-
江南団地自治会夏祭りの後片付けボランティア
- 公開日
- 2011/07/31
- 更新日
- 2011/07/31
カゼノミヤ「響」
江南団地自治会夏祭りの後片付けに「カゼノミヤ響」のメンバーが、ボランティア参加しました。「楽しいことの影には、必ず準備や後片付けをしてくださる方々がいる。だからいつも感謝の心を持ちたい」そんなことを今日、ほんの少しでしたがお手伝いして、勉強になったようです。
-
愛知県中学総体陸上競技大会
- 公開日
- 2011/07/31
- 更新日
- 2011/07/31
部活動
愛知県中学総体陸上は、個人戦と学校対抗戦が行われました。宮田中は県で14位と健闘しました。
-
江南団地自治会夏祭り「カゼノミヤ響」参上
- 公開日
- 2011/07/31
- 更新日
- 2011/07/31
カゼノミヤ「響」
江南団地自治会夏祭りに「カゼノミヤ響」が踊りを披露しました。「南中ソーラン」と「名古屋でGO」の2曲を楽しく踊りました。特に「名古屋でGO」では、「日照雨」のメンバーも途中から参加して、大いに盛り上がりました。
-
愛知県総体陸上競技大会2日目
- 公開日
- 2011/07/31
- 更新日
- 2011/07/31
部活動
3000mの服部潤哉くん、1秒以内に4人がゴールするという接戦で、4位入賞。8月10日に行われる東海大会では、愛知、岐阜、三重、静岡の代表選手たちを相手に、8位以内入賞を目指します。
800mの宮田暁生くんは、全国大会出場を決めている他中の選手と激走。わずか及ばず2位。東海大会ではリベンジして優勝を目指します。8月19日から奈良県で行われる全国大会では予選、準決勝を突破して決勝に残ることを目指します。
-
愛知県中学校総体陸上競技大会2日目
- 公開日
- 2011/07/30
- 更新日
- 2011/07/30
部活動
◆◆服部潤哉君、宮田暁生君 東海大会出場決定◆◆
服部君は、今日、行われた3000m決勝で4位に入り、東海大会出場を決めました。ただ、残念ながら全国大会の参加標準記録には手が届きませんでした。また、宮田君は、すでに全国大会標準記録を破っていますので、余裕のある走りで準決勝を終え、決勝に進出し、見事2位入賞を果たしました。おめでとうございます。
女子の低学年リレー、走幅跳の土井美桜さんは、健闘しましたが入賞には手が届きませんでした。応援ありがとうございました。
-
県大会でのソフトボール部の様子
- 公開日
- 2011/07/30
- 更新日
- 2011/07/30
部活動
今日と明日、蘇南グランドにて、ソフトボールの県大会が行われます。悔しいことに、ソフトボール部は出場することができませんでしたが、補助員として、大会が円滑に運営できるように、自分の役割を立派に果たしています。県大会に出場するチームの良いところを学び、ぜひ来年度に生かしていきたいですね。
-
愛知県中学校総体陸上競技大会1日目
- 公開日
- 2011/07/29
- 更新日
- 2011/07/29
部活動
愛知県中学校総体陸上競技大会の1日目。3000mの服部潤哉くん(3年)は予選総合1位通過で明日の決勝を迎えます。800mの宮田暁生くん(3年)は予選総合2位通過で明日は準決勝と決勝です。そして女子低学年リレーも見事に予選を突破し明日は準決勝に臨みます!
-
陸上県大会 結果
- 公開日
- 2011/07/29
- 更新日
- 2011/07/29
部活動
今日、瑞穂陸上競技場で行われた陸上の県大会で、明日の準決勝、決勝に進んだのは以下の通りです。
◆女子低学年リレー 青山はるか、石井綾、山田結月、柴山安里
◆男子3000m 服部潤哉
◆男子 800m 宮田暁生
走幅跳の森君は、惜しくも入賞を逃しました。
100mの森君、西畑君、200mの柴山さん、800mの田中さんは惜しくも準決勝に進めませんでした。さすがに県のレベルは高いものがあります。
<明日の予定>
◆男子3000m決勝 10:00〜 服部潤哉
◆男子800m準決勝11:40〜 決勝15:05〜宮田暁生
◆女子低学年リレー準決勝 11:50〜 決勝 15:25〜
青山、石井、山田、柴山
◆女子走幅跳 決勝 13:00〜 土井美桜
応援よろしくお願いします。 -
丹葉地方中学校吹奏楽協議会「合同演奏会」
- 公開日
- 2011/07/29
- 更新日
- 2011/07/29
部活動
吹奏楽の合同演奏会が、犬山市民文化会館で行われました。宮田中学校は、「ホープタウンホリデェイ」と「ディズニー・メドレー」を演奏し、大きな拍手を受けました。3年生にとっては、本格的な演奏会としては最後の演奏会になりました。応援ありがとうございました。
-
今日の大会・発表会
- 公開日
- 2011/07/29
- 更新日
- 2011/07/29
部活動
◆愛知県中学校総合体育大会陸上競技大会
瑞穂陸上競技場
3000m予選 服部潤哉 9:30〜
走幅跳決勝 森 健吾 10:30〜
1年100m予選 森 省太 11:30〜
2年100m予選 西畑尊彦 12:00〜
200m予選 柴山安里 12:45〜
800m予選 田中千夏 14:36〜
800m予選 宮田暁生 14:55〜
女低学年リレー 青山・石井・山田・柴山 15:15〜
※時間はあくまで目安です。
◆ 丹葉地区吹奏楽発表会 犬山市民文化会館 13:00〜
応援よろしくお願いします。
-
手芸調理部 夏の活動3
- 公開日
- 2011/07/28
- 更新日
- 2011/07/28
部活動
今日の手芸調理部は、フライパンピザとかき氷を作りました。将棋の女子アマ王位の中澤さんは、将棋の駒の形のピザをつくりました。中澤さんには、これからプロとたたかうマイナビオープンが待っています。
-
西尾張大会応援ありがとうございました。
- 公開日
- 2011/07/28
- 更新日
- 2011/07/28
部活動
西尾張大会の結果
◆ 女子バレーボール部:準優勝 8年連続県大会出場!
2回戦、準決勝 快勝 決勝 惜敗
◆ 男子バレーボール部:
1回戦、2回戦 快勝 準決勝、県大会出場決定戦 惜敗
◆ 軟式野球部
1回戦 快勝 2回戦 惜敗
◆ 卓球部男子
団体戦 予選リーグ1勝2敗で決勝トーナメントに進めず
個人戦 倉橋勇人くん 5位 県大会出場! -
生徒指導便り 真・善・美 NO.72
- 公開日
- 2011/07/28
- 更新日
- 2011/07/28
その他
西尾張大会応援ありがとうございました。
-
江南市中学生海外研修派遣団 市長表敬訪問
- 公開日
- 2011/07/27
- 更新日
- 2011/07/27
3年生
8月21日〜26日にミクロネシアを訪問する江南市中学生海外研修派遣団が、堀市長さんを表敬訪問しました。それぞれが江南市の代表としての決意を述べると、堀市長さんからは、「『百聞は一見にしかず』ということばがあります。ぜひ向こうの文化や自然に実際に触れ、貴重な経験にしてください。」など、あたたかく激励していただきました。
その後、ALTのブライアン先生の英語のレッスンや、向こうで披露する盆踊りも練習しました。また本校の岩本先生の指導のもと、「さくらさくら」「さんぽ」歌の練習もしました。これからも様々な勉強、準備をして、江南市の代表として立派にがんばってきて欲しいものです。 -
管内大会 応援ありがとうございました。
- 公開日
- 2011/07/27
- 更新日
- 2011/07/27
部活動
管内大会、西尾張コンクール、応援ありがとうございました。
-
西尾張大会 結果9 女子バレーボール部
- 公開日
- 2011/07/26
- 更新日
- 2011/07/27
部活動
女子バレーボール部は、準決勝で2−1で神守中学校に勝利し、県大会出場をきめました。決勝戦こそ、布袋中に惜敗し準優勝となりましたが、これで8年連続県大会出場の偉業の達成となりました。おめでとうございます。
なお、県大会は31日(日)岡崎中央総合公園総合体育館でおこなわれます。応援よろしくお願いします。 -
西尾張大会 結果8 男子バレーボール
- 公開日
- 2011/07/26
- 更新日
- 2011/07/26
部活動
男子バレーボール部は、準決勝で尾西第一中戦に惜敗し、県大会出場決定戦に進みましたが、千代田中にも惜敗し、県大会出場に手が届きませんでした。
それでも、西尾張大会3位は立派な成績です。応援ありがとうございました。 -
西尾張大会 結果7 卓球個人戦
- 公開日
- 2011/07/26
- 更新日
- 2011/07/26
部活動
卓球個人戦では、倉橋勇人くんが5位に入賞し、県大会出場を決めました。県大会は、7月31日(日)豊川市総合体育館で行われます。応援よろしくお願いします。松本君と高木君は、残念ながら県大会に手が届きませんでした。
-
西尾張大会 結果6 軟式野球
- 公開日
- 2011/07/26
- 更新日
- 2011/07/27
部活動
野球部は、2回戦、稲沢地区1位の明治中学校と対戦しました。相手のうまい試合運びで3点を取られ、エースの頭脳的なピッチングで宮中の強力打線が押さえられ、1−3で惜しくも敗戦しました。
暑い中、たくさんの応援をいただきました。ありがとうございました。 -
今日(26日)の西尾張大会
- 公開日
- 2011/07/26
- 更新日
- 2011/07/26
部活動
◆ 男子バレーボール 稲沢市総合体育館
準決勝 対 尾西第一中 第1試合
◆ 女子バレーボール 稲沢市総合体育館
準決勝 対 神守中 第2試合
◆ 卓球個人戦 稲沢市祖父江町体育館
9:00〜
◆ 野球 愛知県営一宮総合運動場 Aコート
2回戦 対 明治中戦 11:20〜
グランド整備のため、当初の予定よりやや遅れる模様です。
準決勝・決勝は、明日27日です。(雨天順延)
応援よろしくお願いします。