学校日記

  • 【真善美】廊下が美しく輝くのは、その心から始まる

    公開日
    2025/05/31
    更新日
    2025/05/31

    校舎案内

    本校の来賓玄関は、3年生の担当です。玄関には「真善美」の文字が掲げられています。

    そこで毎日、お客様をお迎えするために写真のような清掃活動が行われています。

    美しさを追求するために宮中生の奮闘は続きます!🧹

  • 【3年生】修学旅行 荷物の積込みと出発式

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    3年生

    今朝は大きな荷物を持っての登校でした。

    5時間目には持ち物のチェックを済ませ、トラックに積み込みました。

    出発式では実行委員や校長先生のお話を聞き、気持ちを高めています。

    荷物は、一足先に関東に向かいます。土日に心身と荷物を整え、元気に月曜日を迎えましょう。

  • 【1年生】5/30の様子

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    1年生

    5/30の1年生の様子です。

    体育では、器械運動を行っていました。Chromebookで撮影し合ったり、補助をしあったりしながら、技に挑戦していました。

    英語では、"can"を使った表現を学習しました。

    数学では、四則の混じった計算の学習をしました。


    本日で5月の授業日が終わります。入学してから早2か月。中学校生活にも慣れてきていると思います。

    来月を終えたら夏休みもすぐそこです。頑張りましょう。

  • 【3年生】ミニ新幹線、ゴールです!

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    3年生

    3年生の掲示物の新幹線が、東京にたどり着きました!

    時間を守る意識を高めようと、5分前着席のキャンペーンを企画していました。

    目標が達成されるたびに、一駅ずつ新幹線を進め、今日ゴールしました。

    いよいよ来週から修学旅行です。時間を守る意識を、全員でもち続けていきましょう!

  • 【2年生】総合の様子

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    2年生

    今日の総合の時間では、働く目的について考えました。

    自分が何のために働くのかを円グラフにし、割合を自分で決めました。

    お金の得るため、自立するため、家族のためなど、人によって働く目的や割合も様々。

    グループでも話しあって、それぞれの考えを深められました!


  • 【3年生】修学旅行 集合隊形の確認等

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    3年生

    5時間目に修学旅行の隊形や新幹線座席の確認等を行いました。

    どのクラスもスムーズに行動をすることができ素晴らしかったです^^

  • 【卓球部】練習試合

    公開日
    2025/05/25
    更新日
    2025/05/25

    部活動

    古知野中学校と練習試合を行いました。課題がたくさん見つかったので、この先の部活で練習していきます。

    保護者の皆様、いつも会場まで送り迎えをしていただき、ありがとうございます。


  • 【1年生】葉っぱを観察するそうです。

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    1年生

    朝、葉っぱをもって登校する生徒がたくさんいました。

    尋ねてみると、理科の観察で使うとのことでした。

    葉っぱのどんなところを観察したのかな?

  • 【3年生】家庭科 調理実習

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    3年生

    今日は3組の調理実習でした。

    クレープを焼く以外にも、盛り付けや洗い物など、協力して活動していました。

    修学旅行でも、このチームワークを発揮していきましょう。

    そして、今日以上にすてきな笑顔が見られますように!

  • 【1年生】心の講演会

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    1年生

    5/22の5時間目に心の講演会がありました。

    内容は、アンガーマネジメントについてでした。

    怒りの感情との適切な向き合い方を学びました。

  • 【2年生】キャリア教育の様子

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    2年生

    総合の時間で、職業調べを行いました。

    2年生では「働く」ということについて考えます。

    それぞれが目指す将来に向けて、自分がどう働いていくのかを考え、なりたい職業がどんな仕事かをまとめました。

    自分の将来について、真剣に悩む機会を大切にしたいです。


  • 【3年生】修学旅行のしおり読み込み

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    3年生

    修学旅行2日目に行われる都内分散学習の最終確認を行いました。各班で利用する電車等の交通費や集合時間などを丁寧に確認をしていました。

  • 【1年生】5/20の様子

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    1年生

    5/20の1年生の様子です。

    体育では、跳び箱とマット運動をしています。先生からコツを教えてもらったり、見本を見せてもらったりして、技に挑戦しました。

    美術では、色の彩度や明度についての学習をしました。

    また、先日行われた一斉単元テストの返却を行っているところもありました。今回の結果を受けて、次回の第1回定期テストに向けて日々の学習も頑張っていきましょう。

  • 【卓球部】表彰されました!

    公開日
    2025/05/18
    更新日
    2025/05/17

    部活動

    卓球大会で、2名の生徒が表彰されました!おめでとうございます!

  • 【卓球部】夏季江南卓球大会

    公開日
    2025/05/17
    更新日
    2025/05/17

    部活動

    卓球部は、江南卓球大会に参加しました。日頃の練習の成果を発揮し、多くの勝利を掴みました。

  • 野球部、17日(土)の活動について

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/19

    部活動

     明日の練習試合は中止となり、校内練習を8:30より行います。もしも、雨で登校が難しい場合は無理をせず登校を控えてください。比較的雨が落ち着いてからの登校で良いですので、気を付けて登校するようにしてください。

  • 【PTA活動】帽子の販売を行いました<1回目>

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    その他

    先日、ご案内しましたとおり、体育や登下校時の熱中症対策の一環として、本日朝、希望する本校生徒に対して帽子の販売を行いました。今年度は、2回目の販売として授業参観にも合わせて行います。授業参観日(6月10日 火曜日 13:30ー14:00)に、体育館前にて白の帽子を業者販売します。必要な方は、ご購入ください。

  • 【3年生】修学旅行のしおり読み込み

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/15

    3年生

    5時間目に体育館で修学旅行のしおりを真剣に読み込んでいる生徒たちの様子です。しっかりと準備を進めています。

  • 【1年生】5/15の様子

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    1年生

    5/15日の1年生の様子です。

    デジタル教科書で学習したり、仲間と意見を交流したり、みんなの前で意見を発表したり、単元の学習を振り返ったりと、どの学級も穏やかに学習に取り組んでいました。

  • 【委員会活動】さわやかな毎日は、一人一人の思いから始まる

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    その他

    宮中では、今日も多くの生徒が自分自身の役割に邁進しています。

    写真は、生活委員の1年生のお二人。道路に面した旗を掲揚する係も生徒自身が毎日行っています。

    学校は、いろいろな立場の人が、それぞれの思いで作り上げていく場所。

    一生懸命な宮中生の姿を写真に収めました!今日も1日がんばっていきましょう!🚩