学校日記

  • 朝読書 深く読み込んでいます。

    公開日
    2011/06/30
    更新日
    2011/06/30

    3年生

    暑い中、朝読書進んでいます。3年生はさすがです。深く読み込んでいる感じの生徒がたくさんいました。読書は人生を豊かにします。読書の時間を大切にしたいですね。

  • 今日のあいさつ運動 6月30日

    公開日
    2011/06/30
    更新日
    2011/06/30

    部活動

    今日のあいさつ運動は、ソフトボール部が担当しました。道路の向こう側を行く自転車の高校生にも元気よくあいさつしていました。さすがです。

  • 尾北支所中学校総合体育大会 組み合わせ抽選<速報>

    公開日
    2011/06/29
    更新日
    2011/06/29

    部活動

     3年生にとっては、最後の大会となる尾北支所中学校総合体育大会(管内大会)の組み合わせ抽選が行われました。初戦と2回戦の対戦相手をお知らせします。
    <男子>
    ◆ サッカー 1回戦 ×岩倉中 2回戦 犬山中×江南西部中の勝者
    ◆ 野球   1回戦 ×犬山中 2回戦 岩倉中×江南西部中の勝者
    ◆ バスケット1回戦 ×岩倉南部中 2回戦 扶桑北中×大口中の勝者
    ◆ バレー  1回戦 ×犬山南部中 2回戦 滝中×江南北部中の勝者
    ◆ 卓球   予選リーグBブロック 岩倉南部中 岩倉中 古知野中
    ◆ 剣道   予選リーグBブロック 滝中 古知野中 
    <女子>
    ◆ ソフトボール 1回戦シード 2回戦 岩倉中×大口中の勝者
    ◆ ソフトテニス 1回戦 ×江南北部中 2回戦 ×犬山南部中
    ◆ バスケット  1回戦 ×扶桑北中  2回戦 江南北部中×大口中の勝者
    ◆ バレー    1回戦シード 2回戦 岩倉中×岩倉南部中の勝者
    ◆ 卓球   予選リーグBブロック 犬山東部中 岩倉中
    ◆ 剣道   予選リーグDブロック 古知野中 江南西部中

    剣道、卓球、テニスの団体戦は7月21日(木)が初日です。それ以外は、水泳も含めて7月16日(土)から始まります。(卓球、テニスの個人戦は16日)詳しい組み合わせ、会場等は、後日お知らせします。 
    (写真は昨年度の大会のものです)

  • 朝読書 集中しています。

    公開日
    2011/06/29
    更新日
    2011/06/29

    2年生

     朝読書、集中して読んでいます。2年生の教室がある北舎1Fでは、この時間扇風機の音しかしませんでした。

  • 今日のあいさつ運動 6月29日

    公開日
    2011/06/29
    更新日
    2011/06/29

    部活動

     今日のあいさつ運動は、野球部が担当しました。最後の大会を控えた3年生は、あいさつにも力がこもり、どことなく顔が引き締まってきたように感じました。

  • 生徒指導便り 真・善・美 No.57

    公開日
    2011/06/29
    更新日
    2011/06/29

    その他

    水の事故にはくれぐれも気をつけたいものです。

  • 宮中地区生徒指導推進協議会

    公開日
    2011/06/28
    更新日
    2011/06/28

    小中連携

     宮中地区生徒指導推進協議会が本校で開催されました。始めに6時間目の授業の様子を参観していただいた後、この地区の児童生徒の健全育成について話し合いました。本校と宮田小、藤里小学のPTAの方、区長、民生児童委員、保護司、少年補導員、江南警察少年係の方々など、地域でこの地区の児童生徒を支えていただいている方々と両小学校と本校の教員が参加して、話し合いをしました。また今年は、アピタ江南西店の店長さんにも来ていただき、現状について語っていただきました。貴重な情報交換ができただけでなく、地域の皆様に支えられていることが実感できる会となりました。

  • 暑さの中、水泳の授業

    公開日
    2011/06/28
    更新日
    2011/06/28

    3年生

     水泳の授業のシーズンがやってきました。みんなとても気持ちよさそうに泳いでいました。3年生にとっては、今シーズンが最後の水泳の授業です。

  • 朝読書始まりました。

    公開日
    2011/06/28
    更新日
    2011/06/28

    1年生

    今日から、朝読書が始まりました。朝から蒸し暑い中でも、音一つせず全員が読書に集中しいる姿は、とてもさわやかでした。

  • 今日のあいさつ運動 6月28日

    公開日
    2011/06/28
    更新日
    2011/06/28

    部活動

    今日のあいさつ運動は、卓球部女子が担当しました。朝から蒸し暑い今日ですが、卓球部の生徒たちは、さわやかにあいさつしてくれました。

  • 生徒指導だより 真・善・美 No.56

    公開日
    2011/06/27
    更新日
    2011/06/27

    その他

    がんばっている人は、輝いていますね。がんばれ宮中生

  • 今日の朝会 表彰伝達

    公開日
    2011/06/27
    更新日
    2011/06/27

    行事関係

    今日の朝会で表彰伝達がありました。
    表彰を受けたのは、以下の生徒です。おめでとうございます。

    ◆ 第7回春の愛知県大会中学生バレーボール選手権大会 
      優秀選手賞 林 美奈さん
    ◆ 第57回西尾張通信陸上大会
      <男子>
      1年100m 第2位 森 省太くん
      2年100m 第1位 西畑尊彦くん
      400m第3位 800m第2位 宮田暁生くん
      1年1500m 第1位 青山尚大くん      
              第4位 鈴木勇太くん
      1500m、3000m 第2位 服部潤哉くん
      <女子>
      2年100m、200m 第4位 柴山安里さん
      800m 第2位 田中千夏さん
      四種競技 第1位 越野晴帆さん
      四種競技 第2位 中辻みなみさん
      四種競技 第3位 中村文音さん
    ◆ 平成23年度中学校陸上競技大会
      <男子>
      1年100m 第2位 森 省太くん
      2年100m 第1位 西畑尊彦くん
      800m   第1位 宮田暁生くん ★大会新記録
      1年1500m第5位 青山尚大くん
      3000m  第1位 服部潤哉くん ★大会新記録
      走幅跳    第1位 森 健吾くん
      砲丸投    第5位 鈴木陵馬くん
      棒高跳    第5位 鈴木聖亞くん
      <女子>
      200m   第1位 柴山安里さん
      800m   第3位 田中千夏さん
      走幅跳    第2位 土井美桜さん
      砲丸投    第4位 越野晴帆さん
      4×100mリレー 第6位
        土井美桜さん、柴山安里さん、中辻みなみさん、森千夏さん
      低学年 4×100mリレー 第5位
        青山はるかさん、石井綾さん、山田結月さん、中村文音さん        

  • 大会に向けて・・・。

    公開日
    2011/06/26
    更新日
    2011/06/26

    部活動

    大会に向けて、どの部も気合いの入った練習をしていました。他校へ練習試合に出かけている部もたくさんありました。大会は、7月16日(土)から始まります。

  • 吹奏楽部、老人介護施設「ジョイフル江南」を訪問

    公開日
    2011/06/25
    更新日
    2011/06/25

    部活動

    「サポート宮田」の地域活動の一環として、吹奏楽部が老人介護施設「ジョイフル江南」を訪問しました。お年寄りにもなじみの深い曲を演奏しました。数多くのお年寄りが口ずさんだり、体を動かしたりしていました。とても喜んでいただいて、部員たちもとてもうれしく思いました。

  • 今日の部活動 暑さに負けず

    公開日
    2011/06/25
    更新日
    2011/06/25

    部活動

     猛暑となりましたが、暑さに負けずどの部も夏の大会に向けてがんばっていました。体育館では、バスケットボール部男子が古知野中学校、一宮南部中学校と練習試合をしていました。

  • 28日(火)から朝読書週間が始まります。

    公開日
    2011/06/24
    更新日
    2011/06/24

    その他

    来週、28日(火)から朝学の時間に朝読書週間が始まります。朝、じっくり本を読むと落ち着いた一日が送れます。読む本が決まっていない人は、図書館便りの特別号を参考にしましょう。

    来週、28日(火)から朝学の時間に朝読書週間が始まります。朝、じっくり本を読むと落ち着いた一日が送れます。読む本が決まっていない人は、図書館便りの特別号を参考にしましょう。

    http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2320018/doc/29958/588585.pdf

  • 「中学生歴史教室(1・2年生対象)」の参加者募集

    公開日
    2011/06/24
    更新日
    2011/06/24

    その他

    江南市歴史民俗資料館主催「中学生歴史教室(1・2年生対象)」の参加者を募集します。

    ■日時:8月4日(木) 8:45〜12:00 or 13:00〜16:15

    ■定員:50名(参加費:無料) 

    ■参加申込:7月6日(水)まで

    ■主な内容:市のバスを使って,生駒屋敷,二子山古墳,音楽寺,曼陀羅寺などを周り,下車して見学をしたり,話を聞いたりし,見聞を深めます。
     夏休みの自由研究に最適です。歴史好きな人,ぜひ応募されてはいかがでしょうか。
     希望者は,社会科の教科担当まで申込用紙を提出してください。

    ※右配布文書欄に申込用紙を掲載しました。
     クリックすると,PDF形式で閲覧・印刷が可能です。ぜひ,ご覧ください。

  • 保護者会の案内

    公開日
    2011/06/24
    更新日
    2011/06/24

    行事関係

     本日までに、下のような保護者会(7/6〜7/8)の案内を配付しています。日時をご確認ください。暑い中、ご足労をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 熱中症対策

    公開日
    2011/06/24
    更新日
    2011/06/24

    行事関係

    ここ2,3日、急に気温と湿度がが高くなってきました。熱中症が心配されます。本校では、保健室前に警戒情報を掲示をして、水分の補給などの注意を呼びかけています。また、職員室の出入り口には、「熱中症応急処置セット」を常に用意し、いざという場合に備えています。

  • 朝練再開

    公開日
    2011/06/24
    更新日
    2011/06/24

    部活動

     期末テストも終わり、朝練習が再開されました。夏の大会まで1ヶ月を切っています。どの部もレベルアップを目指して最後のがんばりです。なお、組み合わせ抽選会は29日(水)に行われます。