-
響のメンバーが「どまつり」に出場
- 公開日
- 2010/08/31
- 更新日
- 2010/08/31
その他
本校のよさこいチーム「カゼノミヤ響」の一部のメンバーが、犬山の「笑”ジュニア」の一員として27日〜29日に名古屋で行われた「どまつり」に出場しました。元気な笑顔を見せ、沿道のお客さんから大きな拍手をいただきました。
-
江南市民水泳大会
- 公開日
- 2010/08/30
- 更新日
- 2010/08/30
部活動
29日(日)に江南市民プールで江南市民水泳大会が行われました。練習の成果を発揮して好成績をおさめ、入賞したのは以下の通りです。
中学生女子200mリレー 第2位
中学生女子100m平泳ぎ 第3位 伊藤 彩さん
中学生男子100mバタフライ 第3位 田川 潤くん
(写真は、リレーチームの表彰の様子です。)
-
28日(土)の松竹住宅ふれあい祭りに「カゼノミヤ響」が出演!
- 公開日
- 2010/08/30
- 更新日
- 2010/08/30
その他
松竹住宅ふれあい祭りに「カゼノミヤ響」が出演し、元気な踊りを見せてくれました。夏休み中の地域の行事に「響」の皆さんは大活躍でした。お疲れ様でした。
-
明日、松竹住宅に「カゼノミヤ響」出演
- 公開日
- 2010/08/27
- 更新日
- 2010/08/27
その他
本校のよさこい踊りチーム「カゼノミヤ響」が、8/28(土)の16:00〜に松竹住宅ふれあい祭りに出演します。みなままの応援よろしくお願いいたします。
-
早朝の駅伝練習
- 公開日
- 2010/08/27
- 更新日
- 2010/08/27
部活動
10月の駅伝大会に備えて、駅伝の選手候補たちが、早朝蘇南公園で練習をしています。朝のさわやか空気の中、懸命に走る姿は、とても清々しいものでした。きっと素晴らしい活躍をしてくれるものと期待しています。
-
国際交流フェスティバル
- 公開日
- 2010/08/23
- 更新日
- 2010/08/23
その他
22日(日)に国際交流フェスティバルがスイトピア江南で開かれました。宮田中学校のたくさんの生徒もボランティアとして活躍しました。
-
江南市海外研修から帰着しました!
- 公開日
- 2010/08/20
- 更新日
- 2010/08/20
3年生
15日(日)から20日(金)まで、江南市のフレンドシップであるミクロネシアへ,江南市の代表生徒10名が海外派遣研修に行ってきました。
正午過ぎに江南駅に到着。元気に活動できたことを報告してくれました。本校から参加した二人からも,お疲れ様でした。
-
出校日
- 公開日
- 2010/08/20
- 更新日
- 2010/08/20
1年生
今日は出校日でした。各学年で宿題の確認などが行われました。なかには、明るい顔で自慢げに「宿題全部終わったよ。」と話してくれた男の子もいました。計画的にできるって素晴らしいですね。まだ終わってない人、夏休みも終盤です。がんばってください。
-
お盆休み明け、部活動が再開しました。
- 公開日
- 2010/08/18
- 更新日
- 2010/08/18
部活動
お盆休みが明けて、いくつかの部活動が本格的に再開しました。運動場では、野球部が江南北部中学校と練習試合をしていました。また体育館では男子バレーボール部が気合いの入った練習をしていました。秋の新人戦へ向けてガンバレ宮中!
-
「カゼノミヤ響」飛高の盆踊りに参上!
- 公開日
- 2010/08/15
- 更新日
- 2010/08/15
その他
今日、15日(日)も「カゼノミヤ響」は大活躍!飛高区の盆踊りのオープニングを飾らせていただきました。多くの皆さんから声援をいただき、元気いっぱい踊りました。飛高区の皆様ありがとうございました。
-
中学生海外派遣の出発式
- 公開日
- 2010/08/15
- 更新日
- 2010/08/15
3年生
8/15(日)朝、江南駅にてミクロネシア共和国への中学生海外派遣の出発式が行われました。市内中学生10名、引率の先生3名、そして添乗員1名にて元気よく出発しました。到着は8/20(金)お昼頃の予定です。宮田中学校からは、3年生の西田さんと南垣内さんが参加します。江南市の代表としていろいろなものを吸収してきてもらいたいものです。
-
「カゼノミヤ響」前飛保盆踊りに参上!
- 公開日
- 2010/08/14
- 更新日
- 2010/08/15
その他
「カゼノミヤ響」が前飛保の盆踊りに参加しました。今回はいつもよりやや少人数でしたが、元気いっぱいの踊りを見せて、またまた大きな拍手をいただきました。地域の皆様あたたかい応援ありがとうございました。
明日は、飛高町の白山神社の盆踊りに参加します。18:00より響きが登場する予定ですので、応援よろしくお願いいたします。 -
駅伝候補が合宿練習に行ってきました。
- 公開日
- 2010/08/10
- 更新日
- 2010/08/10
部活動
9日〜10日にかけて、三重県伊勢市に駅伝の選手候補者19名が合宿練習に行ってきました。陸上の東海大会の観戦を兼ねて、会場周辺で2日間約30kmの走り込みを行いました。そのメニューは以下の通りです。
大山田サービスエリアのクロスカントリーコースジョギング
御殿場海岸砂浜ロングダッシュ
雨のおかげ横町ペース走
朝熊ケ岳山登りジョギング などです。
しっかりとしたトレーニングができました。10月の駅伝大会が楽しみです。 -
全国大会出場の伊藤慎也君が市長さんを表敬訪問しました。
- 公開日
- 2010/08/10
- 更新日
- 2010/08/10
部活動
8月21日(土)〜24日(火)山口県宇部市で開かれる第37回全国中学生テニス選手権(主催 日本テニス協会 全国中学校テニス連盟)に東海地区代表として出場する本校3年の伊藤慎也君が、お父さんとともに10日(火)、堀市長さんを表敬訪問しました。伊藤君が全国大会への抱負を述べると、市長さんから暖かい激励をいただきました。全国大会での活躍を願っています。
-
部活動も明日(11日)からお休み・・。
- 公開日
- 2010/08/10
- 更新日
- 2010/08/10
部活動
部活動も明日(11日)からお休みに入ります。休み前と言うことで、運動場体育館では気合いの入った練習が行われていました。運動場では、雨の中にもかかわらずバットを振り続けるソフトボール部ががんばっていました。体育館では、女子バレー部が気合いの入った練習をしていました。剣道部、卓球部もみんな真剣モードでした。
-
中学生歴史教室
- 公開日
- 2010/08/10
- 更新日
- 2010/08/10
その他
5日(木)に中学生歴史教室が、江南市歴史民俗資料館の先生方のご指導のもと行われました。江南市内の史跡を巡り、身近な史跡に触れることができて充実した一日になりました。宮田中学校からも9名の生徒が参加し勉強してきました。
-
新人戦がすでに始まっています。
- 公開日
- 2010/08/09
- 更新日
- 2010/08/09
部活動
8日(日)に新人戦の先頭を切って、江南市ソフトテニス連盟主催の大会がありました。(連盟杯ソフトテニス大会)本校から出場のペアでは、古田・丹羽ペア、槻田・小澤ペアがベスト8に入る健闘を見せました。これからのさらなる飛躍が楽しみです。
-
河原町商店街に「カゼノミヤ響」参上!
- 公開日
- 2010/08/07
- 更新日
- 2010/08/07
その他
7日(土)の夕刻、河原町商店街の夏祭りに「カゼノミヤ響」がよさこい踊りを披露しました。元気いっぱいの踊りに地域の皆さんから大きな拍手をいただきました。
-
宮中の先生が江南七夕祭りで大活躍
- 公開日
- 2010/08/07
- 更新日
- 2010/08/07
その他
6日(金)に行われた江南七夕祭りのオープニングを飾る阿波踊り大会に宮田中学校の先生が出場しました。市内の小中学校の先生でつくる「江師連」の中心メンバーとして10名の先生が見事な踊りを披露しました。
-
明日(7日土)「カゼノミヤ響」が河原町商店街で踊ります。
- 公開日
- 2010/08/06
- 更新日
- 2010/08/06
その他
7日(土)に河原町商店街(学校西のピナ周辺)の夏祭りに出演します。出番は、19:00ごろです。応援よろしくお願いします。(写真は昨年度のものです)