-
上級学校の話を聞く会
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
3年生
先週行われた上級学校の話を聞く会のようすです。
各学校の先生方にお話をしていただく貴重な機会となりました。スライドで写真や動画を見る場面や、実際の教材を見たり触ったりする場面もありました。
生徒たちの感想から、2年生・3年生ともに、次につながる発見がたくさんあったようです。
3年生のみなさんは、進路希望調査(7月4日しめきり)を書く参考になったでしょうか。
尾北高等学校、一宮北高等学校、一宮工科高等学校、古知野高等学校、誠信高等学校、修文学院高等学校、東海工業専門学校の先生方、ありがとうございました。
-
【2年生】合唱曲決め
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
2年生
+3
今日は、合唱曲決めがありました。
9つの候補曲の中から、自分たちの学級に合う曲を選びます。
「もっと明るい曲のほうが自分のクラスに合ってる」「この曲ならクラスの雰囲気に合ってる」など考え、悩む姿が見られました。
みんなで素敵な合唱を作り上げていきたいですね!
-
【水泳部】6/28 管内大会
- 公開日
- 2025/06/28
- 更新日
- 2025/06/28
部活動
6月28日(土)に尾北支所中学校総合体育大会 水泳大会がありました。
暑い中でしたが、自分のベストタイム更新を目指して、精一杯泳ぐ姿が素敵でした。
3年間、お疲れさまでした。みなさんが大きく成長する姿を近くで見ることができ、とても幸せでした。
保護者のみなさま、朝早くからお弁当の準備や送迎など、支えていただきありがとうございました。
-
【3年生】水泳の授業
- 公開日
- 2025/06/28
- 更新日
- 2025/06/27
3年生
昨日とは打って変わっての晴天の下、午後の水泳です。
クロール、平泳ぎ、背泳ぎのタイム計測を行いました。
水しぶきと笑顔がきらきら輝いていました。
-
【陸上部】6/29の練習について
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
部活動
陸上部の週末の練習は、6/29(日)の8:00~11:00に行います。
場所はいちい信金スポーツセンターの陸上競技場ですが、一度学校に全員集合してから自転車で移動します。
8:00までに自転車で学校に来てください。ヘルメットは必ず着用してください。
また、競技場の利用料として、100円を持ってきてください。
-
【1年生】6/26の様子
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
1年生
+4
1年生の6/26の様子です。
体育では、器械運動をしていました。
図工では、漢字を自分なりにデザインしていました。
数学では、文字式の項について学習していました。
-
【学校運営協議会】第2回学校運営協議会を開催しました。
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
その他
6月26日(木)第2回学校運営協議会を開催しました。
会のはじめに、委員の皆さんに校内を参観いただき、授業の様子から今の宮田中学校の様子を感じ取っていただきました。1年生は元気いっぱいの総合的な学習の時間の様子を、2・3年生は上級学校の話を聞く会の様子をそれぞれ参観していただきました。
会では、学校の様子と、昨年度の新たな試みとして行った宮中ソーランの審査に対してのふりかえり、また宮中を支えていただく学校支援ボランティア、宮中防犯パトロール隊、宮中クリーンお助け隊の活動について報告しました。多くのアイデアや助言をいただくことができ、有意義な会となりました。また、運営協議員の方より、文字アートの作品をいただき、職員室に展示させていただきました! -
【3年生】上級学校の話を聞く会
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
3年生
+5
6月20日、「上級学校の話を聞く会」を開催しました。
高校や専門学校の先生から、学校の特色や学びについてお話をうかがいました。
生徒たちは真剣に話を聞き、進路について考える貴重な機会となりました。
-
【3年生】水泳の授業が始まりました
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/25
3年生
+1
晴天の下、水泳の授業が開幕しました。
バディ等の安全指導を受け、元気に運動しました。
-
【1年生】6/24の様子
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
1年生
+7
6/24の1年生の様子です。
第1回定期テストの後ということもあり、テスト返却をしている学級が多かったです。
目標に届いた人、悔いが残った人、あるいはそうでない人など、さまざまだと思います。
今回の結果を振り返り、今後の学習、次回のテストに向けて頑張ってください。
-
【ソフトテニス部】6/21 練習試合(vs古知野中学校)
- 公開日
- 2025/06/21
- 更新日
- 2025/06/21
部活動
本日テニス部は古知野中学校と練習試合を行いました。
2週間後に迫った夏の管内大会に向けて全力で試合に臨みました。1年生も交えて、全員で夏を戦い抜きましょう!残された時間はわずかです。勝利へのイメージを明確にもちたいですね!
-
【3年生】テスト返却
- 公開日
- 2025/06/21
- 更新日
- 2025/06/20
3年生
テスト最終日でしたが、さっそくテスト返却が始まっていきます。
間違い直しを大切にできる人は、着実に成長します!
-
【3年生】体育祭 種目決め
- 公開日
- 2025/06/21
- 更新日
- 2025/06/20
3年生
テスト後の時間に、学級で体育祭の種目決めを行いました。
ゆずりあう温かい心と、ゆずれない熱い思いの交錯する時間でした。
テストに疲れた表情から、見慣れた笑顔に変わっていきました。少し先ですが、体育祭がんばりましょう!
-
【3年生】お礼状の作成
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
3年生
+5
中学3年生の修学旅行において、東京都内での分散学習にご協力いただいた企業様に感謝の気持ちを込めて、お礼状を書きました。生徒たちは実際に学んだことを振り返りながら、一枚一枚丁寧にメッセージを綴り、企業の皆様のご支援に対して感謝の意を表しました。
-
【テスト期間】宮中は、生徒も花も共に成長します🌼🧡
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
その他
昨日よりテスト週間です。今日の放課後は、各学年の教室では来週の第1回定期テストに向けて、自主学習を共に頑張る姿が多く見られました。
そんな宮中生に負けないくらい、校内の花たちも咲き誇っています。その様子をお伝えします!
1枚目は、2年生がテスト勉強を終えて下校する際に、それぞれが技術科の授業で育てている「マリーゴールド」と「コスモス」に水やりをしているところをパチリ。
2枚目は、中庭に咲く「カーネーション」。校務主任の先生が生徒達と共に丹精込めて育てた花たち。今がちょうど見頃です。そのそばには、先日PTAの方々に苗を植えていただいたフラワーポットも並んでいました。
これから咲く花たちもとても楽しみですね🌺
-
【2年生】朝の様子
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
2年生
今日の朝の様子です。
最近は雨が続いていたので、久しぶりに水やりをしていました。
マリーゴールドやコスモスが咲き始め、下駄箱の前が彩られて、気持ちよく登校ができます。
みんな毎日大事に育てた花が咲いて、嬉しいですね!
-
【1年生】本日の様子
- 公開日
- 2025/06/11
- 更新日
- 2025/06/11
1年生
+5
6/11の1年生の様子です。
英語では、自分の調子を尋ね合っていました。
音楽では、校歌を練習していました。
理科では、学習のまとめをしていました。
数学では、文字式の表し方を学習していました。
-
【PTA活動】制服リユース活動を開催しました
- 公開日
- 2025/06/10
- 更新日
- 2025/06/10
PTA活動
本日は、お足元の悪い中、授業参観に多くの保護者の方々に来校いただき誠にありがとうございました。
また、かねてからご案内しておりました「制服リユース活動」も、13:00から礼法室にて開催され、来校された多くの皆さんにも本当に喜んでいただき大盛況の内に終えることができました。準備から当日の受付まで、お手伝いいただいたPTA役員・常任委員・委員の皆様、本当にありがとうございました。
また、帽子販売の2回目も実施し、こちらも多くの保護者の方々にご利用いただきました🌺 -
【2年生】授業参観の様子
- 公開日
- 2025/06/10
- 更新日
- 2025/06/10
2年生
本日授業参観がありました。
子どもたちが「知ろう」「分かろう」とする心が見られる授業でした。これからもこつこつと頑張りましょう。
保護者の皆さま、お足元が悪い中来校して頂きありがとうございました。
-
【3年生】授業参観
- 公開日
- 2025/06/10
- 更新日
- 2025/06/10
3年生
授業参観がありました。3年生になってやる気の変化が見られる生徒がたくさんいます。いい姿、見せられましたか。
1組 英語 現在完了進行形
2組 国語 漢字の読み
3組 理科 イオン
本日は雨の中にもかかわらず、ご参観いただきありがとうございました。