-
6月30日 管内大会前日の部活動の様子
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
部活動
夕方に雨が降り出しましたが、サッカー部と野球部は熱心に練習してました。
明日に管内大会が行われる部は、明日の確認を行い、気合いを入れています。明日は天候が心配ですが、雨や暑さ対策をして、臨んでください。
ベストを尽くし、仲間と励まし合い、頑張れ!宮中生!!! -
週 予 定
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
その他
7/3〜7/9(最終下校時刻17:30)の本校教育活動の予定です。
◆3日(月)
<短縮日課>
・朝読書
・生徒会SMT
☆部活動休養日
◆4日(火)
<通常日課>
・朝読書
・宮中クリーンお助け隊活動
・学校運営協議会
◆5日(水)
<短縮日課>
・朝読書
◆6日(木)
<通常日課>
・朝読書
・薬物乱用防止教室(3年)
☆部活動休養日
◆7日(金)
<通常日課>
◆8日(土)
休業日
部活動・尾北支所大会
◆9日(日)
休業日
部活動・尾北支所大会
-
【女子バスケットボール部】部活動激励の日
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
部活動
6月28日に、女子バスケットボール部で部活動激励会を行いました。3年生にとっては最後の大会となる夏の大会に向けて、2年生と1年生が激励の言葉がけを行っていました。3年生が今まで後輩に優しく接していた結果が、形となって表れていましたね!
明日から夏の大会が始まります。チームの目標である「ベスト4」を目指し、バスケを楽しみながら戦い抜いていきましょう! -
休日の部活動について
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
部活動
7月1日(土)の予定
陸上部 競技場練習
8:00 宮田中集合
於:一宮競技場
バレー部男子 校内練習
8:30〜11:30
バレー部女子 校内練習
12:30〜15:30
バスケ部男子 管内大会
12:30 現地集合
於:KTXアリーナ
バスケ部女子 管内大会
8:50 現地集合
於:KTXアリーナ
ソフトテニス部 管内大会個人戦
7:45 現地集合
於:山の田公園テニス場
卓球部男子 管内大会団体戦
8:15 現地集合
於:エナジーサポートアリーナ
卓球部女子 管内大会団体戦
8:25 現地集合
於:エナジーサポートアリーナ
野球部 校内練習
8:00〜11:00
サッカー部 管内大会
8:30 江南駅集合
於:犬山南部中
水泳部 管内大会
6:20 宮田中集合
於:滝中学校
吹奏楽部 校内練習
8:30〜11:30
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7月2日(日)の予定
ソフトテニス部 管内大会団体戦
7:45 現地集合
於:山の田公園テニス場
卓球部男子 管内大会個人戦
8:15 現地集合
於:エナジーサポートアリーナ
卓球部女子 管内大会個人戦
8:25 現地集合
於:エナジーサポートアリーナ
野球部 管内大会
8:00 宮田中集合
於:野寄スポーツ広場
多くの部活動が管内大会をむかえます。
今週末は雨が予想されており、試合日時の変更や、雷による大会の中断など、さまざまな対応が考えられます。勝ち進んで日曜日に試合が行われる場合もあります。
各部活動での連絡をよく確認してください。また、各部活動の日程の変更などについては、わかり次第ホームページでもお知らせしていきます。
-
6月29日 部活動の様子
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
部活動
水泳部は、1日の大会に向けて泳ぎ込んでいました。自己ベストの更新、入賞を目指します。
-
6月29日 部活動の様子
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
部活動
テニス部では試合中の応援の練習をしてました。最後の試合となる先輩方に向けて、心を込めて、元気に声援をとどけましょう。
-
6月29日 部活動の様子
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
部活動
期末テストが終わり、管内大会直前の部活動の練習に熱が入ります。
各部活動の真剣な姿を紹介いたします。 -
朝読書
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
3年生
本日から、朝読書が始まりました。
朝の時間に本を読みます。
どの学級も、静かで、落ち着いた雰囲気で読むことができています。
先生たちも生徒と一緒に本を読みます。 -
【AB組】木製キーホルダー製作
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
3年生
技術の時間に、木板にそれぞれお気に入りのデザインを描いて、くりぬき、キーホルダーを製作しています。完成が楽しみですね。
-
【3年生】5時間目の様子
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
3年生
本日、1学期期末テストが終わりました。
午後からは授業が始まります。
1組 理科:期末テストが返却されました。先生の解説を聞いて答えを確認します。
2組 国語:俳句の鑑賞文をChromebookに書きました。
3組 家庭:作品作りに取り組みました。
4組 技術:テーブルタップを組み立てています。 -
週 予 定(今週の部休日)
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
行事関係
今週の部休日は、28日(水)になります。
29日(木)は、部活動を行いますので、よろしくお願いします。 -
期末テスト2日目
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
行事関係
期末テスト2日目です。真剣にテストに取り組んでいます。努力の成果が出し切れるといいですね。明日までテストは続きます。
-
第1回学校保健委員会
- 公開日
- 2023/06/26
- 更新日
- 2023/06/26
PTA活動
6月26日(月)14時から、第1回学校保健委員会がPTAの保健厚生委員会の7名の皆様、学校の教員12名が参加のもと、図書館で開催されました。
今年度の学校保健活動について、健康診断の結果、命についてのアンケート結果の報告をしました。その後、「宮中生の心の健康」をテーマに、意見交流を行い、たくさんのご意見をいただきました。
今後も、学校と保護者の皆様との情報共有を大切にし、思春期の多感な時期の生徒の心身の健康のために協力し合っていくことを確認できました。
ご参加いただいた皆様、貴重な意見や感想をいただき、ありがとうございました。 -
宮中クリーンお助け隊の活動
- 公開日
- 2023/06/26
- 更新日
- 2023/06/26
その他
宮中クリーンお助け隊の方が、休日や今日の間に中庭の東昇降口側の花壇に伸びていた雑草の草抜きや樹木の枝の伐採を行ってくださいました。
きれいになった花壇には、新たな花の苗を植えてくださいました。
おかげで、花壇は整い、大きなダイアやリアトリスの花が美しく咲き誇っています。活動、ありがとうございました。 -
サポート宮田実行委員会
- 公開日
- 2023/06/26
- 更新日
- 2023/06/26
その他
6月23日(金)14時から、サポート宮田実行委員会を開催しました。
サポート宮田は、宮田中学校校区内及び江南市内の関係諸機関・団体及び学校、家庭、地域住民の連携により地域ぐるみで青少年の健全育成を図ることを目的としています。
実行委員は、PTAの役員、区長代表、民生児童員、主任児童委員、保護司、校区小学校長、小学校生徒緒指導担当、江南警察補導員の方々です。
最近の地域での生徒の様子から、喫緊の課題について情報共有し、意見交流を行うことができました。また、江南警察の方からも、ご助言をいただくことで、地域の皆様へ改めて子ども達の健全育成につながる支援や見守りの協力を依頼することができました。
ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 -
西尾張陸上大会
- 公開日
- 2023/06/24
- 更新日
- 2023/06/24
部活動
今回は、テスト週間の中、勉強の合間に自分たちで練習したり、数回の学校での練習で繋いで、大会に臨むかたちでした。
多くの選手がもっと練習したかったと感じたのではないでしょうか?
まだこれが最後ではありません。この悔しさをバネに次の大会や練習では、後悔のないようにやれることは全部やっていけるといいなと思います。
県大会まで進むことが決まった選手は、次の大会がすぐそこです。
今回の課題をできるだけ早く修正して、もっといい思いができるようにしましょう!
日頃から応援や送迎、お弁当など選手たちを支えてくださりありがとうございました。
これを機に、選手たちはさらに成長してくれると思います。
今後とも応援よろしくお願いします。 -
西尾張陸上競技大会
- 公開日
- 2023/06/24
- 更新日
- 2023/06/24
部活動
男子1500mには2名緒、女子1500mには1名が出場しました。男子が4位と6位で、県大会出場です。
低学年4×100mリレー男子は5位、4×100mリレー男子は2位で、県大会出場です。
総合では、男子3位、女子4位でした。
選手のみなさん、お疲れ様でした。全力で頑張る姿が観戦する皆さんに感動を与えてくれました。今までの練習の成果が発揮できた人も、そうでない人もいると思いますが、今日の経験を胸に、次の目標に向かって努力してください。 -
西尾張陸上競技大会
- 公開日
- 2023/06/24
- 更新日
- 2023/06/24
部活動
女子100mハードル決勝は、トップでゴールし、県大会出場です。
また、2名が出場した2年生男子100m決勝は、3位と7位という結果で、2名とも県大会出場です。 -
西尾張陸上競技大会
- 公開日
- 2023/06/24
- 更新日
- 2023/06/24
部活動
砲丸投げの様子です。
-
西尾張陸上競技大会
- 公開日
- 2023/06/24
- 更新日
- 2023/06/25
部活動
棒高跳びの結果は、記録を3m60cmまでのばし、見事1位でした。
2年男子100m予選は2人出場し、2人とも決勝に進むことができました。2年女子100m予選は1名出場し健闘しました。もうすぐ、女子の砲丸投げが始まります。