-
今日の給食
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
その他
今日の献立はご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、大根づくし和え、新タマネギの味噌汁です。
【給食メッセージ】
大根は加工することによって様々な食材に変わります。今日は大根と天日干しして作る切干大根、塩漬けして作るたくあんを使いました。様々な大根の味を楽しみましょう。 -
【1年生】5月30日の様子
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
1年生
5月30日の学活の時間に、中間テストの結果や4月からの2ヶ月間の振り返りを行いました。期末テストまで1ヶ月もないので、自分の課題を見つけ早くから勉強に取り組めると良いですね!
-
今日の給食
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
その他
今日の献立はミニロールパン、牛乳、焼きそば、肉団子のケチャップソース2個、カラフルサラダです。
【給食メッセージ】
やきそばの味付けというと一般的にはソースが多いですが、塩味やめんにあんをかけたあんかけ焼きそばもあります。また、油で揚げたカリカリのめんにとろみのついた具をかける堅焼きそばもあります。 -
今日の女子バスケ部
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
部活動
今日は1年生の本入部が決まって最初の土日練習でした。
「TEAM」として、自分ができることは何かを考えて活動しました。一人一人の意識が高まることで、全体のプレーの質が高まるということは、自分たちが一番実感できたと思います。3年生のみんなは、残りの練習は20回もありません。3年生の真剣に取り組む姿が、後輩たちの鏡になります!次回の練習もTEAM力を高めてみんなでステップアップしていきましょう!
(月曜日の朝練はありません) -
週 予 定
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
行事関係
5/30〜6/6(最終下校時刻 18:00)の本校教育活動の予定です。
◆30日(月)
<通常日課>
6限 A金6
☆緑の募金
☆教育実習開始(〜6/10金)
☆帰りの部活動休養日
◆31日(火)
<通常日課>
☆緑の募金
◆6月1日(水)
<通常日課>
☆検尿2次検査提出日
◆2日(木)
<通常日課>
・3年耳鼻科検診
◆3日(金)
<通常日課>
PTA美化作業
◆4日(土)
<特別日課>
学校公開日・資源回収
・1限 授業参観(出席番号偶数の生徒の保護者) 9:05〜 9:40
・2限 授業参観(出席番号奇数の生徒の保護者) 10:05〜10:40
(生徒下校 11:00)
・資源回収 13:30〜
◆5日(日)
休業日
◆6日(月)
学校公開日の振替休日
☆6月4日(土)の学校公開日は、授業参観を行います。感染対策を十分に取りながら実施する予定です。下記の点にご留意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
・ お子さまの出席番号の奇数グループと偶数グループに分かれ、分散しての参観をお願いします。兄弟姉妹関係でグループが分かれてしまった場合は、どちらかのグループの時間帯での参観をお願いします。
・ 各家庭保護者1名での参観をお願いします。
・ 偶数グループが1限、奇数グループが2限での参観となります。
・ 感染対策として完全入れ替え制で行います。「三密」等を避けるため、参観時間の厳守、参観後の速やかな下校にご協力ください。
・ 感染対策として、廊下からの参観にご協力ください。
・ 受付にて、健康観察、検温、消毒にご協力ください。
【1・2年受付:東脱履 3年生受付:西脱履】
・スリッパをご用意ください。
・入口は、東脱履、西脱履、体育館の下駄箱をご利用ください。
・駐車場はありませんので、自家用車での来校はご遠慮ください。また、学校周辺の商 業施設の駐車場や路上にも、駐車しないようお願いします。
・自転車でご来校の際は、体育館南側に駐輪してください。
・体調が優れず、発熱などの症状がある場合は、参観をお控えいただきますようご協力をお願いいたします。
-
休日の部活動について
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
部活動
5月28日(土)の予定
陸上部 校内練習
8:00〜11:00
バレー部男子 校内練習
8:30〜11:30
バレー部女子 練習試合
13:00 扶桑中集合
バスケ部男子 校内練習
10:30〜13:30
バスケ部女子 校内練習
8:00〜10:30
ソフトテニス部 校内練習
8:30〜11:30
野球部 練習試合
7:00 宮田中集合
※1年生のみ校内練習、8:00〜11:00
サッカー部 校内練習
8:00〜10:00
水泳部 校内練習
8:30〜11:30
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5月29日(日)の予定
卓球部男子 校内練習
8:30〜10:00
卓球部女子 校内練習
8:30〜10:00
吹奏楽部 校内練習
8:30〜11:30
暑さが厳しくなってきました。感染症対策とともに、熱中症にも十分気をつけて部活動を行います。
体調が優れない場合は無理をせず、体調を整えることを優先してください。 -
【2年生】道徳「まだ食べられるのに」
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
2年生
1時間目に道徳の授業を行いました。まだ食べられるのに、捨てられてしまう食べ物を「食品ロス」と言います。その量は年間に600万トン以上で、およそ半分が家庭から出ていることを学びました。私たちができる「地球に優しい生活」とは何かを考え、自らの生活を振り返ることができました。
-
【1年生】5月26日の様子
- 公開日
- 2022/05/26
- 更新日
- 2022/05/26
1年生
5月26日に、スマホ・ケータイ安全教室が行われました。今回の講話を受け、改めてスマホやケータイの危険性を学ぶことができました。これからも使い方に気を付けていきたいですね!
-
【2年生】なぜ働くのかを考えよう
- 公開日
- 2022/05/26
- 更新日
- 2022/05/26
2年生
今日の5、6時間目に各クラスで「働く」ことについて考えたり、話し合いをしたりしました。様々な企業で働く人達の働き方や生き方を知り、級友と意見を交わし合う中で、たくさんの学びがありましたね。
-
【3年生】高校学習会
- 公開日
- 2022/05/26
- 更新日
- 2022/05/26
3年生
今日の5、6限に高校学習会を行いました。
公立高校4校、私立高校3校の先生に来ていただき、各学校の説明をしていただきました。
スライドや動画を使って学校の特色を説明してくださったので、高校で何をするのか理解が進んだのではないでしょうか。
積極的に質問する姿も見られ、進路に対して意識が高まっているように感じました。
公立高校、私立高校とも、体験入学の日程も出そろいました。自分の目で確かめ、自分の特性にあった進路先を考えていきましょう。 -
江南市中学校制服の展示
- 公開日
- 2022/05/26
- 更新日
- 2022/05/26
その他
サンプルの制服が届きましたので、多くの生徒が通行する南舎の保健室前廊下に展示をしました。
現在は2体で、ジャケット・スカートと、細身のスラックスを展示してあります。後日、もう1体、別のタイプのスラックスが届きます。
エンブレムは、生徒から募集したデザインを基にし、完成しました。マジックテープで取り外しが可能です。
-
「宮中防犯パトロール隊」を募集しています
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
その他
本校は、校区内において度々発生している不審者による被害や、不審者情報の対策として、教職員が予防啓発を呼びかけたり、生徒の下校時には可能な範囲で教職員が校区を見回る体制をとったりしています。
あわせて昨年度から、宮田中学校PTAや地域の方による「宮中防犯パトロール隊」を結成しました。現在、14名の皆様にご登録いただき、随時生徒の見守りにご協力いただいています。
そこで、今年度も防犯パトロールにご協力いただける地域の方を募集します。地域の子どものいのちを守るために、ご協力いただける方は、学校にご連絡いただくか、HPの配布文書に掲載の申込表を提出いただけると幸いです。
詳しくは、本日お子さまを通じて配付したお便りか、HPの配布文書に掲載のお便りをご覧ください。 -
【1年生】5月25日の様子
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
1年生
中間テストの返却も終わり、本格的に授業が再開しました。期末テストまでの期間も短いので、日々の授業を大切にし少しでも良い結果が出せるように取り組んでいきましょう!
-
【3年生】名古屋市立高等学校 公開見学・体験入学について
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
3年生
令和4年5月20日付で、名古屋市立高等学校のホームページに「令和4年度学校見学会一覧」が掲載されました。各教室にも掲示していますが、ご家庭でもご確認いただけます。開催日程や内容についても記載されています。
https://www.nagoya-c.ed.jp/highschool/pdf/itiran.pdf
-
今日の給食
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
その他
今日の献立はソフト麺、牛乳、五目あんかけ、イカフライのレモンだれかけ、小松菜の和え物です。
【給食メッセージ】
レモンは、インド原産の果物でみかんの仲間です。一般的な黄色いレモンと、まだ青い状態で収穫したグリーンレモンと呼ばれるものがあります。 -
江南市立中学校の制服について
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
その他
本日、お子さまを通じて「江南市立中学校の制服について」のお便りを配布しました。
江南市立中学校で新たに令和5年4月から導入予定の制服に関して、推奨品の制服を決定しました。詳しくは、配布したお便りか、HPの配布文書からご確認ください。
また、サンプルが届き次第、学校に制服のサンプルを展示いたします。保護者の皆様には、6月4日(土)学校公開日にも展示しますので、ご覧いただけます。
なお、市内統一ボタンと各中学校のエンブレムのデザインにつきましては、配布したお便りはモノクロですので、色合いについてはHPに掲載のカラー版をご確認ください。
-
【1年生】5月23日の様子
- 公開日
- 2022/05/23
- 更新日
- 2022/05/23
1年生
今日の1時間目の学活の時間に、コグトレ(認知機能強化トレーニング)について行いました。認知機能には、「注意」「記憶」「言語理解」「知覚」「推論・判断」という5つの要素が含まれます。認知機能の高さが学力にもつながるため、朝の時間を利用し行っていきたいと思います。
中間テストも終わり期末テストも近いので、コグトレを通して学力の基盤である認知能力を高め、期末テストで良い結果が出せるよう頑張っていきましょう! -
【3年生】公立高等学校 公開見学・体験入学について
- 公開日
- 2022/05/23
- 更新日
- 2022/05/23
3年生
令和4年5月20日付で、愛知県教育委員会のホームページに「令和4年度体験入学実施校一覧」が掲載されました。各教室にも掲示していますが、ご家庭でもご確認いただけます。開催日程や内容についても記載されています。
体験入学の参加については、進路だより第3号でもお知らせしたように、公立高等学校の場合は、中学校でとりまとめて申込を行う学校が多くあります。その際、体験入部の希望や授業体験の希望などを申告する学校もありますので、余裕をもって各教室にある申込書を進路担当までご提出ください。その際、必ず保護者確認のためのご捺印が必要です。
一覧表には記載のない細かな日程や内容については、各高等学校のホームページでご確認いただくか、進路担当で把握しているものもありますので、お問い合わせください。
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/419723.pdf -
【3年生】4時間目の授業の様子
- 公開日
- 2022/05/23
- 更新日
- 2022/05/23
3年生
中間テストの返却と解説を行っていました。
間違えたところを、なぜ間違えたのか。解説を聞きく表情は真剣でした。
間違いから、大きな学びを得ることができます。次は大丈夫ですね。
-
本日の公式戦について【野球部】
- 公開日
- 2022/05/21
- 更新日
- 2022/05/21
部活動
本日は中日少年野球大会 決勝戦がありました。
延長タイブレークの末、1-2で惜しくも敗北してしまいました。
しかし、先日の試合の反省を活かして、守備の際は全員で守りきり、打撃の際は全員が1点を取る意識をもちつつ試合に臨むことができました。
この試合を機に、自分たちに足りていないものを探しながら次に活かせる練習をしていきたいと思います。
球場に足を運んでくださった保護者の皆さま、いつも野球部を応援してくださっている皆さま、本日はどうもありがとうございました。今後も宮田中学校野球部をよろしくお願いします。