はいかに!?

    ※本番の写真が撮れずに残念!次回はどこのクラスの給食委員か乞うご期待!

  • 泣き虫主任リターンズ!!(NO51)

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    3年生

    朝の一コマを名カメラマン宮崎Tがパシャリ!

    年が近い実習生の先生との会話、弾みますね!

    年が遠い主任との会話も弾ませてくださいね☆

  • 輝きの1ページ 〜つなぐ〜(2年生)

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    2年生

     5月最終日、今日の午後は野外学習の日、雨で実施しきれなかったレクを行います^^
     
     実行委員の人たちが、準備を進めてくれ、より良い物を創り上げてくれました♪

     ありがとう!!

     明日からの6月の輝きにつながる時間にしたいですね^−^

     さあ、今日も輝いていきましょう♪

  • おはようございます。5月31日(水)

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    その他

    今日の花(シャクナゲ)

  • 泣き虫主任リターンズ!!(NO50)

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/30

    3年生

    こんな夜更けに。。。

    修学旅行に向けて先生たち、頑張ってますよ!!

    さて、今日は、3−1,2,4の理科の自習監督に入りました★

    自分の興味ある理科的事象について本を選び、それを画用紙にまとめる自習でしたが・・・

    みんなの集中力に感動しました。

    改めてこの学年の授業、勉強にたいする意識の高さに、、、泣

    さらに感動したのは3−2理科教科委員藤本くん!

    こちらが『そろそろ終わりかな〜指示だそうかな〜』と思っていたら、てきぱきと指示を!

    なんて優秀な教科委員!

    どのクラスも、机の消しゴムのカスをきちんと捨てるなどの当たり前のこともバッチリ!

    心がほんわかした自習の時間でした☆

  • 下校の様子

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/30

    その他

    日が陰り下校時刻になると、涼しくなり過ごしやすくなります。今日も一日よく頑張りました。しっかり、体を休め、また、明日元気にとうこうしてください。
     

  • 午後の部活動の様子

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/31

    部活動

     バレー部、木村先輩が後輩を育てるために、レシーブの基本を伝授にきてくれました。県で優勝争いをするチームの選手の実技だけあり、説得力があります。
     ソフト部、少しずつバッドのスウィングスピードが上がってきました。毎日の積み重ねは大きなものです。

  • 授業の様子【1年生】

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/30

    1年生

    今日は朝学の時間に英語コンクールが行われました。

    10問のテストでしたが、手ごたえはどうでしたか?

    中間テストも終わり、いつもの日常が戻ってきました。

    毎日の授業、大切にしているでしょうか?

    勉強は毎日の積み重ねです。少しずつ少しずつ積み重ねて、力を付けていくものです。

    毎日の15分の朝学の時間、毎日の50分の授業を6コマ、家庭での1時間の学習。1週間でいったい何時間になるでしょう。

    この一日の時間をいい加減に過ごしてしまったら、取り返すのがいかに大変になるか。

    だからこそ、いつもの日常を大切に過ごしてほしいと思います。

    5限目の授業の様子を見に行きましたが、みんな真剣に取り組んでいました。

    この気持ちのまま、生活してほしいと思います。

  • 輝きの1ページ 〜昼の輝き2〜(2年生)

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/30

    2年生


     国語では、5つの句から好きな物を選んでいました^−^

     短い文からいろいろな世界が広がり、楽しませてくれますよね^^

     テスト返却では、仲間同士教え合う姿もありました!みんなでレベルアップ!!素敵な姿です♪

  • 輝きの1ページ 〜明るい表情はいと涼し〜(2年生)

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/30

    2年生

     楽しいことを考えていると、表情がとても明るくなりますね^^

     とても暑い今日ですが、そういった姿は、涼しさを感じさせます♪

     心地よいというのでしょうか^−^

     未来が楽しみです♪

  • 輝きの1ページ 〜協力してくれてありがとう〜(2年生)

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/30

    2年生


     移動教室があると、給食準備がいつもより遅くなりますが、いろいろなカタチで協力してくれている姿がありました^−^

     牛乳瓶を配ってくれたり、ナンの配付を手伝ってくれたり、仲間の当番が遅れている時、手伝ってくれたり、お休みの子の分の仕事をしてくれたり・・・。

     とても温かい時間でした!ありがとう!

  • 輝きの1ページ 〜次へのステップ〜(2年生)

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/30

    2年生


     テスト返却は勇気との戦いです^−^

     次へどう生かすかを考える。

     次へ進むために、「 よし、頑張ろう 」と思える勇気を持つことがなかなか難しいものです。

     それでも、みんなスタートを切ることができました!

     昨年に比べて成長したところです^^q

  • 輝きの1ページ  〜のびる一週間初日〜(2年生)

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/30

    2年生

     5月も最終章となりました^^

     今日から中間テストが返却されるクラスもありますが、残り21登校日で期末試験です^−^テスト範囲が重なる教科も多いということです!

     今回の悔しさは、今日晴らそう^^q

     さあ、今日も輝いて行きましょう♪